• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月01日

今日も面接に…

今日も面接に… 行って来ました。

今回の面接は、年度末迄の期間限定のアルバイト用です。

実は…

子ザル4号の保育園…市の保育課から昨日お呼び出しを受けまして…

「クマさんがお仕事を見つけられない場合、
4号クンは11月30日で保育園を退園して頂きます」


との有難いお言葉を頂きまして…

勿論、そうなってしまうと大変困るので…

坊主頭(!)で…

「其処をなんとか…」

と粘りましてね…

12月中は通園を認めましょう。

と言うお情けを頂きました。

で、本来は12月中に仕事を開始しなければならない(在職証明を提出する)のですが、今日面接を受けた仕事は…

早くて1月中旬から開始…

と言う話…


仮に採用されたとしても12月から1月中旬迄の空白期間が出来てしまいとっても拙いのですが…


と言う訳で…

お歳暮関連、JP関連を中心に明日も必死に職探しをします。(つか、日々やっていますが…)


本当に厳しいです…


ブログ一覧 | 再就職への道 | 日記
Posted at 2009/12/02 00:33:53

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

昨日も・・・🥵
よっさん63さん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

本日は……
takeshi.oさん

2年ぶり 夏の風物詩
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年12月2日 1:10
お疲れ様ですm(_ _)m
早くいい仕事が見つかるといいですね~

何か無いんですかね、幼稚園バスの運転手とか・・・
コメントへの返答
2009年12月2日 8:06
ねこばす@神奈川様 有難うございます。
本当にネェ~
徐々に追い詰められて来ました。

>幼稚園バスの運転手…
実は当初それを狙っていました。
んが!こう言う業界は縁故関係が(今までの運転手さんが後輩等関係者を紹介するとか)多いそうで…
トラック関係は沢山あるのですが…
それは最後の砦にしておきたいので…
溜息しか出ません…(苦笑)
2009年12月2日 4:17
なんだか、やり切れないですね(-"-;)


てか…市立保育園なら、もう少し教育的観点に立てへんのでしょうか(?_?)

子供に、罪はありませんので(-"-;)
コメントへの返答
2009年12月2日 8:17
たぬき親父様 有難うございます。
はぁぁぁぁ~(溜息)

>市立…
4号の通園している保育園は私立なのですが、その所管は全て市の保育課が行っております。
あれ?社福だと契約制になったんじゃ…と言う疑問も無きにしも非ずなのですが…

>教育的観点…
「『保育所』は教育施設に非ず、それを求めるのなら『幼稚園』へ行きなさい」が行政サイドの公式コメントでございます。

>子供に、罪はない…
この問題で一番心配しているのがその部分でして・・・
11月末に「退園勧告」を受けて自宅に帰ると4号が「保育園で…」とか「○○君が…」と言う話をしてくれる度に居た堪れなくなりました(涙)

兎に角、今は仕事を探すしか、子供の笑顔を
継続できませんので…!
2009年12月2日 6:22
政府も無駄を削るのも大事ですが、まず一番に雇用対策が必要だと思いますよね。。。

お金が安定して稼げなければ、次にお金使わないですもん。
コメントへの返答
2009年12月2日 8:27
kyupi5様 有難うございます。
仰る通りだと思います。
とても他人様の事は申し上げられる立場ではございませんが、「待機児童」の問題も結局は「雇用政策」の一つかと思います。
「保育所に預けなければ働けない」
「保育所の数が少なくて子供を預けられなくて働けない」
と言う事…
今回クマの場合は、「行政の温情」でかなりの期間の「保育期間の延長」を認めて頂いておりますが、正直市内の何処の保育所においても全て「定員オーバー」となっているのが現状です。

以前、書かせて頂きましたが、「子供手当て」も欲しいは欲しいですが、社会全体の事を考えれば、「待機児童の解消」が優先課題だと思います。

仰る通り、働けなければ、お金は使いませんものね…
2009年12月2日 13:08
正直、ウチの働いてるところ(夜の部)では
男手が足りないので、来られたらすぐ採用
なんですけどね・・・(汗)

無理されないように・・・


コメントへの返答
2009年12月2日 14:01
一ツ葉様 有難うございます。

>人手不足…
わぁ~!
それは是非!
毎日飛行機で通勤かぁ~
(*^_^*)








って、交通費で毎月のおタロが無くなりますな…(爆笑)

なんとか地元近郊で探してみます(笑)
2009年12月2日 13:44
こんにちは。
このご時世ですから、クマさんと同じように職探しをされてる方も多いのではと思うのですが…。
子ども連れて、どうやって就活しろっちゅーねん!!…ってハナシですよね(*´Д`)=з

お金の流れを作るにはまず雇用だと私も思います。
4号くんの笑顔の為に、どうかよい職場に巡り会えますように…。
コメントへの返答
2009年12月2日 14:13
山ちゃん一家様 有難うございます。

ねぇ~
まぁ~クマの場合は、理由はどうあれ(爆)『自主退職』でしたので、「この時期に職を失うとはどう言う事か?」はある程度は覚悟をしていましたが、リストラされた方達は突然(って事は…ねぇ?)放り出されてしまう訳ですからその心理的ストレスは相当なモノだと思います。それで子供の保育所迄切られてしまう等…
「途方に暮れろ!」
と言っているに等しいかと…

お上は果たして何処までこの状況を判っているのでしょうね…(溜息)

と、天に唾を吐いても自分に戻って来そうなので、「職探し午后の部」をスタートします(笑)
2009年12月2日 22:49
こんばんは

・・・?なんで4号ちゃん退所になるのかよくわかりません
「おやっさんが自宅で面倒見ることができる」
ってことですか??

そりゃ目茶苦茶やん!!
就活しとるやん!!

納得いかん(○`ε´○)
コメントへの返答
2009年12月3日 0:03
ぷりぃすと様 有難うございます。
>世話が出来る…
その通りでございます。現行の法令ではそれが決まりです。
但し、就労にも条件がありまして、一日4時間週三日勤務していれば良いのです。
で更に通園にも条件がありまして月十日通わなければならない。と言うルールがあります。
でこのルールが守らないと退園となってしまう訳です。
幼稚園は教育施設ですので、勿論この縛りはありません。(なので幼稚園は学校法人…保育所は社会福祉法人となる訳です。)

まぁね…
なんだかんだ言っていても仕方ないんで、仕事探しを精進致しますよ!!

プロフィール

「このLINE…古巣のCOOに見せようかと思っております。良かれと思っての押し付けで貴重なまったりタイムを…(怒)」
何シテル?   12/28 01:15
車は大好きですが余り詳しくありません。 取敢えず、「動かすのには、ガソリンが必要で、更にオイルってものも必要なんだよ」位の知識はありますが… 通勤快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🦫 復帰・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:28:36
カウントダウン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 00:14:00
暑かったっスねぇ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 09:39:23

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
100,000km以上を走破したデリカ嬢の代替えで2022年04月17日(日)に納車とな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
W204では乗降が厳しくなってきた父の為に車高の高いSUVを探していてランニングコスト的 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
Vストローム250からの買い替えです。 Vストロームがストさんと言うペットネームでしたの ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
息子3号の愛馬
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation