• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katochのブログ一覧

2007年01月03日 イイね!

テールが流れる?

テールが流れる?下條村へ蕎麦を食べに行ってきました。

道の駅「蕎麦の城」では1200円で蕎麦食べ放題、しかも5枚以上で600円相当の蕎麦二人前がお土産で付きます。
結局8枚所望し、2人前のお土産を貰い帰ってきました。

今日運転していて気になったことが一つあります。
融雪剤が撒かれておりミューが低い状態だったのですが、低速コーナーで前荷重で侵入し、アクセルを開けて脱出すると、コーナーを出たところで”揺り返し”が起きることがあります。特にアクセルを開けた時に内側へ切れ込んだ時ほどその症状が大きいです。

最初はフロントのアンダーが消えた瞬間かなと思ったのですが、どうも後ろも揺り戻しが起きています。

FFなのにアクセルONでオーバー?

それにしてもノーマル9.5万キロの足でこの状態と言うことは、足を変えて車高を落とした状態だと後ろが滑ってドオーバーになるってこと無いのですかね?
Posted at 2007/01/03 19:55:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ

プロフィール

「官能的 http://cvw.jp/b/205115/47046401/
何シテル?   06/25 11:12
マイナー万歳!! 5thプレリュード、RK5、A4、BMWK100RS、DF200E
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/1 >>

  12 3 456
7 891011 1213
14 15 1617181920
21 222324252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

自動車を物理する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/24 10:52:23
 
おクルマドットコム 
カテゴリ:店
2011/06/22 16:43:55
 
鳥頭の城 
カテゴリ:西原理恵子
2009/06/23 21:38:48
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
念願の自動運転です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
H17.10 MT復活記念 目標20万㌔or20年 目指すは町中から山坂道までを快適に走 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2代目ワンボックス。 ZなのでVSAとアクティブコーナリングライト、スライドドアカーテ ...
スズキ DF200E 弐号機 (スズキ DF200E)
二輪です 単車弐号機、別名信濃丸
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation