• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katochのブログ一覧

2009年07月20日 イイね!

A4難しい

土曜日は来てばかりのA4でドライブしてきました。


エアコンの効きも良く、締め切っていた熱い車内がすーと冷えます。
パワーも必要十分は備えています。
高速安定性も悪くはありません。
ハンドルやペダルも適度な重さがあり、
静粛性も文句ないレベルです。

ただ慣れていないので、何となくぎくしゃくした感じがします。
高速でもワイパーを動かそうとしてウィンカーを点滅・・・。
なんか運転が下手になったような気分ですが(IMASARAさん風に言うとSEXが下手になった)
とりあえず今は違和感の中から少しずつ車の癖を見つけ、合わせていく感覚を楽しんでいます。

ただ一点、家族からの不評が意外でした。
原因は揺れで、確かにやや硬い足とダンピング不足で揺れが一回では収まっていません。
これは車種特有のものなのか、このA4特有のものなのかは不明です。


雰囲気のいい車というのは久しぶりですが、逆に自分に合わないのでは?と思いますが、
今回小振りな感じが再確認できてこれはこれでありかなと思えるようになりました。
Posted at 2009/07/21 00:12:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | A4 | クルマ

プロフィール

「官能的 http://cvw.jp/b/205115/47046401/
何シテル?   06/25 11:12
マイナー万歳!! 5thプレリュード、RK5、A4、BMWK100RS、DF200E
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/7 >>

リンク・クリップ

自動車を物理する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/24 10:52:23
 
おクルマドットコム 
カテゴリ:店
2011/06/22 16:43:55
 
鳥頭の城 
カテゴリ:西原理恵子
2009/06/23 21:38:48
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
念願の自動運転です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
H17.10 MT復活記念 目標20万㌔or20年 目指すは町中から山坂道までを快適に走 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2代目ワンボックス。 ZなのでVSAとアクティブコーナリングライト、スライドドアカーテ ...
スズキ DF200E 弐号機 (スズキ DF200E)
二輪です 単車弐号機、別名信濃丸
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation