• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katochのブログ一覧

2014年07月07日 イイね!

今日の作業は森末

今日の作業は森末洗面台の水洗を取り替えた。

以前から漏れは認識していた。
水圧を落とし、シャワーヘッドを外し、圧を下げて、1年以上。
しかし、日に日に漏れは酷くなり、ここ最近は水受けがすぐに満タンになり、日に何度も捨てているとか。




重い腰を上げ、出社前にチェック。
洗面台の蛇口は2穴タイプ、一つが蛇口で、もう一つがシャワーヘッド。
漏れはシャワーヘッドの蛇腹、蛇口側の付け根だ。

物はMYM製FM244-13
ところが、MYMは既にH20年に事業撤退。
一応、KVKから使えそうなパーツは出ているが、安くない上に情報が少ない。本当に付くか心配だ。



帰りに漏れのある蛇腹ホースを持ってホームセンターに寄ってみるが
やはり保守パーツはない。

ただ、新品が16Kと、補修パーツの購入とあまり大差がない。

水道管への接続も、銅管でなくホースなので、おそらく手持ちの工具で何とかなりそう。
※安物だがパイプレンチは買ってある。


やり方は簡単。
使用工具は、パイプレンチにモンキー、ペンチにドライバー。

①水栓を閉め、水が出ないことを確認。
②洗面台裏の蛇口、シャワーヘッドの締め付けを緩め
③水栓と蛇口を繋ぐ温水・冷水のホースを外す。
※ほぼパイプレンチで足りる。
④蛇口とシャワーヘッドを繋ぐホースを外す。
※接続は差し込むだけのクイック、工具いらず
④シャワーヘッド、蛇口を抜く。

取付は逆の手順、最後に水漏れの確認と、水圧の調整。
※因みに水栓への取付は簡略化され差し込んでクリップで留めるだけになっていた。


最後に、かみさんを呼んで ドヤ顔をする。

Posted at 2014/07/07 21:25:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年07月05日 イイね!

新兵器

新兵器自衛隊の新型陸上兵器

量産も安易で
使い方によっては
凄い戦力になりそうだ。




さて、我が家でも新型機を導入した。

新しい扇風機の名は霧降

読み方はムコウ?


そのままキリフリ、つっこみたくなるネーミングだ。

意外としっかりと霧が出る。
壊れなければいいけど・・・。



夜中に乗りたくなったので乗ってきました。

PRELUDEは夜間発着禁止令
単車も同じ

仕方ないので、T020-NSで以前クライムに失敗した坂を登ってきました。


Posted at 2014/07/06 06:27:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「官能的 http://cvw.jp/b/205115/47046401/
何シテル?   06/25 11:12
マイナー万歳!! 5thプレリュード、RK5、A4、BMWK100RS、DF200E
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/7 >>

  1234 5
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

自動車を物理する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/24 10:52:23
 
おクルマドットコム 
カテゴリ:店
2011/06/22 16:43:55
 
鳥頭の城 
カテゴリ:西原理恵子
2009/06/23 21:38:48
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
念願の自動運転です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
H17.10 MT復活記念 目標20万㌔or20年 目指すは町中から山坂道までを快適に走 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2代目ワンボックス。 ZなのでVSAとアクティブコーナリングライト、スライドドアカーテ ...
スズキ DF200E 弐号機 (スズキ DF200E)
二輪です 単車弐号機、別名信濃丸
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation