• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katochのブログ一覧

2008年05月25日 イイね!

地球回廊 サイエンスワールド

地球回廊 サイエンスワールド09:00会社にて
かみさんより電話「今日どうするの?」
明らかに、”ひなみ沢”でなく「出かけたい症候群」を発病しています
レベル3くらいでしょうか。






昨夜から仮眠だけでやったおかげで、何とか午前中にはキリが付きそうです。
午後からということで、準備と下の子の検温をお願いしておきました。
(土曜の夕方に後頭部から落ち出血したため。自分診断では擦傷と軽い裂傷だけなので処方箋「マキロン」と診断したのだが、かみさんが念のためと言うので病院に。結局、CTとレントゲンまで付きそう。)



さてどこに出かけよう、白川郷に行きたいけど時間的に無理だし、今日は長距離運転は耐えられそうにない。当然人混みもパス。

子供から「動物園」という声がありましたが、聞えないふりをし
結局、以前から気になっていた瑞浪の地球回廊サイエンスワールドに行くことにしました。
道は猿投有料を使い、藤岡からR419を北上し瑞浪へと抜ける、名古屋からなら小一時間くらいの道。
比較的交通量も信号も少なく、パッシングポイントも多く気持のいい道です。かみさんが乗っているためとばせないので、道がいいだけに逆にストレスだったりしますが(笑。


地球回廊は洞窟を利用した博物館、入場料は200円(子供無料)です。
地球創世から現代までをテーマにした展示が回廊に順に並べられており、暗闇と光と映像で説明されています。うりは写真の途中にある実物大の恐竜の化石のレプリカ。
洞窟なのでひんやりしています、当日の温度は13℃でした。

隣のサイエンスワールドは体験科学館と言うところでしょうか、入場無料です。
特殊紙飛行機やプラ板とトースターで作るアクセサリーなど手作り体験がいろいろできます。

特に子供には手作り体験が好評で、帰りにまた明日来ようと言い出す始末。
かみさんもお金がかからない(200円x2人)ので気に入ったみたいです。

自分はというと地球回廊のハイビジョンシアター、サイエンスワールドのサイエンスショーなど、腰を落着けるところはほとんど寝ていたた(と言うか起きてられない)ので楽でした。さらに働いている従業員の質がとても良かった(当然女性従業員の年齢層が若いことも含む)のも良かったです。

一日行くにはイベントが少ないですが、午後からとか午前中とかの条件ならばぴったりな場所です。
また気が向いたら連れて行ってあげようかと思います。
Posted at 2008/05/26 20:00:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2008年05月23日 イイね!

FREEDOM

FREEDOM.











実生活はここ最近毎週仕事なので、来月がくるまではFREEDOMにはほど遠いです。

カップヌードルのCMなどで流れていた「FREEDOM」を見ました。内容はバイクあり、廃墟有りのなんとなくAKIRAチックな作品。
でも何でだろ動きがぎこちない、まるで人形劇。サンダーバードかドリフの西遊記風の動き?

これ本当にサンライズ作品なんですかね?外国に作画を外注したのかな?



人形劇と言えば、ドリフの西遊記の人形劇が見たい!ニンニキニキニキ、ニンニキニキニキ、ニシンガハッチッ のあれです。


作品の中にはメインスポンサーの日清のカップラーメンがあちこちに出てくるのですよ。
で、それを見ていると当然食べたくなる。

久々に食べました、しかも2番連続。
でも自分、実はインスタント食品と相性悪く何回か連続で食べると頭痛がしてくるという体質を持っています。
今回は体調が悪かったこともあり、2番目で頭痛がしてきました。


インスタント食品って何が入っているのだろう・・・
関連情報URL : http://freedom-project.jp/
Posted at 2008/05/23 16:04:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年05月22日 イイね!

逝きま~す!

逝きま~す!

この記事は、行きま~す について書いています。


TORAMさんのところでガンダム系のHN占いがあったのでやってみます。
ガンダノイドと言うサイトで、HNをいれると愛機のモビルスーツと1年戦争でどうなったかを占ってくれます。

結果
一応中佐らしいですが、マシンガンの薬莢で頭をかち割るみたいです。
Posted at 2008/05/22 03:47:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | サイト紹介 | 日記
2008年05月14日 イイね!

未来写真館

未来写真館この記事は、未来写真館 について書いています。

TORAMさんのブログよりトラバいただきます。








未来写真館というサイトでは
名前を入れると将来の写真が映し出されます。




ボールかよっ

ジム以下だ・・
関連情報URL : http://miraino.jp/
Posted at 2008/05/14 00:32:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | サイト紹介 | 日記
2008年05月03日 イイね!

秒速5センチメートル(当然仕事中です

秒速5センチメートル(当然仕事中です「秒速5センチメートル」
良かった。


確かNASDAのHPだったと思うが、アニメのCMが貼ってあり、なぜこんな所にと疑問に思ったのは去年だったと思う。当時惹かれはしたもののすっかり忘れていた。
昨晩機会があったので見てみた。

まず最初に驚いたのが映像が綺麗。途中出てくる種子島や打上げのシーンを見ていたら、今年の夏に休みを取れそうな日に打上げはないかチェックしたくなったくらいだ。


内容はロケットとか打上げは本筋にほとんど関係ない、ジャンルは恋愛もの、しかも初恋と言った方がよさそう。
山崎まさよしの歌が本編に挿入されている。ただでさえ感動的な歌なので、最初はこの曲を使って感動を盛上げるのは違反だろうと思ったが、歌が進むにつれ映像とのシンクロに惹かれていった。

ネタバレになるのであまり書きませんが、この作品についてはいろいろと解釈が分れるみたいですが、踏切のシーンが全てを物語っているのだろうな。
関連情報URL : http://5cm.yahoo.co.jp/
Posted at 2008/05/03 12:07:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「官能的 http://cvw.jp/b/205115/47046401/
何シテル?   06/25 11:12
マイナー万歳!! 5thプレリュード、RK5、A4、BMWK100RS、DF200E
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/5 >>

    1 2 3
45678910
111213 14151617
18192021 22 2324
25262728293031

リンク・クリップ

自動車を物理する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/24 10:52:23
 
おクルマドットコム 
カテゴリ:店
2011/06/22 16:43:55
 
鳥頭の城 
カテゴリ:西原理恵子
2009/06/23 21:38:48
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
念願の自動運転です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
H17.10 MT復活記念 目標20万㌔or20年 目指すは町中から山坂道までを快適に走 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2代目ワンボックス。 ZなのでVSAとアクティブコーナリングライト、スライドドアカーテ ...
スズキ DF200E 弐号機 (スズキ DF200E)
二輪です 単車弐号機、別名信濃丸
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation