• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katochのブログ一覧

2006年12月01日 イイね!

1/890台

1/890台最近週一のブログですが
今日は長文です、読む人は覚悟してください(笑。

なかなか出会えない5thプレ(特にTYPE-S)はたして現在日本に残っているのは何台か?
ウェブで検索したところ、一定期間の新車販売台数が予想できたので
さらにそこから現在の登録台数を予想してみる。

販売開始はH8.11.8
マイナーチェンジはH10.9.24
販売終了はH12.9.21? 
販売期間は約47ヶ月

【TYPE-Sの販売台数】
こちらの頁(リコール:イグニッション不良)には以下のようなことが書かれている
http://www.honda.co.jp/recall/020524_842.html
(※エアバック装備車が対象だが確か5thプレは全車エアバック付き)


(頁より抜粋)
-------------------------
E-BB5 24.4% 2,579+813
E-BB6 35.2% 3,635+1,263
E-BB7 8.3% 894+263
E-BB8 23.5% 2,585+686
GF-BB5 2.2% 308
GF-BB6 4.3% 600
GF-BB7 0.7% 104
GF-BB8 1.4% 194 
-------------------------

H10.9.14~H11.3.29の約半年の間の販売台数は5thプレ全体で13,924台、
内TYPE-S(GF-BB6)は600台、グレード全体の内4.3%の割合となる。

ということは販売台数はTYPE-Sは約100台前後、グレード全体は約1,160台となる。
(※H10の販売台数トップはカローラで月販売平均約16,000、次点はキューブで8,900台
日本自動車販売協会連合会HPより)


5thプレは販売期間中に54,520台が売れ、そのうち2,344台がTYPE-Sと予想される。
(※販売台数は発売時期により当然増減するものだがちょうど中期で平均的な数字と仮定)


【補足資料】
ちなみに他のリコールでは室内ドアノブのメッキ不良が出ている。
http://www.honda.co.jp/recall/030228_222.html

また別の頁(政治家の頁の資料みたいです。)では
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/nagatsuma/h13ranking.html
H10.1~12.12の合計では
登録台数は5thプレ全グレードで39,000台、月当たり1083台になる。
やはり月販売台数は1,000台超のようだ。

ただこの頁の資料からはどうやら
死亡率は3年間の累積で0.77/10,000で堂々の34位というあまり嬉しくない結果になっています。
H10-H12で3人の方がお亡くなりになっているのですね、ご冥福をお祈りします。

【現在の登録台数の推定】
先日自動車(軽を除く)の平均経過年数が6.97年、平均寿命が10.97年と発表された。
5thプレも7年で販売台数の半分が廃車、H18.12現在の平均車齢が8年と仮定し、
1年目から徐々に減少し7年目で半数、その倍の14年では残存余数となるとすると、
適当に作った表から8年目には約38%になった。
従って5thプレの現在の推定台数は全グレードで20,700台、TYPE-Sは890台となる。
(※H18.8の自動車(乗用)登録台数は5.7千万台(財団法人 自動車検査登録協力会))
となると車を見続ければ0.03%の割合、3,000台に1台は5thプレという計算になる。

では愛知県内ではどうだろうか
愛知運輸支局のデーターによるとH18.9の乗用車数は378万台、全国比では6%の保有台数となる。
従って愛知県内の5thプレの現在の推定台数は全グレードで1,240台、TYPE-Sは54台となる。

愛知県内に限ればたったTYPE-Sは54台だが、全国では890台もある計算になる。
自分の車はもしかしたら1/890台かもしれない。
Posted at 2006/12/01 23:41:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | PRELUDE他 | クルマ

プロフィール

「官能的 http://cvw.jp/b/205115/47046401/
何シテル?   06/25 11:12
マイナー万歳!! 5thプレリュード、RK5、A4、BMWK100RS、DF200E
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/12 >>

      12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自動車を物理する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/24 10:52:23
 
おクルマドットコム 
カテゴリ:店
2011/06/22 16:43:55
 
鳥頭の城 
カテゴリ:西原理恵子
2009/06/23 21:38:48
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
念願の自動運転です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
H17.10 MT復活記念 目標20万㌔or20年 目指すは町中から山坂道までを快適に走 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2代目ワンボックス。 ZなのでVSAとアクティブコーナリングライト、スライドドアカーテ ...
スズキ DF200E 弐号機 (スズキ DF200E)
二輪です 単車弐号機、別名信濃丸
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation