• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makitaspeedのブログ一覧

2020年03月02日 イイね!

REVSPEED 4月号に掲載されました!

REVSPEED 4月号に掲載されました!1/23に行われた、ウェットでの筑波スーパーバトルの模様を掲載して頂きました。



宜しければ是非ごらん下さい(^o^)
Posted at 2020/03/02 15:23:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 書籍 | クルマ
2020年02月29日 イイね!

2/25REV鈴鹿サーキットランミーティング2分30秒3

2/25REV鈴鹿サーキットランミーティング2分30秒3最近立て続けに国際サーキット行脚してますが、手始めのREV鈴鹿サーキットミ-ティングにて鈴鹿初アタックのご報告から♪



ZC33では初走行となる鈴鹿フルコースですが、結果から言いますと2分30秒3のベストで終了しました。





足のセットを初の鈴鹿という事で筑波仕様から特に変更する事なく臨んだんですが、結果としては1コーナー、デグ1、スプーン飛込、130Rとハイスピードからの進入でリアがムズムズし過ぎて終始怖いくらいで手加減しての進入でした

「三度の飯より高速コーナーが好きw」なmakitaでも、さすがに今回はシビレました(;^ω^)

筑波は3つのヘアピンを綺麗に回り、80Rや最終でイケるセットを狙ったワケですが、さすがに鈴鹿ではスピードレンジが違い過ぎ。。。

鈴鹿行く前にFSWに一度行けてればもう少し綺麗に走る事が出来、29秒台に入れたかも(いや入れた)しれません。

現状で30秒前半ですので、決まれば28秒台も夢では無い感じな感触はありましたので、次回に期待です。
近いうちに本気で鈴鹿のライセンス取って修行したいですね~♪
Posted at 2020/02/29 16:57:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | クルマ
2020年02月12日 イイね!

ZC33 筑波アタック 1分3秒5

ZC33 筑波アタック 1分3秒5だいぶ空きましたが、昨年1月にDC5から乗り換えてZC33に乗り換えてボチボチ良い感じになってきたので、みんカラでもご紹介させて頂きたく投稿しました。

筑波2000での走行でやっと3秒台入りましたので、是非ご覧ください。

仕様はレブスーパーバトルの「ストリートクラス」のレギュレーションに準拠した車両で、タイヤはRE-12Dになります。





近日中にFSWもアタック予定です。
お楽しみに~
Posted at 2020/02/12 17:29:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 筑波2000 | クルマ
2019年03月01日 イイね!

全国誌(車種別ムック本)に載りました♪

全国誌(車種別ムック本)に載りました♪ご興味ありましたら是非ご購入頂き、ご覧になって下さい。

Posted at 2019/03/01 17:28:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 書籍 | クルマ
2019年02月08日 イイね!

20190207 FSW2度目アタック♪

20190207 FSW2度目アタック♪K4-GPも終わり、最良の結果が得られたので今度は自分の為にFSWへ走りに♪

あいにく前日の雨で到着時に路面はチョイ濡れ。ですが、気温も暖かく、風も吹いてるので乾きは早そう♪

1本目はスルーか走るか悩みますが、今日は2本しか無いのでデータ取りの為に走ります。

昨年11月は現在のギア比やバネレートの再確認、あとミニサーキットとは違う国際コース(筑波以上)向けにした足の追加変更してZⅢで走行しましたが、2月中にタイムもしっかり出しておきたいという事で今回はA052を履いてセットも全開とは違う方向へ。

さぁ、どうでますか。。。

気温は今時としては暖かめのFSWで10℃。
自分の時間ある日とFSWのS-4枠のスポーツ走行日のある日、気温の低い日、この3つが全てに揃うのはそうある事ではないので、環境は言い訳にしません!

↓は走行終了後の12時に百葉箱で撮りました。もう12度になっています。


10時10分からの1本目でコースの乾き状況確認、体のならしとブレーキポイント&ギアの確認。
この段階で1分58秒0。
手応えヨシ!だが、2本目はもうチョイを目指して減衰変更して臨みます!

で、出ました1分57秒3!
全体的なアタックした際のアベレージラップも上がり、乗ってて楽しい!


FSW特有の神風(ストレートの追い風)も効いたか!最高速は232kmに!
セクターをベスト、ベスト、ベストで繋げたかったですが、コレは仕方ないレベル。
旬を過ぎたロートルドライバーではよくやれた方だと思います(;^_^A

とにかく動画をご覧ください。
(ちょっとGPSの拾い損ないがあったか、ボトムスピードが低すぎる箇所がありますね。。。)



いやぁ!やぱっり高速コーナー目白押しのFSWは楽しい!

エンジン全開で6速までキッチリ使って走ると車を全部出しきってる!て気分ですし、エンジン負荷の大きい中でも作ったエンジンが終始快調だとさらに愛着湧きますしネ!

さらに200kmオーバーからのブレーキング!この非日常さがたまりませんw
で、コーナーでは強烈な横Gに耐えて走ると脳内麻薬出過ぎちゃいますね~♪

次は筑波で目指せ1秒台かな♪

筑波も80Rや最終の高速コーナーがシビれるから好きなんですよね!
Posted at 2019/02/08 09:38:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | FSWフルコース | クルマ

プロフィール

「現在、7年前にタイムアタック用として作ったDC5で全日本ジムカーナBC1クラス参戦中!」
何シテル?   05/24 17:58
独身時代はJAF戦の富士N1ロードスター(台有りの入賞歴多数)、マーチカップ東日本(台有りの入賞歴多数)に参加してました。 一旦、結婚を期に5年程スポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

この車って何?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/27 09:15:16
加速アップ!ファイナルローギアード化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/31 11:53:20
SRS警告灯リセット作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/09 20:34:40

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
保育園の送り迎えからタイムアタックまでをこなすをコンセプトにしたスイスポです。 ACはも ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7に乗っています。 ほぼサーキットでしか使用しておりません。 ディレチャ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ディレッツアチャレンジの2Bクラスで参加の為に購入しました。 A/Cオーディオ付 内装 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation