• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katochのブログ一覧

2009年10月07日 イイね!

街中!CVT比較

街中!CVT比較A4(GH-8EALT/ALT)はCVT(マルチトロニック)が搭載されています。


もう一台、我が家では瀬玲奈がCVTを搭載しています。
A4がH14、瀬玲奈がH12と年式も近く、
重量も 1.47t に 1.62t と意外と近いです。

CVTはギア式のATに比べなめらかな加速をします(無段階式ギアなので当然ですが)
アクセルをめいっぱい踏み込めば、エンジンのトップエンド付近をキープしながら加速をしますので、
高速の合流車線で1.6tの瀬玲奈をゆうゆう本線速度以上まで引っ張ってくれます。
(ただ、全くの無段階式という訳ではなく、町中加速時には、出だしは一定速度までギア比を固定しています。)



瀬玲奈のCVTはコラム式セレクターの先にSモード選択スイッチがあり、
選択すると回転が高くなり、スムーズな加速とエンジンブレーキをかけることができます。

A4のCVTはセレクターを左側に倒すとティプトロニック式の6速ギアが選択できるようになり、
インパネの表示が「PRND」から「654321」に変わります。



<加速がスムーズなA4、減速がスムーズな日産>
実際乗ってみると、
<瀬玲奈>
トルコン式CVTのためクリープも通常のATと変わりません、
町中加速では、走り出しの極低速でギア比固定、そして回転数が落ち無段階式へと切り替わります。
回転数が落ちたときにトルクが細くなり、少々段付き加速の感があります。

<A4>
停止すると回転が1,100から900rpmまで落ち、クリープも弱くなります。
町中の加速では、走り出しの極低速でギア比固定があるものの、瀬玲奈と違いスムーズに無段階へと切り替わります。
エンジンも2,000rpm以下からトルクが太く、低回転から加速できるのもスムーズさの一因になっていると思います。

しかし減速時には無段階でギアを落とす瀬玲奈と違い、6速で制御され、変速ショックがあります。
設計思想の違いのためか、A4はある一定の速度以下は常時弱エンブレがかかります、
瀬玲奈のCVTが下り坂の時のみ自動で弱エンブレが掛かるのとは対照的です。

エンブレが意外とくせ者です、確かに右足だけで減速をできる便利なシーンもあるのですが、
ある一定の速度以下で突然エンブレが掛かるため、交差点入り口で思っていた速度から外れたり、
再加速をする場合でも、エンブレの有無により加速が違うことがあります。

まあ、以上は町中のことなので飛ばしてみたらどうか?は判りません。

<出だしに難あり>
あと当時のCVT特有の症状としてアクセルを強く踏み込んだときに、エンジン回転のみ上がり、加速が一歩遅れるという症状が瀬玲奈には全くないのに、A4にはあります。
右左折合流などの停止時からアクセルを踏み込んだときなどによく出ます、エアコンをかけていると余計です。おそらくそれほどではないのでしょうが、体感的には1秒くらいにも感じられます。

現在、右左折合流にはいつもより余裕を持ってとか、スルスルと滑り出してから加速に入るなどの試行錯誤を繰り返しています。


現行の最新型は判りませんが、
自分が考えるところでは、クルーズならA4町中なら日産のCVTが優れているかな。


接すれば接するほど、A4は日本の車とは違う視点から設計されていますね。
この点に良しも悪しもありません、ただただ面白いです
Posted at 2009/10/07 00:07:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | A4 | クルマ

プロフィール

「官能的 http://cvw.jp/b/205115/47046401/
何シテル?   06/25 11:12
マイナー万歳!! 5thプレリュード、RK5、A4、BMWK100RS、DF200E
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/10 >>

     1 2 3
45 6 7 8 9 10
11121314 15 16 17
18 1920 21 22 2324
25 262728 2930 31

リンク・クリップ

自動車を物理する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/24 10:52:23
 
おクルマドットコム 
カテゴリ:店
2011/06/22 16:43:55
 
鳥頭の城 
カテゴリ:西原理恵子
2009/06/23 21:38:48
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
念願の自動運転です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
H17.10 MT復活記念 目標20万㌔or20年 目指すは町中から山坂道までを快適に走 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2代目ワンボックス。 ZなのでVSAとアクティブコーナリングライト、スライドドアカーテ ...
スズキ DF200E 弐号機 (スズキ DF200E)
二輪です 単車弐号機、別名信濃丸
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation