• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月22日

お願いです。一人で悩まないで・・・

お願いです。一人で悩まないで・・・ 福岡の不幸な出来事…

内容についてはコメントを控えます(その資格はありませんので)が…

男の子は軽度の発達障害があって小学校では特別支援学級に通っていたそうです。

お母さんはその事と自分の病気で悩んでいたそうです。



発達障害等子育てでお悩みの方…

相談箇所は行政や学校だけではありません。

下の関連URLの団体も各地にその障害別の団体の地方支部もありますし、又、保護者や関係者のHPも検索すれば出てきます。

更に私の勤務しているような障害者施設でも有償・無償で相談事業を実施しているところが殆どです。

勿論、医療の現場では認知され始めている「セカンドオピニオン」も可能です。

どうか、お父さん、お母さん!
決して無理をせずに…

相談をなさって下さい!

お話をしてみて下さい!

お子さんの将来…

きっとみんなが自分の事のように良いアイディアを出してくれる筈です!

どうかお願いです。

辛くて心が一杯になる前に…









関連情報URL : http://jddnet.jp/
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2008/09/22 23:25:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

この記事へのコメント

2008年9月22日 23:57
どうもです♪

なんか暗いニュースが多いですよね…
同じ親として信じられないです…
コメントへの返答
2008年9月23日 0:06
りょうパパ様 有難うございます。

>暗いニュース…
本県でもありました…
現場は以前よく行っていた場所の近くなのでショックです。

>同じ親として…
今回の場合余程の事がおありになったのではと考えたいです。同じ障害を持つ子供の親として…

2008年9月23日 1:53
世間一般の健常者の皆さんは、障害者を可哀相だと思い過ぎてませんか??

発達や発育障害の子供を持った親は、悩み過ぎてませんか??

身体障害者は、それだけで不遇なんですかね??


勿論、本人以上に家族は悩むでしょうが、だからって子供を……(;_;)


死と直面したことがないから、簡単に死んだ方が楽になれるなんて、馬鹿な考えが出るんじゃないんですかね??



1分1秒でも長く生きていたいと思えないんでしょうか??

生きて欲しいと思えないんでしょうか??



ホンマに、悲しい出来事ですね(;_;)
コメントへの返答
2008年9月23日 2:15
たぬき親父様 有難うございます。

>障害者を可哀想…
そうなんですよね、確かに過剰反応し過ぎだと思います。
下へ…

>悩み過ぎてませんか?…
過剰反応から、「自分の子供が…」と考えてしまい、それを心に貯めて行ってしまう…
そうして「不幸の連鎖」が始まってしまうのですよね。
下へ…


>それだけで不遇…
「なってしまった(持って生まれてしまった)のは仕方のない事ですやん…」
って考えられる程、回りの目は優しくないって思ってしまう(或いは事実かもしれませんが…)のはそれだけ世の中が成熟して(大人に成りきれて)いないから…

そうして、それを受け止めてくれる方達もいてくれているのに、その方達に「SOS」の声を出せるようになっている頃には殻に閉じこもってしまっている…

そうして…


悲しい結果が生まれる。



人の生死が余りにも軽く描かれている社会…

「愛しているからこそ将来を悲観した…」
って言葉は生き延びた人間が吐く言葉…

誰が、その方の将来を決めるの?

本人ではないの?

家族や周りの人間はあくまでも応援団です。

応援団の仕事は応援する事であって応援する人の人生を決めつける事ではない筈…





その「勘違い」にどうか気が付いて欲しいのです。

だから…

相談をして欲しい…
人の意見を聞き入れて欲しい…

そんな想いで書いてみました…

不本意乍ら天に召されてしまったお子様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
2008年9月23日 4:31
悲しい事件。
私も子どものことで悩む時期があり
出生時大きなショックを受けたこと
があります。
ネット上では同じ境遇の方が一生懸命
治療をし、楽しく暮しておられるのを
知り、どれだけ救われたかを思い出し
ました。
本文、コメントを拝見し、改めて
子どもの人生や将来は本人のものと
感じさせてもらいました。

つい、本人以上に障害を深く悩み
「勘違い」をしやすい心境・・
よくわかるんですが、そうではない
ということ・・周りに目を向ける
大切さ・・。改めて思い直したい
と思います。
ご冥福をお祈りいたします。


コメントへの返答
2008年9月23日 17:17
AIR 0310様 有難うございます。

自分もやはり親ですから…
今までもそしてこれからも…
悲しい思いもしていますし…
うれしい事も一杯ありますし…
子ザル1号とはずっと一緒に思いを分け合っていくのだと思います。

彼が私から旅立つまでは…

それはどんな親でも同じだと思います。

障害の有無にかかわらず…

だから…
だからこそ…
応援をしたいんです。
自分の子供も沢山の方に助けられて生きています。
それがなければ彼はどうなってしまうか判りません…
過去も…
将来も…

お節介かもしれませんが…

自分の拙い経験…
うれしい事…
悲しい事…

それが同じ思いの方に少しでも役に立つのであれば…

お節介過ぎるのは重々承知していますが(w

少なくても
生意気かもしれませんが…

あなたは一人ではないんだよ♪
少なくともここへ遊びに来てくれたらお話出来るよね♪
一緒に考えようよ…

って思っていたりします。


応援団の一人として…




プロフィール

「このLINE…古巣のCOOに見せようかと思っております。良かれと思っての押し付けで貴重なまったりタイムを…(怒)」
何シテル?   12/28 01:15
車は大好きですが余り詳しくありません。 取敢えず、「動かすのには、ガソリンが必要で、更にオイルってものも必要なんだよ」位の知識はありますが… 通勤快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🦫 復帰・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:28:36
カウントダウン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 00:14:00
暑かったっスねぇ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 09:39:23

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
100,000km以上を走破したデリカ嬢の代替えで2022年04月17日(日)に納車とな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
W204では乗降が厳しくなってきた父の為に車高の高いSUVを探していてランニングコスト的 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
Vストローム250からの買い替えです。 Vストロームがストさんと言うペットネームでしたの ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
息子3号の愛馬
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation