• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katochのブログ一覧

2015年09月23日 イイね!

プチメンテ

まずはA4

昨日法事の帰り、エアコン稼働中にフロントガラス内側が曇り、対向車のライトで前が見えなくなる。
ガラス内側の汚れも一因だけど、車内湿度が高い。※5人乗車中

助手席のフロアマットをめくってみるが濡れていない。排水も道路に垂れている。
ドレン配管の漏れじゃないようだ。

エアコンフィルターの詰まりが怪しいので、エアコンフィルターを点検。
助手席足下かと思ったら、フィルターはエンジンルーム側。


ホコリがごっそり詰まっている。
ブラシで掻いては叩き出す。

まあ、いずれは交換しなきゃならないだろうな。

A4はろくにメンテしていなかったので
エアクリーナーもチェック。

こちらはあまり汚れてはいない、軽く叩いてホコリを落とした。

国産と違い、フィルターボックスはクリップ止めじゃなくネジ止め。


面倒なのが、エンジン側のクリップ

丁度いい工具があったけど、これSST並の工具が必要だ。

今まで開けたことのない純正工具。

アルミなのでホイールキャップ外しはいらない。
ナットにキャップなんて付いているから余計な工具が必要。
ハブボルトでなく、ボルトをハブに差し込むので、プラスチックの取付用ガイドがある。
ドライバーの柄にもいろいろ加工がしてあり、ドライバー以外にナット回しや他にも使えるみたい。

ジャッキはこう使う

意外と便利でコンパクト。

普段はこちらに収まっています。


次にステップワゴン

かみさんから、擦り傷の報告。

出来たてのほやほや

交換してばっかりのフロントバンパーに傷。タッチペン補修。

こちらは娘が自転車を倒した。

水垢落としでとにかくゴシゴシ。
綺麗になったけど、よく見たら凹んでる。

仕上がったら、かみさんに報告。
ドヤと見せたら、他に10箇所くらいタッチペン補修を追加された。



最後にプレリュード。

もう画像無し。

ボンネットの塗装剥がれ、サイドウィンカー、ドアミラーをタッチペンでヌリヌリ。
かなり適当。

そうそう、裂けた皮シートの補修、
直しては裂け、直しては裂けを繰り返していたけど

シューズドクターで解決です。
負荷のかかる場所だから、ある程度柔軟性が必要だったんですね。
Posted at 2015/09/23 15:45:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | PRELUDE他 | クルマ

プロフィール

「官能的 http://cvw.jp/b/205115/47046401/
何シテル?   06/25 11:12
マイナー万歳!! 5thプレリュード、RK5、A4、BMWK100RS、DF200E
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
272829 30   

リンク・クリップ

自動車を物理する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/24 10:52:23
 
おクルマドットコム 
カテゴリ:店
2011/06/22 16:43:55
 
鳥頭の城 
カテゴリ:西原理恵子
2009/06/23 21:38:48
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
念願の自動運転です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
H17.10 MT復活記念 目標20万㌔or20年 目指すは町中から山坂道までを快適に走 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2代目ワンボックス。 ZなのでVSAとアクティブコーナリングライト、スライドドアカーテ ...
スズキ DF200E 弐号機 (スズキ DF200E)
二輪です 単車弐号機、別名信濃丸
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation