• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katochのブログ一覧

2009年10月21日 イイね!

これほしーな~ (×情報収集衛星)

これほしーな~ (×情報収集衛星)HⅡAロケットを調べていたらこんな写真を見つけました。
バンダイが来年3月発売するサターンロケットの超合金だそうです。
超合金という言葉が魅力的だけど70cm以上という大きさなので場所がない。
しかし、隣のおねいさんなら欲しい。


HⅡAと聞くといつも思います。
昔乗っていたDA6インテグラは、E/G形式がB16A
もし改造すると、B16AKAI、BAKA(馬鹿)

時代は過ぎて、今乗っているBB6プレリュードは、E/G形式がH22A
日本のロケットがHⅡA

HONDAのエンジンは命名されるときに遊び心が入っているような気がするのは気のせいか。



ついでにHONDAのエンジン形式を調べてみました。
(BとFとHとK型しか知りませんでした。)
以下のアルファベットのエンジンタイプがある。

○:(発表年)/(発表時車種・形式)/(サイズなど)
A:1985-1990/アコード・ビガー(A16A)/中型用直4気筒
B:1985-2002/ビガー(B20A・B18A) /中型用直4気筒、初代V-TEC
C:1985-2005/レジェンド(C20A・C25A)/大型V型6気筒、およびNSX用
D:1986-2006/シティ(D12A)      /小型・中型用直4気筒
E:1988-1999/トゥデイ(E05A)     /軽用直3気筒、および初代インサイト
F:1989-2009/アコード・アスコット(F18A・F20A)中型用直4気筒、AとBの後継
G:1989-1998/インスパイヤ・ビガー(G20A)/中型用直5気筒
H:1991-1999/プレリュード(H22A)  /中型用直4気筒、F型のスポーツ仕様、
エンジン単体が80万?
I:(なし)
J:1996-   /アキュラCL(J30A)      /大型車種V型6気筒、Cの後継
K:2000-   /ストリーム(K20A)/      /中型用直4気筒、BとFとHの後継
L:2001-   /フィット(L13A)         /中型用直4気筒、Dの後継
M:(なし)
N:2003-   /アコード(N22A)        /中型用直4気筒ディーゼル
O:(なし)
P:2003-   /ライフ(P07A)          /軽用直3気筒、Eの後継
Q:(なし)
R:2005-   /シビック(R18A)        /中型用直4気筒、DおよびB20Bの後継


A型なんてあったんですね、
系統としては、以下の通り、Gは後継なしなので、現在のE/Gタイプは大きく分けて4系統になる。
大V6系  :C→J
中直4系 :A・B→F・H→K・N
小中直4系:D→L・R
軽直3系 :E→P
中直5系 :G(後継なし)

K型の発表から約9年、J型は13年、
HONDAさん!エンジン開発はしているのですよね?


あれ、補足の方がメインになっちゃった。
最初は情報収集衛星(光学3号機)/HⅡA16号機 打ち上げは11/28!の予定だったのに・・・
Posted at 2009/10/21 17:09:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | PRELUDE他 | 日記
2009年10月19日 イイね!

学級閉鎖

キター

自分は12年間一度も味わえなかったので下の子がちょっとうらやましい

これで4/12クラス目?

追記、先週から5年、2年と侵略されていたのですが、いよいよ1年生にも回ってきました。

自分はせいぜい、「午後の事業は中止、全校生徒はすぐ帰れ!」くらいだな。
(窓硝子破損・校内一部と先生一部消化器で真っ白のため)

Posted at 2009/10/19 11:11:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年10月18日 イイね!

KYOff 211017

KYOff 211017関東から来ていただいたので、カエルさんをカレーうどんに入れて食べさせてもらいました。











いつもは5台も集まれば多い方だったのですが、

今回は
5th 13台
4th 1台
インテ 1台
セリカ 1台

初めてで最後かもしれませんがPRELUDEとしてはすごい数が集まりました。

 

 

 





皆さんいろいろな改造をされており、いろいろと触りたくなります。
次のバッテリーは軽量化する予定だったのですが、既に46B19Lを付けられている方がいました。

早く今のバッテリーが死んで欲しくなりました。

Posted at 2009/10/18 05:18:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会・密会 | クルマ
2009年10月17日 イイね!

らいじん

関東から来人、さてどう料理しよう

爆食コース?
劇からコース?

Posted at 2009/10/17 17:57:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会・密会 | クルマ
2009年10月16日 イイね!

ぷぉ~ ぷぉ~ ぷぁ~ ぷわぁわぁ~ん

最高だ、昨日も聞いたのにまた聞きたくなる。



クリックして癖になっても当局は関知しません。
えっ上に書けって・・・・わざとです。


久しぶりのらばQからのトラバでした。


うーん土曜日の天気がよくならない。
Posted at 2009/10/16 00:05:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | サイト紹介 | 日記

プロフィール

「官能的 http://cvw.jp/b/205115/47046401/
何シテル?   06/25 11:12
マイナー万歳!! 5thプレリュード、RK5、A4、BMWK100RS、DF200E
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/10 >>

     1 2 3
45 6 7 8 9 10
11121314 15 16 17
18 1920 21 22 2324
25 262728 2930 31

リンク・クリップ

自動車を物理する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/24 10:52:23
 
おクルマドットコム 
カテゴリ:店
2011/06/22 16:43:55
 
鳥頭の城 
カテゴリ:西原理恵子
2009/06/23 21:38:48
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
念願の自動運転です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
H17.10 MT復活記念 目標20万㌔or20年 目指すは町中から山坂道までを快適に走 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2代目ワンボックス。 ZなのでVSAとアクティブコーナリングライト、スライドドアカーテ ...
スズキ DF200E 弐号機 (スズキ DF200E)
二輪です 単車弐号機、別名信濃丸
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation