• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katochのブログ一覧

2011年03月11日 イイね!

ゆれる照準

ゆれる照準揺れましたね皆さん大丈夫でしょうか?

今日の地震は名古屋でもかなり揺れました。
揺れ幅のゆったりした、今まで約40年感じたことのない揺れでした。







ちょうど寝不足の頭でトイレで小水をしていたのですが・・・




なんかね腰が左右(南北)に揺れるのですよ。





そして次に前後(東西)





もちろん発射台が動けば、照準もずれるのでそれに合わせて微調整。 あ~疲れてるな~と思いながら、壁にもたれかかったら壁も揺れている!

そこで初めて、地震だと気づきました。




とりあえず我が家や事務所では、ゆったりした揺れだったおかげか、落下や倒れたなどの被害はなかったです。
Posted at 2011/03/11 17:06:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年03月10日 イイね!

草木も眠る丑三つ時

草木も眠る丑三つ時仕事が忙しい


毎度の事ながら忙しいと物欲が刺激されるようだ。






昨晩、我慢できず2列目だけ取付
※アームレスト部への挟み込みがうまくいかない、午前3時に何やっているんだか・・・
Posted at 2011/03/10 12:03:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | ステップ君 | クルマ
2011年03月08日 イイね!

余命51時間

車ネタではありません。

久々にらばQの記事の紹介です。

「余命51時間だけど質問あるかな?」
カナダの青年(Lucidending)の発言に対し世界から様々なコメントが寄せられます。



「僕らにメッセージか教訓を残したいとすれば、それは何だろうか?」

(Lucidending)我々が持っている何であれ、人を傷つける価値はないということ。何もかも儚いものだということ。種族も性別も宗教も。




(Lucidending)最後の数時間は「生きる」んだ。これは僕にとっての旅行であり、新しい人々に会うのにもっとも近い方法だ。バカのように聞こえるかもだが、これが僕の世界ツアーなんだ。

「君が世界に行けないので、世界のほうが君に来ることにしよう。」



関連情報URL : http://labaq.com/
Posted at 2011/03/08 23:37:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | サイト紹介 | 日記
2011年03月07日 イイね!

エンジンがかからない

エンジンがかからないかみさんから電話












「(ステップ君の)エンジンがかからない(車に何かした?)」

ちなみにステップ君には昨晩乗ったものの、”今のところ”一切細工はしていない。
純正セキュリティーか?と思ったが、純正は音が鳴るだけでエンジンはかかるはず。
スマートキーの電池ならインパネに警告が付くはずだし、まだ電池切れには早すぎる。




自分「キーは回る?」

かみ「回らない」
自分(は、は~ん)


自分「ギアはPになっている?」

かみ「なっている」

自分「ハンドルを回しながらキーを捻ってみ」

かみ「あっ」




プツッ ツーツーツー

Posted at 2011/03/07 15:37:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | ステップ君 | クルマ
2011年03月06日 イイね!

脱輪した

脱輪した先週のこと
母親から電話
「脱輪しちゃった」




とりあえず自力脱出のためハンドルを切って前進か後進をアドバイスしてみるが、
「バックに入らない」



現地に行ってみると、
かっちりドブにはまっております。
母親の車はイスト、細い道で左折しようとしたところ、右前輪を脱輪、完全に右前輪は浮いた状態で替わりに左リアが思いっきり伸び上がっている。バンパーも塀に接触している。
※牽引のためPRELUDEで来たけど、狭いので牽引角度も難しい




とりあえず運転席に入ろうとするがドアが開かない。
助手席から運転席に座り、エンジン始動、ギアをバックに入れ
ハンドルを右に切って、ドブの縁にタイヤを押し当てて脱出、その間5秒。




母親は「さっきはバックに入らなかったのに・・・」とばつが悪そうで、そそくさと姪を迎えに行ってしまいました。バックギアは”ブレーキを踏んで”と電話でも言ったので、たぶん焦って何か操作をし忘れていたのだろうな。




後日談、
運転席を開けるとギーギー音がすると言うので、見てみたら
脱輪が原因だろう、右フロントフェンダーが微妙に後退したようで右ドアと擦っている。

ドアを開け、ドアとフェンダーの間に指を突っ込み、体重をかけて 引く! 引く! 引く!

ハイ!直りました。若干クリアランスが狭いがコレは仕方がないだろう。
Posted at 2011/03/07 16:03:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | PRELUDE他 | クルマ

プロフィール

「官能的 http://cvw.jp/b/205115/47046401/
何シテル?   06/25 11:12
マイナー万歳!! 5thプレリュード、RK5、A4、BMWK100RS、DF200E
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/3 >>

   12345
6 7 89 10 11 12
131415 16171819
202122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

自動車を物理する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/24 10:52:23
 
おクルマドットコム 
カテゴリ:店
2011/06/22 16:43:55
 
鳥頭の城 
カテゴリ:西原理恵子
2009/06/23 21:38:48
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
念願の自動運転です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
H17.10 MT復活記念 目標20万㌔or20年 目指すは町中から山坂道までを快適に走 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2代目ワンボックス。 ZなのでVSAとアクティブコーナリングライト、スライドドアカーテ ...
スズキ DF200E 弐号機 (スズキ DF200E)
二輪です 単車弐号機、別名信濃丸
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation