• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katochのブログ一覧

2009年07月06日 イイね!

ステルス性能

ステルス性能全長:1,780mm
全幅:600mm
サドル高:765-890mm
軸間距離:1,170mm
タイヤサイズ:26インチ
乾燥重量:27kg
最高速度:30km/h
最大巡航距離:60km
最大出力:500w
電圧/容量:36V/12Ah

ちなみに最新型の2倍アシストのYAMAHAのPASSが240Wだから倍以上のエネルギーゲインがある
(最高速はリミッターがないので、平地でも40km/h程度?)


買った当初からローターが歪んでおり(目視で判る)、ローターがパットに当たるのでパットを開いた状態でセットしてあるため、レバーを握ってもブレーキが効かない。
しかもこの状態でもまだパットが擦っている。

買ってから2年くらい経ったと思う。
バッテリーはやや疲れてきて、全開の加速だと息切れをするようになった。
セル自体は手に入るみたいなので、バッテリーは簡単に直りそうだが、近場を乗るだけなら何ら問題はない。


日曜日にブレーキを直そうと、2軒ほど自転車屋を回ったが、いずれの店でもディスクブレーキのメーカーが不明なため、ローターの交換は不可能と言われてしまった。
ディスクブレーキユニットごと交換も聞いてみたが、やはり断られた。
まぁ、訳の分からない中華製自転車なんて触りたくないよね。


自分で買ってきて付けるしかないか。
Posted at 2009/07/06 19:31:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「官能的 http://cvw.jp/b/205115/47046401/
何シテル?   06/25 11:12
マイナー万歳!! 5thプレリュード、RK5、A4、BMWK100RS、DF200E
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/7 >>

リンク・クリップ

自動車を物理する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/24 10:52:23
 
おクルマドットコム 
カテゴリ:店
2011/06/22 16:43:55
 
鳥頭の城 
カテゴリ:西原理恵子
2009/06/23 21:38:48
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
念願の自動運転です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
H17.10 MT復活記念 目標20万㌔or20年 目指すは町中から山坂道までを快適に走 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2代目ワンボックス。 ZなのでVSAとアクティブコーナリングライト、スライドドアカーテ ...
スズキ DF200E 弐号機 (スズキ DF200E)
二輪です 単車弐号機、別名信濃丸
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation