• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katochのブログ一覧

2009年06月25日 イイね!

乗っていない

乗っていないそろそろガソリンメーターがエンプティラインに近づいてきましたが、給油すべきか迷っているkatochaです。前回給油したのは15日なのにもうタンクが淋しいです


先日の東京行で久々の新幹線、しかも最新のN700乗車を取りやめ、車で行った事は書きましたが、はたして前に新幹線に乗ったのはいつだろう?




おそらく友人の2次会で銀座に行ったのが最後かな?
学生時代は(東京でなく)関東に住んでいましたが、実は毎回東京に行くと辛い時代を思い出すのか嫌な汗が出てくるのであまり行きません。

今調べたら2002.3でしたしかものぞみでなくひかりです


かなり乗っていませんが、10年以上乗っていないと思ったのは気のせいだったようですね。

それよりも深刻なのは、おそらく今年に入って公共交通機関に一度も乗っていないことかもしれません。



どうせなら、今年は一回も乗らない計画なんてどうだろう?
Posted at 2009/06/25 17:45:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年06月24日 イイね!

燃費 4~5月

燃費 4~5月燃費表













4月9.83Km/L

5月8.75Km/L


5月は良くなかったけど4月はそこそこ良かった。
でも5月は一回しか入れてなかったのね。

いつもだとオイル交換後は燃費が落ちるのだが、
今回は交換前も後も燃費変わらず、交換が5,000前後だからかな?
だとするともう少し引っ張った方が燃費が良くなる?
Posted at 2009/06/24 21:00:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2009年06月23日 イイね!

西原理恵子

西原理恵子本を買ってきた。














西原理恵子「毎日かあさん」
ほんわかした話の中に、悲しみと、人生の嬉しさが書かれている。
鴨ちゃんは西原理恵子の旦那でしたがガンで亡くなっています。


先日、5巻を読んだのだが、やっぱり涙が出そうになった。
で残りの本も欲しくなり、今日、そろえていなかった3冊を買ってきた。
今日はゆっくり読む予定。




実は西原理恵子の作品は昔から大好き。
最初に読んだのは「麻雀放浪記」「ちくろ幼稚園」の頃からだから
20年くらい前からになるのかな。
昔作っていたHPではリンク承認メールを送ったら、アシスタントのあいちゃんからリンク承認の返信メールを受け取ったのは嬉しかった。




毎日かあさん 5 黒潮家族編
毎日かあさん 5 黒潮家族編西原 理恵子

毎日新聞社 2008-12-13
売り上げランキング : 1301

おすすめ平均 star
star西原理恵子の時代! って感じはするな、今は。
star毎日かあさん 5 黒潮家族編
star読めば元気が出て、所々読者の琴線に触れてくる

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

Posted at 2009/06/23 21:35:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年06月18日 イイね!

目標達成まであと8万㌔

目標達成まであと8万㌔やっと12個目の万㌔を通過しました。


地球滅亡じゃなくて
目標達成まであと8万㌔
Posted at 2009/06/18 00:04:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | PRELUDE他 | クルマ
2009年06月17日 イイね!

SERENA足回りリフレッシュ

SERENA足回りリフレッシュ80,000kmを越えたSERENA号。










娘、息子、甥、姪の4身一体攻撃で停車時も車体の揺れが収ることがない
この場合2+2は4でなく8でも16にも

先月「ぶつけた」とかみさんから言われ、見てみたがいずれもタッチペンで十分な傷。
傷だらけ


しかし、裏側からのぞいたところ、見たくないモノを見つけた






リアの左ダンパーが白と黒のツートンカラーになっている
ダンパーのオイル漏れだ
車体を揺らしてみるとダンピングはしているので抜けきってはいないが、おそらく時間の問題だろう。





最近ダンパーが抜けてきているようで、
他にも、以下の症状が出ていた。
踏ん張らなくなった(ロールやリフトアップ)
妙なごつごつ感
高速での収りが悪い
おかげで曲らない・止らない・揺れるという三要素を抱えた為、アクセル・ハンドル・ブレーキの全てにスムーズを要求され、
運転と精神の鍛錬にはなった。





しかし、ダンパー交換を決意したらなぜか2週間で修理が終わっていた。
なんでSERENAだとすんなり修理が終るのだろう?
(先々週)夏に大人数をのけて出かけることは確定しているので、ダンパー交換を決意。
(先週)ダンパーは純正が1本1.6Kに対し、KAYABAのSRは1万円なのでKAYABAに決定。
(今週)月曜日にディーラーから家まで乗ったけど妙なごつごつ感は消えた気がする。

いやこれが普通なのか?
PRELUDEの「カムエンドシール、アッパーアーム、ジョイントシール、ブレーキOHキット」はいまだ袋に入ったまま・・・



さて、純正比20-30%アップのKayabaNewSRダンパーを体感できるのであろうか?
Posted at 2009/06/17 15:08:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | サスペション | クルマ

プロフィール

「官能的 http://cvw.jp/b/205115/47046401/
何シテル?   06/25 11:12
マイナー万歳!! 5thプレリュード、RK5、A4、BMWK100RS、DF200E
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/6 >>

 1 2 3 4 5 6
7891011 12 13
14 15 16 17 181920
2122 23 24 2526 27
28 29 30    

リンク・クリップ

自動車を物理する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/24 10:52:23
 
おクルマドットコム 
カテゴリ:店
2011/06/22 16:43:55
 
鳥頭の城 
カテゴリ:西原理恵子
2009/06/23 21:38:48
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
念願の自動運転です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
H17.10 MT復活記念 目標20万㌔or20年 目指すは町中から山坂道までを快適に走 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2代目ワンボックス。 ZなのでVSAとアクティブコーナリングライト、スライドドアカーテ ...
スズキ DF200E 弐号機 (スズキ DF200E)
二輪です 単車弐号機、別名信濃丸
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation