• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FGH-Sのブログ一覧

2013年11月21日 イイね!

5シリーズバン”改良計画④ レベライザー異常への対策とか色々

5シリーズバン”改良計画④ レベライザー異常への対策とか色々
納車直後から悩まされていた「レベライザー異常」メッセージ。 日本のディーラー価格でエアサスユニット全部を交換すると恐ろしい金額になるのですが、通販を使って海外でパーツを手に入れるとかなりお安くなることが判明。 しかし気づいたとたんに円安に振れ始めて… しかし最近エラーが多く、思い切って「エアス ...
続きを読む
Posted at 2013/11/21 22:25:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW525iツーリング | 日記
2013年11月17日 イイね!

高解像度写真のテスト

綺麗な写真をアップロードされている方がいらっしゃるので、自分も挑戦してみます。 うまくいくだろうか?? DSC_0666_00321 posted by (C)FGH-S DSC_0675_00330 posted by (C)FGH-S DSC_0672_00327 posted ...
続きを読む
Posted at 2013/11/17 10:55:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 美術関係 | 趣味
2013年11月16日 イイね!

5シリーズバン”改良計画③ Fスピーカー交換準備

5シリーズバン”改良計画③ Fスピーカー交換準備
サウンドシャキット導入 ↓ Fドア内張デッドニング ↓ シート下サブウーファー交換 ↓ パワーアンプ導入 ↓ サブウーファーボックスデッドニング と来まして、音質は標準状態からかなり良くなっています。 そして最後にやると決めていた、フロントドアスピーカー(2way)の交換に着手します。 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/16 18:02:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW525iツーリング | クルマ
2013年11月12日 イイね!

”5シリーズバン”改良計画②? 逃げてた所に立ち向かいました。

”5シリーズバン”改良計画②? 逃げてた所に立ち向かいました。
低音を受け持っているシート下のサブウーファーは、以前トレードインのものに交換していました。 ETONのB150-USBというものでしたが、取り付けに関わる部分は純正品とまったく同じ形状で、違っているのは上(外側)への張り出しが若干大きくて純正のカバーが付かなくなることだけでしたので、取り付けはと ...
続きを読む
Posted at 2013/11/12 23:48:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW525iツーリング | 日記
2013年11月03日 イイね!

”5シリーズバン”改良計画② 完了しました。

”5シリーズバン”改良計画② 完了しました。
今日は朝から雨。 明日は仕事なのに、今日は雨。 でもさほど落ち込むことはない。今日はひたすら車用アンプの調整と本固定をするだけの予定です。 詳しくは整備手帳&パーツレビューを見て頂くとして、非常に満足のいく仕上がりになりました。 低音が出しゃばりすぎず、高音ががなりすぎず、今まで引っ込 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/03 20:01:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月01日 イイね!

2年目に突入した”5シリーズバン”改良計画②

2年目に突入した”5シリーズバン”改良計画②
苦労したDIYでのバックカメラ配線ですが、作業が夜になったので写真がありませんでした。 ようやく「配線取り回し図」が出来たので、さきほど整備手帳にアップ完了しています。 まだ手直しが必要ですが、9割方は終わったかな?と思います。 で、実はすでにもう一つの改良計画が進行中です。 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/01 21:42:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW525iツーリング | クルマ
2013年10月30日 イイね!

2年目に突入した”5シリーズバン”改良計画

2年目に突入した”5シリーズバン”改良計画
10月26日って、ちょうど5シリーズバンの納車日だったことに本日気がついた私です^-^; 2年目に入って「絶好調!」とは言えないまでも、大きなトラブルなく、走って楽しい状態を維持できています。 2年目も快適に乗り続けるために、いくつかの計画があります。 まずはデカい車体でバックが心配なので ...
続きを読む
Posted at 2013/10/30 20:37:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW525iツーリング | クルマ
2013年10月24日 イイね!

一周年メンテナンス計画② 一年点検 終了しました^-^

一周年メンテナンス計画② 一年点検 終了しました^-^
※タイトル画像と本文の内容はあんまり関係ありません。  予定通り丸一日の点検を終えて、本日W211 Eクラス320乗りを卒業しました。 予定通りということは、あまり問題はなかったということです^-^ オイルは予定通りの交換。 見つかった不具合は「左右リヤサスペンションア ...
続きを読む
Posted at 2013/10/24 00:23:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW525iツーリング | クルマ
2013年10月22日 イイね!

一周年メンテナンス計画② 一年点検 入院しました

一周年メンテナンス計画② 一年点検 入院しました
本日は点検のため、5シリーズバンをTECHNOさんに預けてきました。 丸一日ということで、代車はまたポロかな?っと思っていたら、タイトル画像の通り。 W211型E320でした。 社長様は「乗ったら絶対『BMWの方がいい!』って思いますよ」とおっしゃってましたが、内心「代車返したくなく ...
続きを読む
Posted at 2013/10/22 22:23:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW525iツーリング | クルマ
2013年10月21日 イイね!

明日は点検のため検査入院。だというのに…

明日は点検のため検査入院。だというのに…
明日夕方には、一年点検のためTECHNOさんに入院予定の愛車:5シリーズバンですが、なんか到着してしまったのでテストだけしてみました。 ?私の車って左ハンドルでしたっけ??? というわけで、簡単に右ハンドルを左ハンドルにする部品ですw
続きを読む
Posted at 2013/10/21 23:37:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW525iツーリング | クルマ

プロフィール

「@たまぴ そうとしか思えません…」
何シテル?   03/12 12:02
免許を取って初めて乗った車がVIVIO。 自動車競技をはじめてマーチRに乗ったものの、コントロールと維持費に悩まされて、乗り換えたのが白いVIVIO RX-R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クリアパーツ研磨(E46) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/25 23:34:56
ワイパーゴムのみガラコに!^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 13:02:17
E60 BMW VO/FA 追加・変更 初期化(RECODE) コーデイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/05 06:06:09

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング 5シリーズ・バンLCI (BMW 5シリーズ ツーリング)
2005年式BMW5シリーズバン(GH-NG25)が、160,000㎞を超えたところで力 ...
BMW 5シリーズ ツーリング 5シリーズ・バン (BMW 5シリーズ ツーリング)
自動車競技を引退して「普通の人が普通にいいと思う普通の車」に乗ろうと思って選びました。前 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
パワーのない真っ赤なGF8インプレッサワゴン(2000ccノンターボ)を8年乗り、さすが ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
デフを探していたら、車体ごと手に入った車。宮崎産元全日本ラリー仕様車。ちょっと前の「改造 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation