• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katochのブログ一覧

2009年07月22日 イイね!

超お手軽 日食観察法

超お手軽 日食観察法今日、日食を見ていたら発見した!

サングラスも減光機もいらない画期的な観察法


















①裸眼のまま太陽をぱっと見る、

②比較的黒い物を見る


③おお~、日食はじまっている~

きっと目にはよくないな、たぶん繰返すと徹夜明けと同じになるのだろう。



名古屋は今日は雲でしたが。
薄曇のおかげで新観察法を使わなくても観察することができました。
本当は事務所の中でしたが、このおかげでじっくりと観察することができました。

Posted at 2009/07/22 17:48:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年07月22日 イイね!

日食とJAF

日食とJAF姉から連絡
「高速の入口でパンク、危ないところで止っている」

近くの名古屋ICらしいA4で駆けつける。






車は、高速のゲートのちょっと前で右側に止っている、確かに危ない。
LRタイヤは完全に潰れている。

運転を代り後続車に注意しながら左端に移動。
とりあえずJAFは呼んだらしい。






高速に乗る直前にプシューと音がしてパンクしたらしい。
タイヤには目視で判る亀裂がある。

名古屋ICは市街から高速に乗る場合、
少し下りて少し右に曲りながら上がる。
その瞬間に左側に負担がかかりパンクしたみたいだ。


パンクは運が悪いとしか言いようがないが、
高速に乗る前にパンクしたのは幸い。
目的のICまでには豊田JCTがあり、JCTで車はきつく右に曲がる。
もしそこでパンクしていたらスピンして側壁に衝突していたかもしれない。
車が助けてくれたんだね。


ちなみにタイヤは交換後1年くらいで、まだ溝のあるタイヤ。
これでパンクは3回目、よほどパンクしやすいホイールベースなのか?



とりあえず仕事の荷物を移し換え、姉にはA4で仕事先に出かけて貰い、
自分がその後の処理をすることにした。



JAFを待つ




・・・タイヤ交換もできない男?・・・





リアゲートを開け、工具を確認、テンパータイヤも確認、作業にはいる。
軽くジャッキアップしホイールの負担を軽減
つり下げ式のテンパータイヤを下ろし
さらに軽くジャッキし、ナットの負担を減らしてからタイヤのナットを外す。
ジャッキアップしタイヤを付け替えたところでJAF到着。

残りの作業を御願いした。


空気圧は確かめて貰ったが、高速は不安だったので、
ゲートをくぐり電話して高速から下ろして貰った。




空を見上げると、ちょうど月食が最大値になっていた。
曇りなんて運が悪いと思っていたが、雲のおかげで太陽を見ることができた。


最後に高速機動隊の方々、道路整備公団の方々、お世話をかけました。
ちなみに姉の方がA4が似合うなと思ったのは内緒。
Posted at 2009/07/22 12:31:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | PRELUDE他 | クルマ
2009年07月22日 イイね!

ごうせい

土曜日にA4を運転したときは乗れていないことがかなり気になった。


帰ってきてからPRELUDEに乗ったのだが、今まで感じなかった違和感をリアに感じる。



リアがフロントと違う動きをしている?



ちなみにPRELUDEの足回りは、フロントはヤフオフ2万円のショートスプリング&オーリンズのダンパー、リアは乗り心地と回頭性重視ということで、ノーマルスプリング&エナペタル

前後違うサス、しかもフロントはへたっているから?
そういえば、H22Aを買うともれなくボディーがついてきますと昔聞いたような気が・・・

翌日、SERENAに乗っても同じようにリアに違和感。

SERENAは先日4本ともダンパーとブッシュを交換している。少なくともSERENAはバネやダンパーが原因で後ろの違和感が出ているわけではなさそうだ。



そして今日A4に乗ってみた。
相変らずダンピング不足は感じる物の、後ろの違和感はない。



もしかしてPRELUDEやSERENAで感じた違和感は「剛性不足」
今まで「ごうせい」という言葉は知っていても、体感した事はない


もしそうだすると、剛性不足は車両の特性?それとも走行距離による経たり?
(PRELUDE12万、SERENA8万)


今日、千回は通っているちょっとした曲り道をA4で通ったのだが、きっちり減速して進入すると確かに回頭性はいい。
Posted at 2009/07/22 04:15:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | A4 | クルマ

プロフィール

「官能的 http://cvw.jp/b/205115/47046401/
何シテル?   06/25 11:12
マイナー万歳!! 5thプレリュード、RK5、A4、BMWK100RS、DF200E
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/7 >>

リンク・クリップ

自動車を物理する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/24 10:52:23
 
おクルマドットコム 
カテゴリ:店
2011/06/22 16:43:55
 
鳥頭の城 
カテゴリ:西原理恵子
2009/06/23 21:38:48
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
念願の自動運転です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
H17.10 MT復活記念 目標20万㌔or20年 目指すは町中から山坂道までを快適に走 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2代目ワンボックス。 ZなのでVSAとアクティブコーナリングライト、スライドドアカーテ ...
スズキ DF200E 弐号機 (スズキ DF200E)
二輪です 単車弐号機、別名信濃丸
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation