• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katochのブログ一覧

2011年09月09日 イイね!

fuji工程表

fuji工程表友人にどちらの車で行くか相談したところ、
※自分は出来ればPRELUDEで行きたい!

2台で行くことになった
友人も運転が大好きなんだな。
※帰りに一抹の不安がありますが・・・






9日 
2300 上郷SA

10日
0100 富士IC
0200 富士五合目
0430 アタック開始


登頂予定5時間
下山予定3時間


勇気のある撤退基準
体調・天候不順の他時間によっても撤退す
0900 元祖七合目(登りが10時間を超える)
1230 九合目 (3時には下山を始めていなくてはならない)



翌、11日は 0800トランスポーターが入ったので、途中で寝ても朝までには帰って来なきゃ。
Posted at 2011/09/09 18:07:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | PRELUDE他 | クルマ
2011年09月09日 イイね!

富士山

富士山登れるかな?

先週は台風で行けなかったので
天気が良ければ土曜日に富士山行ってきます。






9/5で閉山、即ち山小屋での燃料調達は出来ません。
さらに10度以下も想定して、軽量化は諦め、45Lのザックに変えました。

富士宮から登るので たった5km歩くだけなのですが。
その間に 1,377mも上昇します。
一昨日試したところでは、100m上昇するのに約15分、単純計算でも3時間以上かかります。
その運動量だと連続1時間が限界かな。しかも平地の場合なので 3,000m級となると・・・
6月に5合目に登ったときもPRELUDEも 1,000rpm程パワーダウンしたもんな・・・



余分な装備が30%付いているし
ポンプが完全右脚ブロックだし
エアクリはニコチンで汚れているから
3,000mを越えられるかどうかかな。

Posted at 2011/09/09 01:28:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「官能的 http://cvw.jp/b/205115/47046401/
何シテル?   06/25 11:12
マイナー万歳!! 5thプレリュード、RK5、A4、BMWK100RS、DF200E
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/9 >>

    1 2 3
4 5 67 8 910
1112 13 141516 17
1819 20 21 22 23 24
252627 28 2930 

リンク・クリップ

自動車を物理する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/24 10:52:23
 
おクルマドットコム 
カテゴリ:店
2011/06/22 16:43:55
 
鳥頭の城 
カテゴリ:西原理恵子
2009/06/23 21:38:48
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
念願の自動運転です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
H17.10 MT復活記念 目標20万㌔or20年 目指すは町中から山坂道までを快適に走 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2代目ワンボックス。 ZなのでVSAとアクティブコーナリングライト、スライドドアカーテ ...
スズキ DF200E 弐号機 (スズキ DF200E)
二輪です 単車弐号機、別名信濃丸
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation