• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月20日

慾ハナイワケデハナイガ、決シテ瞋ラズ、イツモシズカニ光ッテイル…

慾ハナイワケデハナイガ、決シテ瞋ラズ、イツモシズカニ光ッテイル… 昨日交換したバッテリーには、LIFE-Winkというインジケーターが付いていました。
新品時に取り付けておいて状態をモニターするもののようですが、配線が短くて、バッテリカバー(トレー)の下に隠れるように置いておくしかありませんでした。

とりあえず配線延長してカバーの上に付けといた方が、セット購入した意味があるかな~ってことで、早速配線やり直しました。


こんな感じにトレーをめくり上げても外さないで済むように配線に余裕を持たせた上で、トレーのちょっと切り欠いた部分からバッテリーへ向かうようにしました。

ちょっとまてよ??外さないでもトレーをめくれるようにしたのに、どうしてギボシをかませるんだ?>俺。
よく考えてないままに、とりあえずギボシ咬ますのが得意技です。ギボシ信者と呼んで下さい(TT



このようにLEDが左から5個並んでおり、通電直後は左から右へとナイトライダーのFグリルのごとく、流れながら点滅します。

 デビッド・ハッセルホフといえば、画像検索で出てくる、どう見てもホ○な方に向けたグラビア写真が悲しくなってきます。確かにそういうルックスではあるんだけどね…。一応世代だしね…。ちなみに昔好きだった海外TVドラマは、まだTV俳優だったツルツルの人がフサフサだった頃の「こちらブルームーン探偵社」と、ビッグ・ウェンズデーやキャリーのプロムではさわやか好青年だったのに、なぜかしがない高校教師になって胸に「中」と書かれた赤い全身タイツを着て空を迷走しまくったウィリアム・カットの「アメリカン・ヒーロー」です。

今日はもう一つやることがあります。
バッテリー交換直後は色んなエラーメッセージが出まくると知っていましたが、全てリセットできたと思ったら、しばらく走った後に一つだけメッセージが復活してしまいました。
それは「冷却水レベル低下(要するに水不足)」です。
実は昨年の夏に入った直後に、一度このエラーを出してTECHNOさんに持っていったことがありました。そのときは確かに水が減っていたので補充して、一応エンジンルームや下回りを目視点検してもらいました。特に漏れているような様子は見当たらなかったので、それで終わっていましたが…。

これがセンサーのエラーなのか、本当に減っているのか、確かめねばなりません。
で、帰宅後エンジンが冷えるのを待って見てみると…




確かに減っていました。それもタンクの底の方、見えるところの限界まで。

んー、お漏らしっぽい路面の濡れは雨の中では分からないし~、また暇なときにTECHNOさんで診てもらおうっと。
それとももしかして、E60系って半年に一度水を補充するのがデフォルト!?


皆様のアドバイスをお待ちしております(^-^ノ
ブログ一覧 | BMW525iツーリング | クルマ
Posted at 2014/01/20 20:57:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最近の生成AIはよく出来てる
Dober.manさん

AKG 北関東TRG 参加してきま ...
RA272さん

なか卯 親子丼‼️
まーぶーさん

その人の「いつか」
F355Jさん

第4土曜日なので都筑PAへ
彼ら快さん

にゃんこdiary 1
べるぐそんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@たまぴ そうとしか思えません…」
何シテル?   03/12 12:02
免許を取って初めて乗った車がVIVIO。 自動車競技をはじめてマーチRに乗ったものの、コントロールと維持費に悩まされて、乗り換えたのが白いVIVIO RX-R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

クリアパーツ研磨(E46) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/25 23:34:56
ワイパーゴムのみガラコに!^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 13:02:17
E60 BMW VO/FA 追加・変更 初期化(RECODE) コーデイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/05 06:06:09

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング 5シリーズ・バンLCI (BMW 5シリーズ ツーリング)
2005年式BMW5シリーズバン(GH-NG25)が、160,000㎞を超えたところで力 ...
BMW 5シリーズ ツーリング 5シリーズ・バン (BMW 5シリーズ ツーリング)
自動車競技を引退して「普通の人が普通にいいと思う普通の車」に乗ろうと思って選びました。前 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
パワーのない真っ赤なGF8インプレッサワゴン(2000ccノンターボ)を8年乗り、さすが ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
デフを探していたら、車体ごと手に入った車。宮崎産元全日本ラリー仕様車。ちょっと前の「改造 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation