• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katochのブログ一覧

2010年06月17日 イイね!

空気圧

空気圧セレナの車検の時にマフラーの排気漏れの”可能性”を指摘された。
長距離を走ると音が煩くなり、去年の丹後半島では「パァッン」とアフターファイヤーまで出ていたが、これはエアフロセンサーが死んでいたからだろう。







確かにリアピースのつなぎ目に黒いシミがある。

自分でくたびれているガスケットだけでも交換しようかと思ったが、
ボルトが固着していたので、いつものタイヤボックスへ。


しかし、出口を塞いでの排気漏れもチェックしてもらいましたが、漏れはなし。

空気圧だけ調整して貰い帰ってきました。



ただ、空気圧は
気温が上がってきたためか、2.7kg
日曜日に調整したのに、0.5kg上がっています。


気になってPRELUDEも調べてみたら同じく2.7kg・・・・。
そうそう、右リアだけ落ちていたよ・・・スローだね。


急に気温が上がったので空気圧も上がってきていますね。
Posted at 2010/06/17 16:26:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 瀬麗奈 | クルマ

プロフィール

「官能的 http://cvw.jp/b/205115/47046401/
何シテル?   06/25 11:12
マイナー万歳!! 5thプレリュード、RK5、A4、BMWK100RS、DF200E
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/6 >>

  12 345
6 7 891011 12
13141516 1718 19
20 21 22 23 24 25 26
2728 2930   

リンク・クリップ

自動車を物理する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/24 10:52:23
 
おクルマドットコム 
カテゴリ:店
2011/06/22 16:43:55
 
鳥頭の城 
カテゴリ:西原理恵子
2009/06/23 21:38:48
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
念願の自動運転です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
H17.10 MT復活記念 目標20万㌔or20年 目指すは町中から山坂道までを快適に走 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2代目ワンボックス。 ZなのでVSAとアクティブコーナリングライト、スライドドアカーテ ...
スズキ DF200E 弐号機 (スズキ DF200E)
二輪です 単車弐号機、別名信濃丸
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation