• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katochのブログ一覧

2010年10月24日 イイね!

YZ瑞浪サーキット 東コース

YZ瑞浪サーキット 東コース6時前、ヘルメット、グローブ、カメラを持ちコソコソと出発。




オイルは換えた。

タイヤはローテーションした。

ローターパットも換えた。

準備は万端のはずだ。



途中内津峠PAでeroさんと合流し、予定より早く東コースに着いたが、
既に京都組5台にTryforce君が着いていた、どうやらビリだったようだ。
まあ、いつものこと・・。





8時前ゲートイン

車を並べ、皆走行の準備


荷物を降ろして、テープを貼って、受付を済ませと忙しい。







9時コースイン
今日は十数台が走るみたい、思ったより多い。




コースインする前に余った時間でいろいろ考えた。
ブレーキングは・・、踏みっぱでいけるか?など

しかし、走り出すと・・・

久々のV-TEC全開!
久々の横Gにズルズルと滑るケツ、
期待を裏切り外に逃げるフロント、修正しようとアクセルを抜くとさっきより強く逃げるケツ。
右足一つで蛇角を決められるのが、楽しくてたまらない。

気づいたら、ライン取りも、ブレーキングポイントも全く考えていませんでした。






9周ほど走り、冷却のためピットイン。



あれ、ブレーキが効きが甘く、いつもより深い・・・・

たった9周、キツイのは1コーナーだけだから9回のブレーキでフェード?
ブレーキングと言うよりは速度調整にしか使っていなかったのに・・・。

パットも換えたのに・・・


抜かれ抜かれつ楽しく走りました。
後半はタイヤの内圧が上がったためか、滑る滑る。

それはそれで楽しいんだけど、リアに付けた、まだ山の十分あるタイヤが溶けていくのは辛い。


写真はそろそろ交換なフロントタイヤ
山の端がちぎれたように削られ、全体が溶けている、リアも似たような感じ。

こちらは自分より2秒速く走ったタイヤ
 
コンフォート系がグリップしないのは判っていましたが、
サーキットではグリップ系より摩耗も早いのかな。





とりあえずフロントタイヤは今回で交換だけど、グリップ系にしようかな・・・。

あと、次走るときまでにパットも換えなきゃ・・・


Posted at 2010/10/27 01:51:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | PRELUDE他 | クルマ

プロフィール

「官能的 http://cvw.jp/b/205115/47046401/
何シテル?   06/25 11:12
マイナー万歳!! 5thプレリュード、RK5、A4、BMWK100RS、DF200E
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/10 >>

     12
345 678 9
10 111213 14 15 16
17 18 19 20 2122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自動車を物理する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/24 10:52:23
 
おクルマドットコム 
カテゴリ:店
2011/06/22 16:43:55
 
鳥頭の城 
カテゴリ:西原理恵子
2009/06/23 21:38:48
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
念願の自動運転です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
H17.10 MT復活記念 目標20万㌔or20年 目指すは町中から山坂道までを快適に走 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2代目ワンボックス。 ZなのでVSAとアクティブコーナリングライト、スライドドアカーテ ...
スズキ DF200E 弐号機 (スズキ DF200E)
二輪です 単車弐号機、別名信濃丸
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation