• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katochのブログ一覧

2017年12月29日 イイね!

パワーウェイトレシオ

パワーウェイトレシオ2013.9から4年超
やっとこさ16,000km達成。

平均年4000kmだけど
今年は3000kmぐらいだからややペースが落ちた。








さて、パワーウェイトレシオ対決。

B6vsBB6、11.84:6.27kg/psと約二倍
これは判る。BB6も決して軽くはないがB6は約1.5tに130psと重すぎる。

B6vsRK5、11.84:11.46kg/psほぼ同等
だが明らかに後者の方が早い。
もしかすると130psすら怪しいかもしれない。

DF200EvsK100RS、9.2:3.54kg/psと約3倍。
確かに絶対加速はその通り
なんだけど、アクセルレスポンスは逆でFCRキャブ装着のDF200Eの方が優秀。






一方、人力のT020-Ns。



266.66kg/ps

まさに桁違いのすごさだ。

Posted at 2017/12/29 00:30:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 単車・自転車 | 日記
2017年12月19日 イイね!

クルマ ウリマセンカ

クルマ ウリマセンカ外人さんがPRELUDE買いに来た。

片言の日本語で聞いてきたので

片言の日本語で断った。
Posted at 2017/12/19 09:58:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | PRELUDE他 | クルマ
2017年12月09日 イイね!

TYPE-Sの実力

TYPE-Sの実力これがTYPE-Sの実力である。

5速が時速100㎞で3000rpmを超える。

テンロク並みのギア比ではないのか?
6速はないのか?
と思いたくなる。

しかし、H22Aで3000rpmも回せばトルクはモリモリであり、右足裏の皮にちょっと圧力を加えればするすると車速は上がるし、HONDAのエンジンは多少回転数を上げても大して燃費は悪くならない。

Posted at 2017/12/09 01:57:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | PRELUDE他 | クルマ

プロフィール

「官能的 http://cvw.jp/b/205115/47046401/
何シテル?   06/25 11:12
マイナー万歳!! 5thプレリュード、RK5、A4、BMWK100RS、DF200E
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/12 >>

     12
345678 9
10111213141516
1718 1920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

自動車を物理する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/24 10:52:23
 
おクルマドットコム 
カテゴリ:店
2011/06/22 16:43:55
 
鳥頭の城 
カテゴリ:西原理恵子
2009/06/23 21:38:48
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
念願の自動運転です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
H17.10 MT復活記念 目標20万㌔or20年 目指すは町中から山坂道までを快適に走 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2代目ワンボックス。 ZなのでVSAとアクティブコーナリングライト、スライドドアカーテ ...
スズキ DF200E 弐号機 (スズキ DF200E)
二輪です 単車弐号機、別名信濃丸
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation