• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makitaspeedのブログ一覧

2018年10月03日 イイね!

オイル交換を引っ張る弊害

オイル交換を引っ張る弊害
昔から安いオイルを頻繁に換えれば高いオイルは使わなくて良いなんて言葉を良く聞いた気がしますが、サーキットをクーラー無しで走る場合は完全にこの都市伝説みたいな言葉を信じてはいけません! 純正の水冷オイルクーラー着いてるから結構イケる?いえいえ!むしろアレはオイルウォーマー! 一回温度が上がってしま ...
続きを読む
Posted at 2018/10/03 18:50:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ作業 | クルマ
2018年09月26日 イイね!

たかがプラグ、されどプラグ

たかがプラグ、されどプラグ
←このプラグどうしてこうなったんだ思います? ある時「突然エンジンがボクサーサウンドになった!」っとFD2のオーナーから連絡が入り、入庫。 最初で電話で症状聞いた時にはダイレクトイグニッションでも死んだか?っと思ってましたが、開けてビックリ! まず4番のダイレクトイグニッションを抜くと先端が ...
続きを読む
Posted at 2018/09/26 22:28:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガレージ作業 | クルマ
2018年09月24日 イイね!

小は大を兼ねる!?

小は大を兼ねる!?
最近、DC5をやっと触れる様になってガレージ内でクラッチを踏むとエンジンルームから「キュキキュイ!」っと嫌な音が・・・(;^_^A テストランでも踏んだ時のフィーリングがスムーズさに欠け、引っ掛かり感あって気持ち悪い。。。 とうとう来ましたかクラッチマスター! そりゃ15万km近く走った車体、 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/24 10:20:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | DC5 | クルマ
2018年09月18日 イイね!

始動不良になる前夜

始動不良になる前夜
コレは走る車ではありませんが、入庫した車検の一般なお車。 来た段階からアイドル不良にアクセルのツキ悪し。。。 プラグチェックしたらこの通り(;^_^A 中心電極はドコ?ってくらい減っていて、L型の外側電極は痩せ細ってそのまま使ってたらピストンの上にポトリか!? 普通に始動不良どころかいきなり ...
続きを読む
Posted at 2018/09/18 18:07:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ作業 | クルマ
2018年09月13日 イイね!

コレが回らなきゃ始まらない!

コレが回らなきゃ始まらない!
そう! スターターです。 当インテも17年落ちの14万km走行車。 前に交換記録も無いのでほぼ新車時のままかと(;^_^A 今回、いつ始動出来なくなるか不安になるのも嫌なので、また転ばぬ先の杖でO/Hしました。 レースや大会の時に限ってこういうトラブルって出るモンですからねー クラッチ ...
続きを読む
Posted at 2018/09/13 18:28:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC5 | クルマ
2018年09月04日 イイね!

シクネスゲージのゴシゴシ感

シクネスゲージのゴシゴシ感
今日は台風上陸ですね。。。 皆様、気を付けてくださいね! 話しは変わって天気の悪い日にはガレージにこもってチマチマと♪ K型エンジンのバルブクリアランス調整してます。 このエンジンはバイクの様にネジ式でクラアランス調整出来ますが、 ネジ式ゆえにリニアに動いて最後の締め付けの際に思ってたより多少 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/04 08:49:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ作業 | クルマ
2018年09月01日 イイね!

トヨタは固いぜ…

トヨタは固いぜ…
2ZZ搭載のランクス君。 ミッション3速入らずとLSDのオーバーホール。 ホンダと違い、5-6速が別室にいるタイプの為にプレスは使えず、プーラーでちまちま外してきますが、とにかく毎度トヨタは嵌め合いが固い … 温めながらやったけど、それでもプーラー壊れると思ったぜ(^o^;) 基本、1-4速も ...
続きを読む
Posted at 2018/09/01 21:12:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ作業 | クルマ
2018年08月30日 イイね!

ハイカム入れててもOKな年代

ハイカム入れててもOKな年代
気が付いたら20日投稿してなかった(;^_^A 盆休みだレースだとバタバタしてたら8月は「あっちゅーま」ですね。。。 さて、NA6にIN&OUTハイカムが入った車両の車検。 オーバラップそのままで排ガステスターでチェック! 触媒が優秀なのもありますが、この時代の基準だと全然OK(^^)v ヘ ...
続きを読む
Posted at 2018/08/30 18:53:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ作業 | クルマ
2018年08月06日 イイね!

全開時に恐ろしい燃圧ドロップ

全開時に恐ろしい燃圧ドロップ
エンジンスープアップしたりタービンをサイズアップしてパワーアップしても、それに見合った燃焼の要のガソリンが来なきゃ話になりません。 ましてやNAだった車をターボ化して純正の100馬力近いパワーアップをしてればなおさらです。 NBターボ君も一応、作ったショップ(現在はない)でポンプ交換して対策 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/06 17:48:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ作業 | クルマ
2018年08月02日 イイね!

NBターボ君エンジン始動♪

NBターボ君エンジン始動♪
途中、急ぎのエアコン修理(コレまたNBロド)入ったり、FD2シビックのブレーキ周り修理作業して中断してましたが、NBターボ君地味に再開してますw もう何だかんだ20年前の車でサンデープライベーターあるあるのメンテ甘めの車なんで、色んなトコにしわ寄せキテます。。。 フロントパイプステー割れ修理 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/02 17:47:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ作業 | クルマ

プロフィール

「現在、7年前にタイムアタック用として作ったDC5で全日本ジムカーナBC1クラス参戦中!」
何シテル?   05/24 17:58
独身時代はJAF戦の富士N1ロードスター(台有りの入賞歴多数)、マーチカップ東日本(台有りの入賞歴多数)に参加してました。 一旦、結婚を期に5年程スポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

この車って何?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/27 09:15:16
加速アップ!ファイナルローギアード化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/31 11:53:20
SRS警告灯リセット作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/09 20:34:40

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
保育園の送り迎えからタイムアタックまでをこなすをコンセプトにしたスイスポです。 ACはも ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7に乗っています。 ほぼサーキットでしか使用しておりません。 ディレチャ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ディレッツアチャレンジの2Bクラスで参加の為に購入しました。 A/Cオーディオ付 内装 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation