• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱせり@VABの愛車 [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2017年2月11日

マフラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
車検の時に純正マフラーに戻したので、EVO Tuneを再装着。(写真は新品装着時のものを使い回し)

Dの担当さんからネジ6本緩めて締めるだけだからDIYトライしたら?って背中を押されてやってみました。
2
フロアジャッキしか持ってなかったので、スロープ、リジッドラック、レンチなどの工具とガスケットを事前に準備しました。

諸先輩方の整備手帳を参考にして、試行錯誤を繰り返すこと数時間、朝から始めたのに昼食を挟んで終わる頃には日が傾いてきてました。そして体中が筋肉痛というww。
3
11月にDで指摘された排気漏れは、2分割されたセンターパイプのフランジ下面を走行中に何かでヒット(かすり傷程度ですが)していたらしく、ガスケットの交換でなんとか?対応。

2年後の車検後もDIYがんばるかな(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HKSメタルキャタライザー取り付け④

難易度: ★★★

マフラー交換

難易度: ★★

STIエキゾーストキット

難易度:

マフラー塗装

難易度:

HKSメタルキャタライザー取り付け⑤

難易度: ★★★

FUJITUBO A‐RM シングル 

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年4月10日 5:57
おひさです(о´∀`о)

なんと、ぱせり工場開業ですな💕
コメントへの返答
2017年4月10日 8:49
こちらこそご無沙汰してます(^-^)/

ウマに載せることすら四苦八苦するおままごと以前のレベルなのでお恥ずかしい限りです。

興味本位でやってみてわかったのは、慣れないことはするもんじゃないということでしょうか(^_^;)。

プロフィール

「おぉ!バットレスダムすげーっす(≧∇≦) @STRIKE203」
何シテル?   07/28 17:23
こんにちは、ぱせりです。よろしくお願いします。 1996年からEJ20(TURBO)に乗り続けているスバリストのはしくれです。 下道ツーリング&ダムツー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【日光市】待望の屋内レンタルピット。洗車&作業スペースを併せ持つ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/10 10:05:39
STIサイドアンダースポイラーの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 10:19:18
STI サイドアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 10:17:21

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
VAB D型に乗ってます。 D型なので「でるた君」と呼んでます。 GVB E型 Spec ...
その他 その他 Ra Cailum (その他 その他)
ハイドラ用、作戦行動用 ヴィックウェリントン社製ラー・カイラム級機動戦艦1番艦 武装 ...
スバル ステラ スバル ステラ
奥さんの車。「すてをさん」と呼んでます。 プレオLSからの乗換。スバルの営業さんにRS ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
念願のWRX STIに乗っています。 Spec Cなので「すぺし君」と呼んでます。 E ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation