• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takezo..のブログ一覧

2016年03月06日 イイね!

F30 3シリーズ PHEV 330e

営業さんのご好意により330eを試乗してきました。

営業さん曰く、330eは、320iにモーターを搭載したモデルで、2L相当のパワーを出す320iに、モーターを搭載したことによって、3L相当のパワーになったのが330eとの事でした。

早速試乗させて頂いた感想なのですが、正直非常に良いと思いました。

まず、発進時の加速ですが、ガソリン車にはないモーターならではの加速があり、非常に運転がし易かったです。

また、eDriveなんですが、簡単に書いてしまうと「モータ優先」、「充電優先」と、「Auto」の3モードあり、今回の試乗ではすでに充電が100%だったので主に「Auto」で運転させて頂きました。

この「Auto eDrive」、街乗りで走る分にはほとんどモーター主体で走行し、たまに加速しようとアクセルを踏み込むとガソリン走行になりますが、アクセルを緩めるとすぐにモーター走行に戻ってくれます。

この、モーター走行から、ガソリン走行に切り替わる時、またガソリン走行からモーター走行に戻る際の切り替わりですが、私が鈍感なのかもしれませんが、特に気にして運転していないと解りませんでした。

走行性能としては、320iに比べて車重が200kg重いそうなのですが、全くストレスを感じず、駆け抜けることができました。
320e、個人的には非常に気に入ってしまいました。


320iとの価格差が約70万とのことなので、これが買いなのかどうかは悩ましいところです。
 320i M Sport:\5,280,000-
 330e M Sport:\5,990,000-
 320d M Sport:\5,510,000-

ガソリン車の燃費に対し、PHEVでは燃費と電費の2つで表現するそうなので、単純には比較できないのが難しいですね。




最後に、帰宅してから価格表を見て気づいたのですが、セダンの価格表から330iが消えておりました。
今回の330eはセダンのみの設定なので、ツーリングには330iは残っていたので、どうやら330eは、330iの交代のようですね。



Posted at 2016/03/06 22:57:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW F30 | 日記
2015年11月07日 イイね!

ドクターBMW

みんカラのメッセージに、「みんカラお知らせグループ」から定期的に送られてくるメッセージの一つに書いてあったのですが、「ドクターBMW」なるものがあるんですね。
知りませんでした・・・

メッセージから抜粋↓

┏┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…・
┗■ あなたのBMWはどんな状態ですか?
 ・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…・
  ウェブサイトに車台番号(下7桁)を入力するだけで、
  ドクターBMWがあなたのBMW車を診断します。
  いつまでも新車同様に輝きつづけるために。
  今すぐチェックしてみてください。
  
  ▼いますぐ診断を。
  https://minkara.carview.co.jp/redirectout.aspx?rdid=1004

 ・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…・


とりあえずチェックしてみたのですが、問題ありませんでした♪
https://dr-bmw.jp/


Posted at 2015/11/07 23:47:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW F30 | クルマ
2015年09月13日 イイね!

F30 3シリーズ LCI & 7,000km


F30のLCIモデル(Luxuryの320i)を試乗してきました。

詳しい変更点は、みなさん書かれているので割愛させて頂き、備忘録がてら、試乗してみて気になった点を書かせて頂きます。





①ヘッドライト、ブレーキランプのLED化
 好みがあるかと思いますが、私は良いデザインだと思いました。

②マフラーが1本出しから2本出しに変更。
 やはり2本出しはいいですね。(但し、これはiのみで、dは一本出しのままだそうです。)

③アイドリングストップからの再始動時の振動がかなり軽減されていました。
④ブレーキが滑らかになったように感じます。(停止時に滑らかに止まれるように感じました。)
 ③、④は地味なようですが、乗り心地が良くなるので気に入りました。
 Dの営業さんによると、もしかしたらブレーキダストも減っているかも?との事でした。

⑤ナビの視認性が良くなり、更に拡大縮小が滑らかになっていました。
 ナビの配色が非常に見やすくなっていました。
 私の320iのナビと比べると、驚くほど視認性が改善されていました。


今回のLCIは、パッと見だと変更点がわかりにくいですが、地味ながらも気に入る変更点がいくつもあるので良いと思いました。上記には書いてませんが、エアコンの噴出し口の枠等、いくつかはLCI前にもってこれそうでしたので、ちょっと検討してみようかと思います。



最後におまけですが、先日やっと7,000kmを超えました。
・・・が、見逃してしまいました(笑)


Posted at 2015/09/14 00:02:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW F30 | 日記
2015年06月21日 イイね!

6,000km

先日、やっと6,000kmになりました。
相変わらず年間4,000kmいかないペースです(泣)




話は変わりますが、今日は久しぶりにディーラーへ行ったのですが、思わぬお土産を頂いてしまいました。
貰えるとは思っていなかったので、奥様が大歓喜していました。


さっそく遊びに行ってきたのですが、奥様、娘ともにとても喜んでいました♪
おかげさまで、最近奥様が、ちょっとづつBMW好きになってきています(笑)
Posted at 2015/06/21 23:17:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW F30 | クルマ
2015年05月17日 イイね!

BMW 3シリーズ M Sport Style Edge

4/27に、全国330台でBMW 3シリーズ M Sport Style Edgeがデビューしたそうなのですが、その特別装備の中で、ピアノ・フィニッシュ・ブラック・インテリアが気になり見に行ってきました。
http://news.bmw.co.jp/brand/2015/04/3series-style-edge-fair.html




以前から、私のM Sportsはダッシュボードの一部と、シフト横の部分がシルバーでちょっと違和感を感じていたのですが、StyleEdgeではピアノブラックになっており非常に引き締まってよい感じでした。



あと、写真では判りにくいですが、グレー塗装されたダブルスポーク・スタイリング441Mのホイールも良い色合いでした。



見てしまうと変えたくなってきます。。。

Posted at 2015/05/18 00:18:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW F30 | クルマ

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン BMW純正ガソリン添加剤 (3代目) 投入 https://minkara.carview.co.jp/userid/2057907/car/1560423/6908979/note.aspx
何シテル?   07/05 19:02
クルマが好きですが、それほど詳しくありません凡人レベルです。 自分なりに、車を楽しんでおります♪ 以前は、周りにクルマ好きが多くて影響され、いろいろとモ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 320i M Sport (F30)に乗っています。 初めての輸入車&BMWにな ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
当初は通勤用に購入したのですが、引っ越しを期に、購入後数年でほぼ乗らなくなってしまいま ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
近所へのお出かけと、妻の通勤に活躍しています。 妻の強い要望で、スライドドアのついた ...
その他 自転車 その他 自転車
ASAHI:OfficePress COMMUTER アサヒ:オフィスプレス コミュータ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation