• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katochのブログ一覧

2017年04月16日 イイね!

緊急告知!

緊急告知!昨日はあいにくの雨でしたね。

今度の土曜日に密会、池田温泉KYします。
10時頃かな。


そう言えば、wakosのQSは面白いように水はじきます。
昨日洗車は見事な水弾きでした。

Posted at 2017/04/16 21:57:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会・密会 | クルマ
2017年04月02日 イイね!

車と自転車とオイル

車と自転車とオイル起床 腹が減ったので肉を焼き
珈琲を入れ朝食

~午前の部~

予定まで3時間以上ある


T020-NSのチェーンにオイルを注し、各部の点検。

PRELUDEのボンネットを開け点検。
(漏れのある)ラジエタークーラントの減りは無し。
オイルレベルが下がっていたが、まだ粘度は残っていたので継ぎ足しか迷ったが、
減るレベルの粘度だろうから交換。


まだまだ普段使いなら危険性のないレベル。

タイヤの確認


サーキット後200kmは走ったのにまだミミズが付いている。

オイル交換で気になった激しいオイル漏れ

よく見たら、ドラシャのインナーブーツだった。

7万㌔からいまかいまかと観察し
10年観察し続け、既に18万㌔手前。
やっと交換できる!

ディーラーに連絡し、取り寄せをお願いする。
※カバーだけか、リビルドにするかは未定。

ついでに予備タイヤとバイクの移動をし、手と顔を洗って息子とお出かけ。
オイル交換の終えたPRELUDEのつもりだったが、不動車になったのでA4で。
※場所を間違え痛恨のミスをしたが、なんとか時間どおりに間に合った。


~午後の部~

帰宅したら3時半

RK5に乗り替え、ガソリンを入れて帰宅中にアイドル低下を感じたので、点検するとゲージにオイルが付かない。

自分で交換しようか迷ったが、手持ちのXF-08では柔らかすぎるし、オイル口が入れにくい位置にある。無理矢理継ぎ足したら漏れたのでディーラーにお願いする。
※前に交換した際は500ccのペットボトルで回数を分けて入れた。

予約まで2時間近くあるので

軽く一汗かく。
心拍数175で坂を登る

最近の課題はすぐにへばる大腿四頭筋に頼らない乗り方。電筋とハムストリングスを使うこと。
これがなかなか難しい。

シャワーを浴び、ディーラーへ。
1年6000km乗り
3.5L入れて、約2.5L出てきた。もう少し減ると問題があるレベルかな。



Posted at 2017/04/02 23:40:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | PRELUDE他 | クルマ

プロフィール

「官能的 http://cvw.jp/b/205115/47046401/
何シテル?   06/25 11:12
マイナー万歳!! 5thプレリュード、RK5、A4、BMWK100RS、DF200E
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/4 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自動車を物理する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/24 10:52:23
 
おクルマドットコム 
カテゴリ:店
2011/06/22 16:43:55
 
鳥頭の城 
カテゴリ:西原理恵子
2009/06/23 21:38:48
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
念願の自動運転です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
H17.10 MT復活記念 目標20万㌔or20年 目指すは町中から山坂道までを快適に走 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2代目ワンボックス。 ZなのでVSAとアクティブコーナリングライト、スライドドアカーテ ...
スズキ DF200E 弐号機 (スズキ DF200E)
二輪です 単車弐号機、別名信濃丸
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation