• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katochのブログ一覧

2009年05月11日 イイね!

CD値加工

CD値加工作業は2ヶ月前くらいになるのだけど、自分のPRELUDEはCD値を良くする加工を施してある。









見た目はこんな感じだが、


近寄るとこんな感じ


「効果無いでしょ?」と思うかもしれないが
これが意外や意外、それまで風の強い高速を走るとボンネットが激しく上下に振動していたのだが、施工後はボンネットが風で浮くことが明らかに少なくなった。
また、気のせいか120km付近のアクセルが軽くなった。
実はいつかボンネットのロックが吹っ飛んでフロント硝子に張り付くのではないかと心配していました。

実はこれ、以前ビデオ雑誌で見つけた施工方法、ノーマル形状限定のレースで透明のプラバンらしきものを張り付けていたのだが、土屋圭一らに空力加工だの格好悪いだの言われていた。確かに少々格好悪いので、出来たらグリルの裏側に加工をしたい。



カメラを出したついでに
夜景モードを試してみた。
これがノーマルモード


こちらが夜景撮影モード

カメラが6枚連写し、それを合成して1枚の写真を作ってくれる。

Posted at 2009/05/11 23:10:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | PRELUDE他 | クルマ

プロフィール

「官能的 http://cvw.jp/b/205115/47046401/
何シテル?   06/25 11:12
マイナー万歳!! 5thプレリュード、RK5、A4、BMWK100RS、DF200E
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/5 >>

     12
345 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
1718192021 22 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

自動車を物理する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/24 10:52:23
 
おクルマドットコム 
カテゴリ:店
2011/06/22 16:43:55
 
鳥頭の城 
カテゴリ:西原理恵子
2009/06/23 21:38:48
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
念願の自動運転です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
H17.10 MT復活記念 目標20万㌔or20年 目指すは町中から山坂道までを快適に走 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2代目ワンボックス。 ZなのでVSAとアクティブコーナリングライト、スライドドアカーテ ...
スズキ DF200E 弐号機 (スズキ DF200E)
二輪です 単車弐号機、別名信濃丸
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation