• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katochのブログ一覧

2014年09月21日 イイね!

皮シート補修

皮シート補修凄まじい迫力

ドッ と火炎が噴き出し、その放射熱が伝わる。
そして、凄まじい音が衝撃を伴ってやってくる。
非常に大きな音がすると判っていても、誰もが皆びくんとする。

※FH70 155mm流弾砲
砲口初速: 827m/秒
最大射程: 24km(通常弾), 30km(RAP弾)
発射速度: 3発/15秒(最大)


・・・音速越えてるじゃないか・・

久々の守山駐屯地の第10師団本部記念行事に行ってきた。
相変わらず迫力あるな~。



さて、皮シートの補修

前回から1年以上経ち、前回ほどじゃないがくたびれてきたのでまた今回も補修。
※このあたりは擦れる場所なので長期間維持が可能な応急補修はない模様。

まずは、アドベースで大まかにならす。

前回補修した皮の穴はさらに広がっていた
とりあえず念入りに塗りまくる。
次も同じなら接着剤で合皮を貼り付けた方がよさそう。

補修完了後

今回は硬化にしっかりと時間をかけた。
※前回は我慢しきれず次の作業にかかってしまった。
せめて、これで穴が直ってくれればいいけど。

それにしても、補修したところは妙にてかってしまう。


ついでにウィンドウのスムーズ化

シリコンスプレーを窓枠後ろの窓が当たる部分に吹き付けると、ウィンドウがスムーズにあがるようになる。


スプレーが外側に着いた!

拭き取ったら、とっても綺麗になったので調子に乗って両側に吹きまくる。

ところが!
吹き付けすぎたら融けた・・・
シリコンスプレーは溶剤系の能力があるようなので、効果は絶大だが、やる場合は少しずつやることが必要なようだ。
Posted at 2014/09/21 19:42:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | PRELUDE他 | クルマ

プロフィール

「官能的 http://cvw.jp/b/205115/47046401/
何シテル?   06/25 11:12
マイナー万歳!! 5thプレリュード、RK5、A4、BMWK100RS、DF200E
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/9 >>

 123456
789101112 13
141516 17181920
2122 2324252627
282930    

リンク・クリップ

自動車を物理する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/24 10:52:23
 
おクルマドットコム 
カテゴリ:店
2011/06/22 16:43:55
 
鳥頭の城 
カテゴリ:西原理恵子
2009/06/23 21:38:48
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
念願の自動運転です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
H17.10 MT復活記念 目標20万㌔or20年 目指すは町中から山坂道までを快適に走 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2代目ワンボックス。 ZなのでVSAとアクティブコーナリングライト、スライドドアカーテ ...
スズキ DF200E 弐号機 (スズキ DF200E)
二輪です 単車弐号機、別名信濃丸
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation