• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴン太くん_の愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2023年4月20日

オイル&フィルター交換とエコチェンジャー装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
昨年12月に我が家にやってきたV36。その後300キロほど走行し、そろそろオイル交換がしたいなぁって思っていました。

一応納車時に交換されてるけど、前のオーナーさんの使い方がわからないので、ここは一旦リセットの意味も兼ねてオイルとフィルターを交換することにしました。

今回使用するオイルは、日産純正オイル「ストロングセーブX Eスペシャル 5W-30」、VQ25HR推奨のオイルになります。
2
また、こちらもいつものように用意した、麓技研さんのエコチェンジャー。これはオイルパンのドレンボルトと入れ替えることで、次回からは指先一つで排油することができる便利グッズ。我が家の車には全車標準装備となっております(笑)

やっぱりこれ一度使うとやめられないんだよね。お値段は3000円ちょっととなかなかするんだけど、便利さが増すので迷わず装着です♪
3
それではオイル交換開始!

まずはオイルフィラーキャップと、レベルゲージの位置を確認。そして排油しやすいようにオイルフィラーキャップを緩めておきます。
4
V36はアンダーカバーをはずさないとオイル交換ができないので、まずはアンダーカバーをはずします。

16本のボルトと3コのクリップで固定されているので、これらをはずし、ドレンボルトとオイルフィルターの位置を確認。

ドレンボルトは14mmなので、これを緩めて排油していきます。
5
ある程度緩めたら、マグネットツールでドレンボルトを強力にキャッチし、ゆっくりと回していくと、出てきた出てきた!オイルで手を汚すのが嫌な方には、おススメのツールです(笑)

結局、ドレンボルトを外しちゃうと、ドバっとオイルが出てきてしまうので、この方法でポタポタになるまで排油しました。
6
オイルが全部抜けきったら、ドレンボルト周りをきれいにし、パッキンを装着した後、エコチェンジャーを装着します。

21mmのレンチを使い、排油しやすい角度を決めたら、締め込んで装着完了。V36の場合、高さ的に結構低い位置になっちゃって、走行中にヒットしないか心配だったけど、よくよく考えたらアンダーカバーで隠れちゃうので問題ありません(苦笑)
7
次にオイルフィルターの交換。

64mmのフィルターレンチを使い、オイルが滴るまで緩めた後放置し、フィルター内部のオイルを全量抜いていきます。
8
オイルが全部抜けたらフィルターをはずし、接触面をきれいに清掃。
9
新たに装着するフィルターは、日産純正ピットワーク AY100-NS004。我が家のセレナと共通部品でした♪

新しいフィルターのパッキンにオイルを塗り、
10
フィルターレンチを使って軽く締め込みました。

VQ25HRの場合、フィルターは手締めしやすい位置にはあるけど、経験上手締めではにじんでくることが多いので、レンチを使い軽く締め込んでおきました。
11
取扱説明書によると、VQ25HRのオイル量は、オイル交換のみの場合4.7リットル、フィルター交換もある場合4.9リットルということで、今回は4.8リットル注入。こちらも経験上指定量-0.1リットルぐらいがレベルゲージのちょうどいいところにくるんだよね。

オイルを注入しアイドリングをした後、レベル確認。今回も-0.1リットルでちょうどいい量でした。


現在の走行距離:12042キロ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ニュースカポン号 RB26載せ替え④

難易度: ★★★

eVTCバルブ交換

難易度: ★★★

ニュースカポン号 RB26載せ替え②

難易度: ★★★

ニュースカポン号 RB26載せ替え③

難易度: ★★★

ニュースカポン号 RB26載せ替え⑤

難易度: ★★★

リヤクランクシール交換 リヤブレーキパッド交換 リヤブレーキディスクローター交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

【ゴン太くん】 みなさんの安全・安心な暮らしを守るため、日々仕事に誇りをもって頑張っている。性格は至ってマイペースで自分から積極的に物事を行う方ではない。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産純正 CFカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 06:41:58
ノーブランド フロントウインカー カプラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 06:28:07
ウインカーカプラー交換(レンズ側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 06:27:50

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2015年式のLA150S型MOVE X  ”SA”(スマートアシスト)。 義父が亡く ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2012年式のFNC26型セレナ ハイウェイスターVセレクション(4WD)。 それまで ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2007年式のV36型スカイライン 250GTタイプV。 ずっと前から気になっていたV ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1994年式のBNR32型スカイラインGT-R。 2002年にフルノーマルで購入し、そ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation