• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月30日

仰げば尊し

仰げば尊し






突然ですが歌います。

♪仰げば~尊し~我が師の恩 

教の庭にも~はや幾年

思えば~いと疾し~この年月

今こそ~別れめ~いざさらば♪

・・・ってか?笑





「突然ですが・・・」意味不明だと思うので↓ヲタクじゃない人はスルーしてください(笑)

スーパーロボット大戦V話中  なぜなにナデシコより 「バカばっか、、、」が口癖の 史上最年少の天才美少女艦長 ホシノ・ルリ

ブライト艦長とアムロ


カミーユとジュドーくん


沖田艦長と古代

プレステ4 スパロボV絶賛発売中!笑 
クロスアンジュも参戦してます。






さてさて、昨日教習所卒業しました~涙(オイオイ)

2月1日に入校し、予約が全く取れず、15日に初教習してから約ひと月半

月6日間の休みの時だけ予約した割には早く卒業できました。



自宅から車・バイクなら10分程度の場所にある教習所なのですが、せっかちな性分なもので、
12時50分集合なのに12時に着いてました。

学校の2階にある休憩所でコースを見下ろして卒検コースのイメトレをしました。



休憩所には学科の教本を広げた若人ばかり、、、左の女子はお菓子食べながら、右隣りの男子は弁当箱持参でした。

昔を懐かしみながら、なんかいいなぁ~と感じました。
でも俺、おっちゃん一人でかなり浮いてたと思います、、、汗



二輪教習もやってました。
ビッグスクーターと大型教習ですね、、、がんばってくだされw







まだ早い20分前に集合場所の二輪卒検の小部屋に着くとまだ誰もいませんでした。

やることないので自撮り・・・怪しい絵描きか戦場カメラマンか???笑


今年はベレー帽がマイブームです(笑)

ヘルメット脱ぐと髪型が悲惨なのでバイクの時は帽子を携帯してます。
ベレー帽は形崩れしないので丸めてタンクバッグに突っ込めるんです。





卒検は気合いを入れてフルフェイスで



バイク用品にもアルファ着けてまっせw





・・・いよいよ受検者が集まりました。

大型:男子2人・おやじ1人
普通:男子1人・女子1人

合計5人でした。


受検の説明を受けて、僕は3番目でした。


特に緊張することもなく卒検スタート!

後ろから検定員が追走してくるのですが、一時停止で隣りに並んできて「バイクは何を買うか決めてるんですか?」と話しかけてきました。

「一応モンスターを検討してます。」と答えましたが、これも試験項目なんでしょうね、、、

予定通り、1本橋はさっさと渡り、最後のスラロームはのんびりクリアしました。

検定が終わり、バイクから離れたところで、検定員に「2時50分に部屋でお待ち下さい」と言われたので、たぶん大丈夫だったんだなと安心しました。

結果発表まで1時間くらいあったので、一緒に大型受けた若者2人と喫煙所で一服しながら談話しました。二人とも父親が僕と同世代みたいで、いろいろ話が盛り上がりました(笑)。

結果を待つ部屋では、普通二輪受けた男性が居なかったので、残念な結果だったのでしょう、、、でも女子は合格して本当に嬉しそうでした。

普通二輪の卒検はなかなか受からないみたいですね、、、殆どの人が乗り慣れていないから仕方ありませんが・・・



とりあえず大型3人は合格、僕は90点だったそうです(70点以上で合格)。

やはり一本橋とスラロームの秒数で減点かな?





あとは試験場で免許証を書き換えるだけとなりました。

免許証は裏面にハンコだけかと思ったら新しくなるそうです。

たしかにハンコじゃ偽造されそうですもんね。



昨年見かけたニュースで自動二輪に乗ってる平均年齢が51才とか、、、ドンピシャ!汗

僕の周りに乗りたいけど置き場がないという若い人もいます。

僕が昔モンスターを諦めたのも置き場が無かったからです。

特に都心は金銭だけの問題じゃなくて、バイク置き場があれば若いライダーも増えると思いますね。



・・・ということで、さて今度の休みに試験場行ってくるかねw

あっ、免許証の写真、、、バイクで行くと髪型が・・・汗


ではまた! 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/03/30 19:25:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

やっと梅雨入りだけど・・・
hirom1980さん

エンドレスのブレーキキット取付日が ...
ブクチャンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

各務原航空宇宙博物館へ ~戦後機編~
THE TALLさん

この記事へのコメント

2017年3月30日 21:18
はじめまして!
現在進行形で二輪教習もがいています(^_^;)
いいなぁぁぁ…教習所卒業…

GWまでには私も、仰げば尊し歌いたいです
(連日2時間ずつ乗ってるのに~汗)
コメントへの返答
2017年3月31日 8:11
おはようございます!
コメントありがとうございます😁

そうですか!早く卒業出来るといいですね。頑張ってください💪

仰げば尊しの練習もお忘れなく(笑)
2017年3月30日 23:07
無事卒業おめでとうございます(^O^)/
コメントへの返答
2017年3月31日 8:13
なんとか橋堕ちずに合格しました!
ありがとうございます😁
2017年3月31日 7:33
おはようございます〜(^_^)

合格おめでとうございます〜(^^)

私は大型二輪は免許センター一発ねらいで行ったので一度落ちました〜(^◇^;)
試験官に聞いたらキープレフトが出来てないと言われて、次の試験の時は路肩から30cmキープで走ったら合格しました〜( ´∀`)

大型バイクは一度も所有した事ないので、いつか余裕出来たら購入したいと思ってます〜f^_^;
コメントへの返答
2017年3月31日 8:15
おはようございます!
大型所持者でしたか!?😆

一発で受かるとは流石ですね👍

せっかくなので、大型自動二輪乗りましょうよ😝

プロフィール

「[整備] #MiTo ✨KeePer LABO ピュアキーパー✨ https://minkara.carview.co.jp/userid/2057362/car/1565407/7756883/note.aspx
何シテル?   04/18 13:41
SBKと申します。 ハンドルネールの由来は、アルファロメオがスーパーバイク(SBK)のセーフティーカーを提供していたことから、2013年にセーフティーカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

アルファロメオ MiTo MiTo SBK #167 (アルファロメオ MiTo)
Alfa romeo MiTo QV SBK Limited Edition (LHD ...
ドゥカティ モンスター1200S Mon 25゚Anni #065 (ドゥカティ モンスター1200S)
2020年(令和2年)5月5日(子供の日)に納車。 OD2635kmからの付き合いです。 ...
イタルジェット ドラッグスター200 ItaDra (イタルジェット ドラッグスター200)
2年前から欲しかったスクーターでしたがコロナ禍で納車がいつになるか分からないということで ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
2021年(令和3年)2月23日(天皇誕生日)に納車。 発売される前から興味がありました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation