• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サトシ@のブログ一覧

2022年12月31日 イイね!

ECUの互換性について

ECUの互換性についてハスラーワークス化
前から口癖のように言っているハスラーにアルトワークスのエンジンを積んでみたい妄想

後期ハスラーMTに搭載されているR06Aエンジンは、スロットルに関してはアルトワークスと共通である事が既に証明されています。
ではエンジンはどうなのか?

NAとターボの時点で既に同じエンジンではないという事がわかりますが
ハスラーNAとアルトNAなら同じ可能性がありそうです。

みんカラ内でアルトバンにワークスエンジンを載せた方がいらっしゃったので
アルトNA→ワークスエンジンは可能

となると、ハスラーNA=アルトNAという仮説が証明できれば
ハスラー→ワークスエンジンは可能という事になります。
いきなりワークスエンジンを購入するのはハードルが高いので、エンジンの互換確認として、アルト用のECUをハスラーに接続してエンジンが始動するのかを確認しようと思っています。

前置きが長くなりましたが、R06AエンジンのECUにも色々な種類が存在するので調べて判明した組み合わせを書き出してみます。

オークション等の写真を元に、ECUに書かれているアルファベット2文字から判断していきます。
ハスラー(NA・MT)→QS
ハスラー(NA・CVT)→SH
アルト(NA・MT)→SA
アルト(NA・AGS)→SB
アルト(NA・CVT)→SD
アルトワークス(ターボ・MT・AGS)→TD
アルトターボRS(ターボ・AGS)→TC


こうして見ると、ハスラーMTのアルファベットの振り方が特殊であることが分かりました。
だからと言って何もしないうちから諦めるわけにはいきません。
悩んでも仕方ないので、ひとまずSA表記のECUを手に入れてみようと思います。
エンジンが始動出来れば、アルトワークス化も夢ではないかもしれません!

勿論それなりのお金を払ってプロに依頼すれば、不可能な事はほぼ無いと思いますが
なるべくお金を掛けずに、純正風に移植する方法を模索中です。

Posted at 2022/12/31 19:48:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハスラーのターボ化計画 | クルマ
2022年12月22日 イイね!

ブレーキキャリパー13インチ化のまとめ

ブレーキキャリパー13インチ化のまとめエッセにDC5のブレンボが流用できるらしいですね!!

と、そんな事をしてしまうとホイールとタイヤ代が大変なことになってしまうので

手堅く13インチベンチ化を妄想しています。
流用するにあたって、みんカラ内や他の方が装着されているキャリパーを元に使用可能車種を自分用にまとめてみたいと思います。

・L152S(ムーヴ、ターボ車?)用
・L902(ムーヴ、ターボ車?)用
・L350(タント、ターボ車?)用
・L375(タント、ターボ車)用

・パッソ(KGC10系?)

ざざっと調べたところこんなところでしょうか?

ムーヴタントに関しては、恐らくターボ車用のみの設定だとは思いますが
確証が無かったので「?」を入れてあります。

パッソの型式に関しても調査中です。


正確な情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら教えて頂けると嬉しいです!
Posted at 2022/12/22 12:45:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセ流用パーツ | クルマ
2022年12月11日 イイね!

1円スタート始めました

今年も残すところあと2週間となってしまいましたね。

自作のスロットルも日々精度の向上を目指して研究に余念がない所ですが
ボーナス時期という事もあり、ヤフオクにて本日よりKFエンジン用スロットルとR06A用スロットルの1円スタートを始めてみました(脈絡が無い)

前から気になっていた方、お安く手に入れるチャンス!…かもしれません。
リンクも貼っておきますので是非覗いてみてください。

KFエンジン用ビッグスロットル




R06Aエンジン用ビッグスロットル


入札をご検討される場合は、説明文をよく読んでからお願いいたします。

それでは!!
Posted at 2022/12/11 00:52:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビッグスロットル研究 | クルマ
2022年12月05日 イイね!

スロットルの検証をしていただける方を募集します!

こんばんは!
エッセのビッグスロットルはおかげさまで好調なサトシです。

ハスラーのビッグスロットルも精力的に研究&テストを重ねているのですが
電スロであることがネックなのか、イマイチ興味をもって頂けていない印象です。

そ こ で !

ビッグスロットルの魅力を発信するべく、再びモニターになっていただける方を募集しようと思います!

前回はターボ車の方に限って募集をしていましたが、今回はNA車でもOKです!

応募資格は、R06Aの3つ穴スロットル搭載車にお乗りの方とさせていただきます!

(写真はイメージです)

現時点でわかっている搭載車は、HA36アルト全般、マイナーチェンジ後のMR31S 41SハスラーのNA車(ターボ車は対象外です)JB64Wジムニー、HS33ラパン等々…



対象車種は上記の写真のように、スロットル部が上を向いています。
応募者ご自身の車種がどちらかわからない場合は、エアクリーナーを外して確かめてみてください。


以前に画像を載せた、4つ穴のスロットル搭載車は物理的に装着出来ませんので今回の検証には参加できません。


4つ穴車は下の画像のように、スロットルが横を向いています。



もう一つの条件としては、ご自身で交換が出来る方。その交換手順やレビューをみんカラ上で書いて頂ける方。とさせていただきます。
ご希望いただいた方の中から、魅力を発信して頂けそうな方にお願いをする形となりますので、抽選ではありません。

お送りするスロットルは、アウトレット扱いとなりますが
通常品と同じくハスラーでテストを行い、問題の無いことを確認したスロットルをお送りいたします。
発送は匿名にて行います。スロットルはレビュー頂いた後はそのまま差し上げます。
送料のみご負担お願いいたします(広島より60サイズ、ヤマト運輸の匿名配送で計算下さい)

応募期間は、本日より1週間程度を予定しています。
お願いする方にはメッセージをお送りさせていただきます。
メッセージを解放されていないと、やり取りが出来ませんのでご注意ください。


以上、皆様のご応募をお待ちしております!!
Posted at 2022/12/05 22:07:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビッグスロットル研究 | クルマ

プロフィール

「検証していただきました! http://cvw.jp/b/2051217/47201659/
何シテル?   09/08 00:10
ヤフオクでよくビッグスロットルを出品してる人です。 エッセ、ハスラーをテストカーに KF-VE、KF-DET、R06Aのスロットルを自作加工しています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021 222324
252627282930 31

リンク・クリップ

[ダイハツ ミラ] 赤外線式キーレス→電波式キーレスに取り替え[前期型用] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 21:20:51
ダイハツ KFエンジン初期生産分のオイル上がりについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 14:22:57
自作 R06A用40Φビッグスロットル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 14:49:48

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
5年ほど前に乗り換えました お金が無いのでコツコツと中古パーツを買ってはDIYで取り付け ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
とある目的の為、スズキ車を増車する必要があり アルトワークスと迷った結果、嫁の「アルトワ ...
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
田舎のじいちゃんが免許を返納したことで不要になった3AT車を譲り受け、自宅で5MTに載せ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ホンダ インテグラタイプRに乗っています。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation