• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月21日

3度目のバッテリー交換

3度目のバッテリー交換 2015/9:納車
2018/9:最初の車検でディーラーの勧めで交換
2023/2:バッテリーがダメになり2度目の交換(DIY)

そして今回。
2025/6/11の夕方、出かけようとするとエンジンがかからない。電圧は10V程度。
確認したが、バッテリーが上がるようなことはしていない。
取りあえずパルス充電を行うといつもどおりFULL充電された。
ところが翌朝、電圧がまた10V程度に落ちている。
ジャンプスターターでエンジンをかけてみる。電圧が14V台になるのでオルタネーターは問題なさそう。
エンジンを切り仕事に出かけ、夜帰宅すると電圧がまた10V程度に落ちている。

バッテリーがダメっぽい。
しかし、なぜ2年数ヶ月で?ショックであった。

2度目の交換(DIY)時にエルマシステムの鉛バッテリー寿命延命器「のび~太EX」を取付けたし、月一ペースでパルス充電を行うことで、今回は余裕で5~6年は保つと思っていたからです。

10V程度ということは寿命ではなくバッテリー内部のセル6個中1個が機能していないのか?
とも思ったが、諦めてBOSCH SLX-7Hを手配しました。

また、今回はバッテリーのマイナス端子に取りつけられているコードも新調します。
これの名称は「Battery Management System」で品番は2439579です。


そして6/21夏至の日の朝4時過ぎから作業開始。
今回もエアクリを退かす方法。7mm、8mm、10mmのソケットレンチを使用します。
DIYは2度目だから楽勝と思ったが、意外と手間取る。


結局2時間かかりましたが無事完了。
ECUリセットしたかったので電装電源のバックアップはしませんでした。
気づいた範囲でSYNC設定がリセットされるくらいで、インフォメーションディスプレイやナビ(CN-Z500)の設定や履歴は消えていないようです。

交換後最初にエンジンかけたときにメーター内に「nomal mode」と数秒表示されました。
これは普段表示されないので気になりました。

以上です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/06/22 09:17:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

LVYUAN(リョクエン) 温度感 ...
パワーキャッツさん

7年継続使用の補機バッテリーリペア ...
GS450h/DAA-GWL10さん

補充電しました
pooh-yaさん

実験
あつあつ7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@くまモンNo7 さん、古河薬品工業

の純水ウィンドウウォッシャー液を2年ほど前から使っています。
レベルを誤検知するのは電極式の場合ですかね?純水は導電率が低いので液があることを検知できない可能性があるということでしょうか。」
何シテル?   01/27 19:58
パピー! です。 「岡崎五朗のクルマでいこう!」で藤トモさんが×(バッテン)なし!と評価した新型クーガに一目惚れしたのです。 プロフィール画像は、逆光の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Carjany 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 08:20:57
FORD KUGA 2.0 プチインプレッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 18:54:07
リアスポ装着完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 18:40:22

愛車一覧

フォード クーガ フォード クーガ
2代目クーガ2.0Lです。 2代目クーガ1.6Lから2年で乗り換えました。
フォード クーガ フォード クーガ
2013年10月31日(木)夜納車されました。 初「外車」です。 2.0Lに乗り換えのた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation