• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katochのブログ一覧

2010年06月08日 イイね!

ドック入り

ドック入り3日入院
4日手術
7日退院
去年の夏あたりから胃におかしな痛み。
誰かさんではないが悶絶である。 





当初は昔わずらった十二指腸潰瘍を疑ったが年が開け1月に胆石が原因と判明。
超音波による治療を考えたが、すでに石灰化しており、超音波では再発の可能性が高いため、
対処は胆嚢の摘出手術。
※消化液たる胆汁は肝臓から常時分泌される、胆嚢はその胆汁を一時的に蓄えておき、必要がある際に一気に十二指腸へ胆汁を流す。胆嚢が無くなってもさほど問題はない。
ただ、仕事上手術をする時間が取れないので、手術は6月以降。





6月に入り

3日(1日目)入院
 CTなど軽い検査

4日(2日目)手術
 午前中軽い検査で午後から手術。
手術は全身麻酔
全身麻酔は2度目、30年ぶり、前回はマスクを付けてすぐに落ちたが、今回はどれくらいで落ちるか観察してみた。
マスクをかぶされてすぐにまぶたが動かなくなる、次に口が重くなり、先生の問いかけに応えようにも応えられない。

まずい!このまま反応しないと、意識のあるまま手術されてしまう!!

右手首が何とか動くので、目一杯振ってみた。



ここで意識切断。



気づいたら手術が終わり、移動用ベットから動かされた瞬間。
またしても簡単に全身麻酔で落ちてしまった。
前回と違うのは、機械が小さくなった、検査が増えた、そして付き添いが母親からかみさんに変わったこと。



しばらくして寝苦しくて目が覚める。
口には酸素マスク、左手には点滴、右手には定期的に血圧を測る機械、又はおむつに尿道カテーテル、麻酔が効いているのか手はほとんど動かない。お腹が痛く体を動かせない。

そして熱い

別に縛り付けられているわけではないのだが、狭いところに押し込められて動けなくなった気になってきた。その気になった瞬間、噴き出す汗。

熱いと言っても耐えられないほど熱いわけではない、ただ不快なだけだ、
狭所恐怖症の一種なのだろう、動けないことが怖いということをすっかり忘れていた。

叫びたくなり、今回の入院で唯一のナースコールを押した。



すぐに寝られるのだが2~3時間ごとに目が覚める、その度に朝日が昇時間とカテーテルを外して貰える朝の回診までの時間を確認する。




5日(3日目)術後1日
 朝の回診で傷のガーゼを取り替えて貰いカテーテルが外してもらった。
 ※カテーテルは看護婦さんにやって貰ったのだが、もう恥も外聞もなく又をさらけ出した、早く外してと!

取り外してもらいすぐにトイレへ、
自分でトイレに行けるというのはなんと気持ちのいいものだろう
午後には点滴も外れ、腹は痛むもの自由に動けるようになった。

その日は38℃の熱のためよく寝られた。




6日(4日目)術後2日
 ご飯がおかゆでなくなる。

腹は相変わらず痛いが、リハビリにと歩き回る。
腹が揺れると傷が痛むので、さらしを買ってさらに歩き回る。

熱も引いたので(37度代)暇である。

喫煙所で他の患者と喋る。
「若い人は治りが早くていいね~」皆重症だ、
今回の手術の原因を聞かれるが、悪い気がして聞き返せない。
同じ日に手術を受けた人は「体だけは頑丈と思っていたのだのだけどね」と言っていた。
他の人は「2週間も寝たままだと足腰が弱って・・・」と言っていた。

自分は1日でさえ気が狂いそうになったのに、2週間なんて耐えられそうにない。

健康には気をつけよう
そう思い、痛むお腹を押さえ歩き回った。

しかし、熱も引いてしまったため夜は寝付けなかった。





7日(5日目)術後3日退院。
 あまり寝られなかった。
 初日は前日仕事で寝られなかったのでよく寝られた。
 2日目は手術でよく寝られた。
 3日目は発熱でよく寝られた。

 よく寝られたためか4日目の夜はあまり寝られなかった。

先生と看護婦さんに御礼を言い、近くの店で快気祝を買い家に帰る。
いつものデスクに座る。

5分でもよおす。

快便である。
※自分の椅子と会社の椅子が無いと便秘症。

自分のベットに横たわる、
快適だ。





ベットに縛り付けられたら辛いだろうとは思ったけど、まさかあれほど怖いとは思わなかった。
健康ってホント大事だな~。


それにしても、どうして動けないことが恐怖に感じるのだろう
もしかして生まれてきたときの産道を通る記憶なのだろうか。
※ミルクあたりなら記憶はあるのだけど、さすがに生まれてきたときはない。

そして最後に、女性の力がないと自分は病院に行かない。
手術の後も付き添ってくれたかみさんに感謝、ということで今週末は土岐まで鞄を買いに行くことに決定。
Posted at 2010/06/08 00:24:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「官能的 http://cvw.jp/b/205115/47046401/
何シテル?   06/25 11:12
マイナー万歳!! 5thプレリュード、RK5、A4、BMWK100RS、DF200E
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/6 >>

  12 345
6 7 891011 12
13141516 1718 19
20 21 22 23 24 25 26
2728 2930   

リンク・クリップ

自動車を物理する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/24 10:52:23
 
おクルマドットコム 
カテゴリ:店
2011/06/22 16:43:55
 
鳥頭の城 
カテゴリ:西原理恵子
2009/06/23 21:38:48
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
念願の自動運転です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
H17.10 MT復活記念 目標20万㌔or20年 目指すは町中から山坂道までを快適に走 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2代目ワンボックス。 ZなのでVSAとアクティブコーナリングライト、スライドドアカーテ ...
スズキ DF200E 弐号機 (スズキ DF200E)
二輪です 単車弐号機、別名信濃丸
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation