• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月21日

♪お魚咥えたどら猫…

♪お魚咥えたどら猫… 以前からお話ししていますが、子ザル1号の趣味は…

「魚釣り」

でございます。
釣り好きの方は渓流や湖・川での山釣りと堤防や船等の海釣りがあるそうですが、1号は
「何でも良い釣り」(爆笑)
でございます。

ですので、ハゼから鮒迄なんでもいいらしいのですが…
魚をめぐるお話ではそうもいかないようですね…




以下Yahoo!ニュースより転載

ニジマス論争
 「富士宮市の魚に」
×
「悪影響ある外来種」



4月20日21時56分配信 毎日新聞





 ニジマスを巡り静岡県富士宮市と日本生態系協会(東京都豊島区)が論争となっている。「市の魚」に制定したい市に、協会が20日、「外来種であり、生態系に悪影響を与える可能性がある」との意見書を出し、かみついた。養殖の盛んなニジマスを観光PRに役立てたい思惑のある市は、思わぬ反発に「市民には親しまれているのに」と困惑しきりだ。



 ニジマスは、北米太平洋岸の河川が原産。富士宮市では約60年前から養殖が本格化し、年間生産量は全国一。出荷量も全国の約6分の1にあたる約1300トンを誇る。これまでもイベントの釣り大会などに限定して放流することがあり、市は3月から「市の魚」制定をにらみ、市民の意見募集を始めていた。

 一方、国などにも環境保護政策を提言している日本生態系協会の主張はこうだ。「ニジマスはサケ科の魚類の産卵床を掘り起こすなどの可能性があり、環境省が要注意外来生物に指定している」「教育現場でもニジマスなど外来種の放流はやめて駆除していこうと教えており、混乱を引き起こす」

 市秘書広報課によると、20日までに約150件の意見が寄せられたが、制定反対は4、5件。担当者は「積極的に放流はしないと話し、理解を働きかけたいのだが……」と頭を抱えている。【松久英子】

以上Yahoo!ニュースより転載


ニジマスって外来種だったんですね。
勉強不足で存じませんでした。

で、しかも
「環境省が要注意外来生物」に認定している
そうでして…

いや、でもね観光地へ行くと普通に塩焼きかなんかで食べていました。

富士宮だけではなく、山梨や長野などでも養殖はしていたでしょうし…観光資源の一つだったのではないでしょうか?

「市の魚」

と制定したいのも理解出来ます。

ですけどねぇ~…

要注意外来生物

ですからねぇ~…



微妙ですよね…


魚好きの倅を持つ親(おや?)として今後も注目していきたいと思います。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/04/21 22:15:26

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

雨色の残像
きリぎリすさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

この記事へのコメント

2009年4月21日 23:13
こんばんは♪

うーん・・・難しいですね
確かに外来種なんですが
うーん・・・養殖許可おりてるんですよね

バスやギルを養殖してたら非難轟々でしょうけど・・・

ちなみに私は渓流派です(o^∀^o)
え!川魚、お嫌いなんざますの!!
おいしいのにぃ~(;^_^A
コメントへの返答
2009年4月21日 23:25
ぷりぃすと様 有難うございます。

「やったもん勝ち」ではないですが、ここまで市民権を得ていると機械的に「良い」Or「悪い」と簡単に決める訳にはいかなくなっていますよね…

>川魚…
基本的にお魚を食べるのは苦手です…
理由は…









骨取りが面倒臭いから…(殴蹴)

同じ理由で大型柑橘系(夏ミカンや八朔など…)も苦手です(←バカ)
2009年4月21日 23:20
知らなかったっす~!

でも・・

ニジマスって何処でも食べられるし良いと思うんですが・・(笑)
コメントへの返答
2009年4月21日 23:27
黒親父様 有難うございます。

ニジマスはおいしいらしいですよね♪

でも…









苦手…
2009年4月22日 2:32
市の魚を決めて、観光資源になる(?_?)

多少の効果はあるのかもしれませんが(?_?)


ニジマスほど全国区の魚では、いまさら富士宮市ってイメージわかないでしょうね(?_?)


だいたい、魚でイメージ出来る町って、圧倒的に海の魚ばっかりやし(-"-;)

全国的に、この魚なら〇〇町って川魚、浜松のウナギ以外にないでしょう(?_?)
コメントへの返答
2009年4月22日 22:31
ご隠居様 有難うございます。

ニジマスは仰る通りやはり特定の市町村の「魚」とはなり得ないでしょうねぇ~

でも、「焼そば」は「肴」にはなっても「魚」にはならないし…(殴)
2009年4月22日 7:40
外来 だったのかΣ(`・Д・ノ)ノノェェ

知らなかったです…普通に和食イメージしかなかった~…私βακα..._φ(゚Д゚ )
コメントへの返答
2009年4月22日 22:35
紘呂様 有難うございます。

ねぇ~びっくりでした(笑)
まぁ~ひとつお利口になったと言う事で…
2009年4月22日 10:02
おはようございます。

へ~、ニジマスって外来種だったんですか。世の中、まだまだ知らないことが沢山ありますねぇw( ̄▽ ̄;)w

クマさんは、お子さんと釣りには出かけないんですか?

「何でも良い釣り」っていうのがいいですね~♪
コメントへの返答
2009年4月22日 22:38
山ちゃん一家様 有難うございます。

ねぇ~びっくりです。いいお勉強になりましたが、子ザル1号に聞いたら…

「え?知らなかったの?」と冷たい視線が…

>釣りに出掛けない…
アッシー君はやりますけれどね。
車の中で昼寝しています。
2009年4月22日 18:18
外来種ってバスのイメージが
強いんですが、、、
ニジマスもそーなんですね^^;
コメントへの返答
2009年4月22日 22:43
スケざえもん様 有難うございます。

>バス…
あ~ぁ、ボルボとかベンツとか…( 外来種だけに 殴蹴)

え~ゴホン!(爆)
ま、そう言う事で…
(逃げるな!ゴラァ~)


プロフィール

「このLINE…古巣のCOOに見せようかと思っております。良かれと思っての押し付けで貴重なまったりタイムを…(怒)」
何シテル?   12/28 01:15
車は大好きですが余り詳しくありません。 取敢えず、「動かすのには、ガソリンが必要で、更にオイルってものも必要なんだよ」位の知識はありますが… 通勤快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🦫 復帰・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:28:36
カウントダウン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 00:14:00
暑かったっスねぇ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 09:39:23

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
100,000km以上を走破したデリカ嬢の代替えで2022年04月17日(日)に納車とな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
W204では乗降が厳しくなってきた父の為に車高の高いSUVを探していてランニングコスト的 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
Vストローム250からの買い替えです。 Vストロームがストさんと言うペットネームでしたの ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
息子3号の愛馬
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation