• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サトシ@のブログ一覧

2023年04月27日 イイね!

エッセ乗りの宿命



以前リアドアをぶつけられてしまった我が家のエッセ
停車中に突っ込まれたので100対0だった事もあり、かなりすんなり保険金も下りて一安心。

思っていたより金額が大きかったので、ドアを直しつつターボエンジンでも買っちゃおうかなぁ~って思っていた矢先

ヤフオクで見つけてしまいました







2010年式、5MTのエッセ(Dセレクション)が奇跡の保険金内で出品されていたので即購入しましたww
エッセ乗りはエッセを乗り継ぐという都市伝説?をまさか自分がやってしまうとはw
流石にご近所さんの目は若干冷ややかでしたが…( ̄∀ ̄;)




そんな事は置いといて、驚くべきはこのエッセなんと





_人人人人人人人人人_
> 走行距離12000キロ!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄


いったい何処の納屋に眠ってたんでしょうか…
最初は改ざんも疑いましたが、流石にエッセでそんな事するか?という考えと
タイヤを見て紛れもない実走行車だと確信しました。



新車装着タイヤがほとんど溝残ってるぅぅぅ!!!
2010年製ですよ…13年物のタイヤでよく自走して帰ってこれたもんです。

家族全員連れてエッセ1号機で引き取りに行き、帰りは嫁に1号機の運転を任せて2台で走ったんですが
クロスミッションを積んでいるはずの1号機より明らかに加速が良い!
回送中にいろいろと乗り心地を確かめていたのですが、くたびれたエッセ特有のサスの抜けきった感じやエンジンの出力低下も一切なし。
ほぼ新車の乗り心地でした。むしろノーマルサスでも新車時はこんなにしっかりした足だったんだと思うほどに状態が良かったです。

というわけで、まだまだエッセ乗りは続けられそうです。
1号機の車検がまだ1年以上残っているので2号機は一時抹消状態で温存し、1号機のパーツを移植しつつ仕上げていこうと思っています。
ホントは外装も移植したかったんですが、買った後にシルバーの色味が違うことが判明!(1号機 S07 シルバーメタリック 2号機 S28 ブライトシルバーメタリック)
エッセってシルバー2種類もあったんですね…


そしてこの2号機、何の因果か


1号機と同じ左後ろのドアに傷があるという奇跡w
写真は洗車前なので外装も薄汚れて見えますが、リアドアの傷以外はボディはめちゃくちゃ奇麗でした。


そんなこんなでエッセ乗りの皆さん、これからもよろしくお願いします!!
Posted at 2023/04/27 22:23:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年04月10日 イイね!

【募集終了】R06D型にお乗りの方へ

【募集終了】R06D型にお乗りの方へR06D型の車種にお乗りの方で希望者が現れましたのでこちらの企画は終了とさせていただきます。
ありがとうございました!

先日、R06D型のスロットルを手に入れたのでウチのハスラー(R06A型)に装着してみました。


なんと!普通に動きましたw
エンジンチェックランプが点くこともなく、30キロ程度普段と同じように走ってみましたが、ほぼ違和感なく走ることができました。

そこで気になったのですが、「じゃあR06DエンジンにR06Aのスロットルが付くんじゃね?」となるわけです。
察しの良い方はわかると思うのですが…

R06Dエンジン搭載車にお乗りの方で、R06A型ビッグスロットルの検証をしていただける方を1名募集いたします!!

今回は参加料なんて無粋なことは言いません。
検証終了後のスロットルはそのまま差し上げます。送料もこちらで負担させていただきます!

参加条件ですが
・R06D型エンジン搭載車であること
・みんカラにてパーツレビューと整備手帳を登録していただける方
・投稿した写真を取扱説明の印刷物に使用しても良いこと

とさせていただきます。

現在わかっている範囲でのR06D型搭載車は
・MR92S MR52S MS92S MS52S(ハスラー・フレアクロスオーバー)
・MH95S MH85S MJ95S(ワゴンR・フレア)
・HA97S HB97S(アルト・キャロル)
・MX81S MX91S(ワゴンRスマイル)

※すべてノンターボ(NA)車となります。ターボ車はR06A型の為今回は対象外です。

これから増えてくるであろうR06D型にA型のビッグスロットルが装着可能というデータが取れれば販路も広がるため、是非ご協力いただける方をお待ちしております!

参加希望の方は、メッセージしていただけると嬉しいです(こちらへのコメントでは1度しか返信できないため)
Posted at 2023/04/10 23:52:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビッグスロットル研究 | クルマ

プロフィール

「検証していただきました! http://cvw.jp/b/2051217/47201659/
何シテル?   09/08 00:10
ヤフオクでよくビッグスロットルを出品してる人です。 エッセ、ハスラーをテストカーに KF-VE、KF-DET、R06Aのスロットルを自作加工しています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526 272829
30      

リンク・クリップ

[ダイハツ ミラ] 赤外線式キーレス→電波式キーレスに取り替え[前期型用] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 21:20:51
ダイハツ KFエンジン初期生産分のオイル上がりについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 14:22:57
自作 R06A用40Φビッグスロットル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 14:49:48

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
5年ほど前に乗り換えました お金が無いのでコツコツと中古パーツを買ってはDIYで取り付け ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
とある目的の為、スズキ車を増車する必要があり アルトワークスと迷った結果、嫁の「アルトワ ...
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
田舎のじいちゃんが免許を返納したことで不要になった3AT車を譲り受け、自宅で5MTに載せ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ホンダ インテグラタイプRに乗っています。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation