• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katochのブログ一覧

2015年12月11日 イイね!

オプティメイト4

オプティメイト4たかがバッテリーをやられただけだ
と昨晩オプティメイト4にかけた。

オプティメイト4は
①診断
必要があればサルフューション

②通常充電
③充電確認
④電圧保持テスト
⑤維持モード
の5段段階。

とりあえず、①診断は問題なかったようで、サルフューションモードにならずに②普通充電になり
翌朝確認したら緑の充電完了になっていた。


このオプティメイト4は購入後6年になるが実はあまり使っていなかったりする。


充電したバッテリーをPRELUDEに詰み
セルを回す。

キュッぶるるん

恐ろしいくらい早く回り、瞬時に始動?
※コレが本来の性能だろうけど。


しかし、2回目は元に戻った。
問題は1週間程度放置した寒い日に始動できるかだね。

※ちなみに、次期として購入した2.8Kのバッテリーは現在我が家に向かって輸送中。

Posted at 2015/12/12 01:33:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 工具・パーツ | クルマ

プロフィール

「官能的 http://cvw.jp/b/205115/47046401/
何シテル?   06/25 11:12
マイナー万歳!! 5thプレリュード、RK5、A4、BMWK100RS、DF200E
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/12 >>

  1234 5
6789 10 1112
1314 1516171819
2021 2223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

自動車を物理する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/24 10:52:23
 
おクルマドットコム 
カテゴリ:店
2011/06/22 16:43:55
 
鳥頭の城 
カテゴリ:西原理恵子
2009/06/23 21:38:48
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
念願の自動運転です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
H17.10 MT復活記念 目標20万㌔or20年 目指すは町中から山坂道までを快適に走 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2代目ワンボックス。 ZなのでVSAとアクティブコーナリングライト、スライドドアカーテ ...
スズキ DF200E 弐号機 (スズキ DF200E)
二輪です 単車弐号機、別名信濃丸
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation