• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katochのブログ一覧

2009年07月19日 イイね!

混雑

A4で行ってきました!
08:15 出発
名古屋IC~恵那IC 中央道は長野方面へ向かう車で大混雑、土岐JCT付近は20km程度の渋滞。

09:35~12:00 博石館
恵那IC~飯田山本IC もうお昼だから渋滞は解消しているかと思ったが、恵那山トンネル付近で約25km渋滞した。

2:00~3:15 梅花園で桃狩り
といっても食べ放題ではなく、とった分だけお金を払います。
みずみずしくて大変美味でした。勝手にとりまくる下の子に少々切れ気味(笑。

3:30~4:30 伊那谷道中満願成就の湯
通常600/300円ですが、JAFの会員証もしくは道の駅でおいてある割引券で500/250で入浴できます。

5:00~30 飯田市 坂神精肉店にて馬刺しを所望
ここの馬刺しは最高です。

帰りは恵那SAで休憩し、帰り着いたのは7時過ぎでした。
買ってきた500gの馬刺しがあっという間になくなりました。


やはり、1,000円と夏休み効果で高速は大混雑、通常の1.5~2倍の時間がかかり、高速を使ったのに距離は稼げませんでした。
もしかしたら今回は下道で行った方が早かったかもしれません。
しかし土曜の都市方向は空いています、帰りは恵那SAで休憩した時間を除けば、1時間くらいで帰り着きました。

あと今回はセレナ用に買ったML939を装着して走りました。
nuvi900の高感度GPSに比べると、やはりGPS機能が劣りますが、ルームミラーで速度確認や進行方向が判るので面白いです。
Posted at 2009/07/19 00:51:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ

プロフィール

「官能的 http://cvw.jp/b/205115/47046401/
何シテル?   06/25 11:12
マイナー万歳!! 5thプレリュード、RK5、A4、BMWK100RS、DF200E
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/7 >>

リンク・クリップ

自動車を物理する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/24 10:52:23
 
おクルマドットコム 
カテゴリ:店
2011/06/22 16:43:55
 
鳥頭の城 
カテゴリ:西原理恵子
2009/06/23 21:38:48
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
念願の自動運転です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
H17.10 MT復活記念 目標20万㌔or20年 目指すは町中から山坂道までを快適に走 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2代目ワンボックス。 ZなのでVSAとアクティブコーナリングライト、スライドドアカーテ ...
スズキ DF200E 弐号機 (スズキ DF200E)
二輪です 単車弐号機、別名信濃丸
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation