• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katochのブログ一覧

2009年02月04日 イイね!

どこで踏んだらよかとですか(ATTSの逆襲)

昨年某日、某人に峠なるところに連れて行ってもらいました。

考えてみれば走り抜けるが基本で、定峰峠、正丸峠、日本平、いろは、などには行きましたが、これと言ってルールは無かった(知らなかっただけ?)ので、ルールのある峠は初めてです。



ブラインドの登り右コーナー脱出でアクセルON!

走行車線キープのつもりが、イン側車線へLet's GO
あまり走ったことのない道+ブラインドで反対車線を走る勇気はありませんので、あわててハンドルを戻しました。
もうATTSってお・茶・目・♥


今度は下り右コーナー

しかし減速が足りず迫り来るコンクリートウォール!
「やったかもしれん」と冷や汗が・・・

しかしアクセルを全閉のまま待っていると、ケツがズリッと出てアンダー
結果オーライの小さく旋回しアクセルONの理想的なライン。
(おそらくRの車高を上げた&Fに比べRタイヤが冷えていた事が原因かな)


ATTS、奥が深いです。


たぶん、自分では限界はつかめません。
この一晩のおかげで、周りから言われていた「乗換え」は自分の中では無期延期になりました。



史上最強カラー図解 プロが教える自動車のすべてがわかる本 (史上最強カラー図解)
史上最強カラー図解 プロが教える自動車のすべてがわかる本 (史上最強カラー図解)古川 修


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

Posted at 2009/02/04 17:13:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | PRELUDE他 | クルマ

プロフィール

「官能的 http://cvw.jp/b/205115/47046401/
何シテル?   06/25 11:12
マイナー万歳!! 5thプレリュード、RK5、A4、BMWK100RS、DF200E
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/2 >>

1 23 4 5 67
89 1011121314
1516171819 20 21
22232425 2627 28

リンク・クリップ

自動車を物理する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/24 10:52:23
 
おクルマドットコム 
カテゴリ:店
2011/06/22 16:43:55
 
鳥頭の城 
カテゴリ:西原理恵子
2009/06/23 21:38:48
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
念願の自動運転です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
H17.10 MT復活記念 目標20万㌔or20年 目指すは町中から山坂道までを快適に走 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2代目ワンボックス。 ZなのでVSAとアクティブコーナリングライト、スライドドアカーテ ...
スズキ DF200E 弐号機 (スズキ DF200E)
二輪です 単車弐号機、別名信濃丸
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation