• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月25日

ちょいと…

ちょいと… 重大なハプニングがありまして…







実は…







戦力外通告を受けました…orz



真面目にです。





夕方、施設長に呼ばれまして…
「今年のクマさんの休みは尋常では無い」と言われて、「その穴を埋めるスタッフからクレームが非常に多いので困っている。」
その後取って付けたように「仕事面でも、努力が足りない」等々のお話の後、「来年の進退は考えさせて欲しいのですが…」
とのお言葉を賜りました。

で、確認の為に…
「年度内に次の仕事が決まった場合は…」と聞くと…
「新卒で固めたいので年度内はいて欲しい」との回答が…

あ!これはマジだなと思いました。

いやぁ~なかなか厳しいですねぇ~

流石にネ、凹んでいます(苦笑)…

さて、これから空時間は就職活動しなくっちゃ!






流石にキツいわ…(溜息)
ブログ一覧 | 再就職への道 | モブログ
Posted at 2008/10/25 21:17:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お食事処 しんわ
こうた with プレッサさん

【・・・続き 】
ステッチ♪さん

デブジジイですが
アンバーシャダイさん

エボXからの乗り換えを断念しました ...
もけけxさん

夏の思い出(2025夏手取フィッシ ...
あきら508さん

Nスペ「絶海に眠る巨大洞窟」
伯父貴さん

この記事へのコメント

2008年10月25日 23:19
ちょ…マジですか(?_?)

年度内ってことは、3月いっぱい(?_?)


施設のことなんか、考えてる場合やないですやん(;_;)

てか、ムチャクチャな勤務体制とっといて、それって(怒

新卒で固めるってことは、人件費削減の一環なんですかね(?_?)

たしかに、利益が薄い業界やとは聞きますが、そんな勝手な言いたい放題言わなきゃならないなんて(怒
コメントへの返答
2008年10月26日 0:29
たぬき親父様 有難うございます。

他にも理由がある様でして…(苦笑)
私が色々と「業界の常識」を持ち込もうとしていたと映ったらしく(若い衆との雑談をしていた中で…)それが気に入らないとか、新しいCEOの考え方がクマと近かったりとか…
業務の怠慢があると言うのも、話を聞くとなんかしどろもどろだし、「他のスタッフや家族から…」と言う「定番」ですし…(少なくとも、否定する事はできますし…聞いたと言うスタッフは彼女の息の掛かった連中だし…)
いずれにせよ、作為的である気がします…
(因みに人件費は他と一緒ですので…笑)

まぁ、以前勤務していた某元部長の施設よりも福利厚生面は遥かに劣っていたのは事実ですし、正直「もう勘弁かな?」と思っていましたので…

さて、仕事探さなきゃ…(笑)
2008年10月26日 0:27
えぇぇぇえええ!?
あれだけ激務をさせられていて、この仕打って・・・
休みが尋常じゃないって、どんな顔して言うんですか!
なんかボクもショックです。
コメントへの返答
2008年10月26日 0:55
わっき。様 有難うございます。

ワハハハ…
面白画像の
「ポッキーポッキー言うのはこの顔か!」
を思い出してしまいました(爆笑)

まぁ恐らくは、彼女(COO)の「言う事を聞かないとこうなるぞ!」と言う人柱なんでしょうね…(苦笑)
妻帯者である私が切られればかなり若いスタッフにはインパクトがあるでしょうからねぇ(笑)…
とっととおさらば(古っ!w)しちゃいますよ!(次の仕事が見つかればですが…爆)
2008年10月26日 0:29
えっ!!(゜ロ゜)?
あんなに身を削って働いていらっしゃったのに・・。
お休みも体調によるものでしたよね。
遊びで休んでいたわけではないのに。(´Д`。)

あーったまきましたっ!!(怒)
ちゃんと正当な理由が聞きたい!人件費削減の
こじつけのような気がします。

でも、さっさと見切りをつけてしまった方が良さそうです。
有給休暇を消費して新しい職場へ!
心中お察ししますが、応援しています!!
コメントへの返答
2008年10月26日 1:07
AIR 0310様 有難うございます。

どうも扱難かったのでしょうね(苦笑)
新卒で入った若いスタッフ達に色々と知恵を付けちゃいましたし…(苦笑)

エリアのカリスマとして君臨していたのが、ドンドン種明かしされて行く危機感があった様です。(人件費云々よりも恐らくは保身第一の方なので…笑)

まぁ、労基法の適用は殆ど無いに等しい所ですので…
療養休暇が存在しておらず、有休で対応でしたから…(笑)労災対応の欠勤は遂に認められませんでしたし…(苦笑)

早速、職探しをして一日でも早く脱出しようと思っています。
2008年10月26日 1:42
マジな話のようですね・・・。

我々の職場は激務のうえ、
待遇は悪いし、給料も安い
から入れ替わりが激しいです
よね・・・。

自分の職場も知ってるだけで
8人が辞めました。

家族がいて大変ですが、次の
職場が早く見つかる事を祈って
います。
コメントへの返答
2008年10月26日 5:59
navy blue様 有難うございます。

「全く自分には落度がなかった」と突撥ねる程卓越した支援を行なっていたと叫ぶ気は勿論、更々ありません(むしろ、確かに長期間に休む等現場スタッフには迷惑を掛けていたのだと思います…汗)ただ、20年弱この業界で飯を喰わせて貰ったその経験から言えば、 …
やはりこんな形で辞めなければならないと言うのは、とても辛いなぁ…と

残された時間を利用者さんと笑って過ごせたらと思います…

残念乍らと言うか、流石にこの業界からは卒業するかとは思いますが、何とか新しい仕事を早く見つけたいと思っています。
2008年10月26日 2:12
・・・・・僕にはゼッタイに言えない言葉です。

職員さんあっての施設、一生懸命頑張ってくれる職員さんを見ていたら
たとえ、自分と会わなくても自分から歩み寄っていくのが施設長だと最近思ってます。現場にでることがあたりまえになっている今だから言えることなのかも知れませんが、自己都合によって人事をするトップは失格だと思います。
介護の現場は全国一律で賃金は安いです。一部の企業を除き昇給もほとんどできない状態なので新卒であろうと、ベテランであろうと人件費はかわりません。休みが多いからとか・・・有給で療養したわけですよね?それは当然の権利であってそのことを理由にするのはやはり間違ってます。
クマさん、見切りをつけたほうがよいとは僕はいえませんが、クマさん自身そしてご家族の方が安心して生活できる職場につけることを祈ります。
コメントへの返答
2008年10月26日 20:50
yasu76様 有難うございます。
>…絶対言えない言葉…
 ウチは何でもありですね(苦笑)
現場上がりと言う事もあり、利用者への悪態もつきますし…(´。` ) =3
 ずっと女王様だったようですから仕方ないのですがネ(呆)

 朝言った事が夕方変わる…のはよくありがちですが、長期的な計画も「私、『天才的閃き』があってそれが間違わないのよ」と言い自分が作った計画を平気で根本からひっくり返すまで行くと…

>当然の権利…
 スタッフの権利とか利用者擁護なんてたぶん、頭にはないですね…つか、そう言う問題が起きれば取って付けてはいますが…
 過去経験20年弱で色々なボスの下で働きましたが、こんなタイプの方は初めてです。

>見切りを…
正直疲れました。
直接の上司には、「脅かして頑張らせようとしているンだと思うよ」
と言われましたが、反対にパワハラですよね(w
新しい世界に飛び込もうかな?と思っています。


2008年10月27日 13:50
こんにちは

ブログを拝見していると
いつも休みなく働いていらっしゃる感じで大変だなぁと
…で今回のCEOさんのお話
上司がヘンテコな人だと
モチベーション落ちますよね


コメントへの返答
2008年10月27日 22:27
スケざえもん様 有難うございます。

>今回の…
正直、彼女達の「思い通り」に動いて「反省する。い続けさせて欲しい」と言う選択肢もあると思うのですが、そうすればきっと、彼女達のストレス発散の為のパワーハラスメントは続くであろうと思い…

>モチベーション…
恰好をつける訳ではありませんが、利用者さん達には全く関係のない話ですので、仕事中は意識しないようにしています。
結構辛いですが…(苦笑)

プロフィール

「このLINE…古巣のCOOに見せようかと思っております。良かれと思っての押し付けで貴重なまったりタイムを…(怒)」
何シテル?   12/28 01:15
車は大好きですが余り詳しくありません。 取敢えず、「動かすのには、ガソリンが必要で、更にオイルってものも必要なんだよ」位の知識はありますが… 通勤快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

🦫 復帰・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:28:36
カウントダウン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 00:14:00
暑かったっスねぇ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 09:39:23

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
100,000km以上を走破したデリカ嬢の代替えで2022年04月17日(日)に納車とな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
W204では乗降が厳しくなってきた父の為に車高の高いSUVを探していてランニングコスト的 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
Vストローム250からの買い替えです。 Vストロームがストさんと言うペットネームでしたの ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
息子3号の愛馬
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation