• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katochのブログ一覧

2010年06月07日 イイね!

センターコンソールカバー

センターコンソールカバーセンターコンソールカバーが届いた。

ビニールに包まれ、皮の表皮と表皮がくっついて汚れないように綺麗に折られた新聞紙が間に挟まれている。作成した人の愛情と手間の細かさを感じる。
商品自体もとても綺麗だ。








本当は週末まで我慢するつもりでしたが付けちゃいました。









PRELUDEのセンターコンソールのリッド(蓋)はネジ2本で外れる。



リッドはカバーと裏蓋から構成されており、2種類のネジ2本ずつと2カ所の引っかけでくっついているので外す。



リッドのカバーにはゴム製の純正表皮が表面にかぶせられており、それを交換する。
しかし、自分は柔らかさを出したいので純正表皮にかぶせる形で取付。




これで本皮のシートに、サイドブレーキカバー、センターコンソールが黒革に赤ステッチで統一。
※本当はシフトノブと、ハンドルも含めて統一だけど、既に他の操作性のいい物に交換済み

皮もそれなりに厚みがあり触った感じもいい。



う~ん無意味に触っちゃいそう
 


Posted at 2010/06/07 22:29:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 工具・パーツ | クルマ
2010年06月03日 イイね!

洗っちゃった・・・

洗っちゃった・・・センターコンソールの本革カバー、深夜にヤフオフを見ていて思わず落札しちゃいました。

普段はほとんど触らないのですが、高速で長距離を走るときにシートをワンノッチ倒して左肘をセンターコンソールに乗せるのですが、純正のコンソールの蓋はどうも安っぽい。
届くのが楽しみ。






さて、今朝のことです。
いつものようにギリギリまで睡眠をむさぼろうと、布団にくるまっていたら、かみさんがやってきて



洗っちゃった・・・・・
USBメモリ

だって、ポッケに入れておくから・・・





車でFMトランスリミッターのLAT-FM311Uを使って音楽を聴いている。
これはUSBメモリからMP3などの音源を読み取り、FM波で音楽をとばす。

まあ、仕事で使うこともありUSBメモリーはよく持ち歩いている。

寝ぼけた頭で考える
仕事データーの漏洩、2重保存による最新データーの紛失を避けるため、仕事のデーターはすぐに消す、音楽ファイルだけのはず。
確か音楽ファイルを整理しようと持ち帰ったのだっけ、そして間違えてシャツのポッケに入れてしまったのだな。






ノープレブレム!
(貴重な睡眠時間を邪魔するな!)・・・「睡眠>>MP3」



実は、洗濯機で回したのは今回が初めてではない。
生活防水付きのUSBメモリを2度洗っている、しかも洗濯が終わって、
洗濯槽の下に落ちていたというのだから、
おそらく洗濯、ゆすぎ、脱水のフルコースだ
そして、その生活防水付きのUSBは未だに現役。

さすがに、今回は普通のUSBメモリなのでフルコースで壊れたかと思ったが、
意外や意外、3時間ほど陰干しした後、刺してみたら普通に使えた。

丈夫ですUSBメモリ
Posted at 2010/06/03 02:58:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | PRELUDE他 | クルマ

プロフィール

「官能的 http://cvw.jp/b/205115/47046401/
何シテル?   06/25 11:12
マイナー万歳!! 5thプレリュード、RK5、A4、BMWK100RS、DF200E
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/6 >>

  12 345
6 7 891011 12
13141516 1718 19
20 21 22 23 24 25 26
2728 2930   

リンク・クリップ

自動車を物理する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/24 10:52:23
 
おクルマドットコム 
カテゴリ:店
2011/06/22 16:43:55
 
鳥頭の城 
カテゴリ:西原理恵子
2009/06/23 21:38:48
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
念願の自動運転です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
H17.10 MT復活記念 目標20万㌔or20年 目指すは町中から山坂道までを快適に走 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2代目ワンボックス。 ZなのでVSAとアクティブコーナリングライト、スライドドアカーテ ...
スズキ DF200E 弐号機 (スズキ DF200E)
二輪です 単車弐号機、別名信濃丸
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation