• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katochのブログ一覧

2010年01月13日 イイね!

A4 ワイパーゴム交換

A4 ワイパーゴム交換A4のワイパーが綺麗に拭けないのでワイパーゴムを交換した。


ワイパーゴムは長さが違うだけであとの規格は世界統一かと思ったが、
台座の太さ(6-10mm)、形など様々、知らなかった。








適合表で探すが、A4はない。
いや、正しくは車種と年式は記載されており、ブレードごと交換ならあるのだが、
交換用ゴムの適合はない。

また、交換用のブレードは店には並んでいない。

まさかこんな消耗品が手に入らないとは思わなかった。
そもそもゴムで十分、ブレード交換の必要性を感じない自分は、
今まで錆が出てもマッキーしかしていない。




しかし、たかがゴムである


A4からブレードを取り外してきた
ワイパーブレードは上の出っ張りを押すだけで簡単に外れる。

ブレードは、形状、ゴムを通す爪の形などはほぼ一緒、
大きな違いは一番奥の爪が閉じていることだけ。
ゴム自体も最後に爪を引っかける場所がないが、爪が閉じているか開いているかだけならば
何とかなる。

とりあえずPIAAのエクセルコートEXW55(長さ550mm、台座形四角、幅8mm)を購入。

家に帰り、案の定マイナスドライバーをつっこみ爪の間を広げると、案の定古いゴムを抜き出せた。



古いゴムは台形だったので、ゴムに付いている鉄のアームを古いものにしたところ
少々きついが装着することができた。


試してみたところ、拭き取り加減は上場だ。
なんだ、いつものようにトラブルがないな


明日、雪で試してみよう。
Posted at 2010/01/13 21:35:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | A4 | クルマ

プロフィール

「官能的 http://cvw.jp/b/205115/47046401/
何シテル?   06/25 11:12
マイナー万歳!! 5thプレリュード、RK5、A4、BMWK100RS、DF200E
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/1 >>

      1 2
345 67 89
101112 1314 15 16
17181920 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自動車を物理する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/24 10:52:23
 
おクルマドットコム 
カテゴリ:店
2011/06/22 16:43:55
 
鳥頭の城 
カテゴリ:西原理恵子
2009/06/23 21:38:48
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
念願の自動運転です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
H17.10 MT復活記念 目標20万㌔or20年 目指すは町中から山坂道までを快適に走 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2代目ワンボックス。 ZなのでVSAとアクティブコーナリングライト、スライドドアカーテ ...
スズキ DF200E 弐号機 (スズキ DF200E)
二輪です 単車弐号機、別名信濃丸
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation