• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k.hirotaのブログ一覧

2014年07月28日 イイね!

『Racing on』 ル・マン。見果てぬ夢 & 京商1/64 NISSAN R90CP

『Racing on』 ル・マン。見果てぬ夢 & 京商1/64 NISSAN R90CP
 先日大阪のミニカーショップで、1990年のル・マン24時間耐久レースに出場した、グループCカー NISSANR90CP(1/64京商Beads Collection) & 以前買いそびれた雑誌『Racing on』 ル・マン。見果てぬ夢 ~ニッサン・グループCの軌跡と野望~ を入手!  ニ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/28 22:50:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2014年04月06日 イイね!

F2マシン マーチ842BMW 神戸で発見

F2マシン  マーチ842BMW  神戸で発見
 昨日訪れた神戸のポートアイランドにある『バンドー神戸市立青少年科学館』で古いF2マシンを発見。  マーチ842BMWでエンジンも乗っかってるみたいでした。 ↑説明文に館 善泰 選手の名があり、スピードスター レーシングで1984年のF2を走ったマシンのようですね。 ベースカラーのマ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/06 21:06:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2014年04月03日 イイね!

キセノン ランプ の交換~オイル&タイヤ交換

キセノン ランプ の交換~オイル&タイヤ交換
 前回のブログで書いたキセノンランプ切れ。 結局変色して2日で点かなくなりました。 色が変わったなぁ!と気付いたら早めに修理にすることが大事です。 今回は車検等でお世話になっているディーラーに、1本だけ在庫があったので助かりました。 キセノンランプの交換と同時にオイルも交換! 前回の車検から半年、 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/03 00:49:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2014年03月26日 イイね!

キセノン ランプ の寿命

キセノン ランプ の寿命
キセノンランプ 普通の状態↓ キセノンランプ 臨終直前↓  走行距離115000kmを数えた週末の買い物帰り、ガードレールに写るライトの光が赤紫っぽかった。  ひょっとして寿命?と思い『キセノン 寿命』と検索したら、やはり赤紫色はキセノンランプの危篤症状でした。  明日、ディーラーに ...
続きを読む
Posted at 2014/03/26 15:45:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2014年03月08日 イイね!

バッテリー上がり(T_T)

バッテリー上がり(T_T)
 うかつでした…  朝職場に車を止めた時のキー位置がACC(アクセサリー)  20時前に同僚がバッテリー上がりを知らせてくれました。  追い込んで約3時間ほどアイドリング&ドライブ  近々バッテリー買い替えないとダメかな? 夏タイヤも替えたいのに、出費がイタイところです…  追記 翌日バ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/08 23:57:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2014年01月24日 イイね!

『激闘’60年代の日本グランプリ』桂木洋二 著

『激闘’60年代の日本グランプリ』桂木洋二 著
 2014年モータースポーツのシーズンイン前に、日本のモータースポーツ黎明期のおさらいをしておく♪  日産やトヨタ、プリンス自動車の激闘! その舞台を設えたホンダの想いに馳せる。  今のモータースポーツファンにとっては日本グランプリはF1の代名詞だが、1960年代に日本グランプリと言えば、乗用 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/24 00:06:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本・モータースポーツ | 日記
2014年01月21日 イイね!

『走り屋一代』田中健二郎 著

『走り屋一代』田中健二郎 著
 最近日本のモータースポーツ黎明期の本を何冊か読み出している。 そのうちの一冊『走り屋一代』田中健二郎著。 この本はヤフオクで運良く2~3千円で入手することが出来た。  魚河岸出身の2輪オートレースの猛者であり「逆ハンの健二郎」とも呼ばれる。 八百長レースの発覚で選手資格の剥奪。 その後浜松で寿 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/21 20:44:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本・モータースポーツ | クルマ
2014年01月02日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年
2014年 あっ まだスカイラインのエンジン始動してないな(^^; 明日の初出勤までお預けかな?  昨日は知人とお会いするのに電車で京都駅へ…  少しの待ち時間に遠目に見えるブルーの103系かな? スマホに小さく収めてみました。 最近の電車の事はわからないけど、小学生の頃は、圧倒的に鉄分が ...
続きを読む
Posted at 2014/01/02 11:35:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年12月27日 イイね!

モーターファン別冊 歴代スカイラインのすべて

モーターファン別冊  歴代スカイラインのすべて
 河原町界隈で買い物を済ませ、烏丸と嵐山のBarを行脚し、日付が変わったところで退散。 自宅近くのコンビニに用もないのに入っていくのは、酔っぱらった時のいつもの習性。  ふと本棚を見ると… 歴代スカイラインのすべて…  即買い致しました♪  書店やコンビニに並んでいますので、是非お手にとって ...
続きを読む
Posted at 2013/12/27 01:55:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2013年12月26日 イイね!

モーターファン別冊 新型スカイラインのすべて

モーターファン別冊 新型スカイラインのすべて
 この雑誌、実は新刊として発売された98年に即買いして持っていました。 この頃は96年式の日産ウイングロード(初代)からフォルクスワーゲン・ゴルフⅢ(95モデルGLI)に乗りかえた時期だったように思います。  初めて新車で買ったウイングロードのに不満を抱き、初回の車検が来るのも待たずに、その頃興 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/26 08:59:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記

プロフィール

「20000km http://cvw.jp/b/2069112/45792875/
何シテル?   01/13 17:25
22年落ちのクルマから、5年落ちのクルマへ 17年間のクルマの進化を感じる日々…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Xの方必見!メダリスト用ラケッジランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/11 10:56:11
内装パネル塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/02 21:37:01
これが本気のデッドニング 効果実証編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/15 20:46:20

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
ER34スカイラインからの乗り替え。 平成27年式の5年落ちですが走行6000km、屋根 ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
スマートDioと言われるタイプらしい。 中古車です。 バイク屋さんで最後の日本製Dioと ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産 スカイライン ER34 1998年式 4Dr 25GT-X 2011年 9月~20 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation