• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katochのブログ一覧

2011年03月01日 イイね!

右?左?

右?左?ウィンカーはどちらに出したらいいんだろう?









高速のICなどで加速し本線へ合流する場合、ウィンカーは右を出す。
これは迷う人はいないだろう。

大通りに90度で接する脇道から左折し大通りに出る場合、当然ながらウィンカーは左を出す。
これも迷う人はいないと思う。





では
大通りに60度で接する道の場合は
右を出すべきか?左を出すべきか?
さらに45度の場合は?




合流なのか左折なのかでウィンカーの右左は決まるのだろうけど。
微妙な角度で接する脇道の場合、「はたしてこの辻は合流?左折?」とかなりの間悩んできた。


何回も悩んで疲れたので、
ある時から、斜めに合流するような辻では、自分がアピールしたい本線上の車にアピールできるように、右ウィンカーを出すようになった。あくまでも自分なりのルールである。

一応
法律上定められていないか調べてみたが、左折と合流の違いを詳しく区別されてもなさそうで、
当然ながらウィンカーをどちらに出すべきかは判らない。






先日
インターネット上で同じように左折か合流かで悩んでいる人がいた。
うんうんと思いながら読んでいると、その悩みに対しとあるコメントが付いていた。

「大通りに出る際、一旦停止などのあとに加速車線があれば合流、なければ左折」
なるほど確かにそうかも!


でもこれも根拠となる条文とかは当然ながら無い。
Posted at 2011/03/01 01:16:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | PRELUDE他 | クルマ

プロフィール

「官能的 http://cvw.jp/b/205115/47046401/
何シテル?   06/25 11:12
マイナー万歳!! 5thプレリュード、RK5、A4、BMWK100RS、DF200E
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/3 >>

   12345
6 7 89 10 11 12
131415 16171819
202122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

自動車を物理する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/24 10:52:23
 
おクルマドットコム 
カテゴリ:店
2011/06/22 16:43:55
 
鳥頭の城 
カテゴリ:西原理恵子
2009/06/23 21:38:48
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
念願の自動運転です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
H17.10 MT復活記念 目標20万㌔or20年 目指すは町中から山坂道までを快適に走 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2代目ワンボックス。 ZなのでVSAとアクティブコーナリングライト、スライドドアカーテ ...
スズキ DF200E 弐号機 (スズキ DF200E)
二輪です 単車弐号機、別名信濃丸
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation