• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月30日

薮入り…

薮入り… 今年もあと1日を切ったようですが…

なんだか、新しい年を迎える実感が全く湧かない晦日でございますが、皆様方は如何お過ごしですか?

今日も一日が慌ただしく過ぎて行きましたが、街では買い物客の多くが食料品売り場や日用雑貨で正月の準備品を求めていらっしゃいますね…

私もその中の一人として食料品の買い物やら、掃除をしておりました…

そんな折、同行したクマ父がぽつりと…

「今の子は『正月』と言ってもそんなに嬉しがらない…楽しみにしていないんだなぁ~」

と言っていました。

まぁ~確かにね、噺の一つである
「薮入り」
の様には参りませんが…

まぁ~確かに、以前…クマ達が子供の頃の様に「正月が楽しみ」と言う子供は少なくなったのかもしれませんね…

ん?

あれ?

「薮入り」

ってご存じありませんか?

え~古典落語で故・三遊亭金馬師匠が十八番(おはこ)とする人情噺でございましてね…

「立てば這え、這えば歩けの親心」・「かくばかり偽り多き世の中に子のかわいさは真なりけり」・「藪入りや何にも言わず泣き笑い」。

昔はね、「奉公」と申しまして…幼くして家を出され、大きなお店で働き乍ら礼儀作法や一般常識を学ぶと言う事がございまして、只、上の言葉の様に可愛い我が子を幼くして奉公に出して寂しくない親なんざぁいる訳もございません。

此処に長屋の熊さんと言う子煩悩な父親がおりまして、その倅、亀ちゃんが、8歳の時一寸したトラブルに巻き込まれます。
それを心配した長屋のご隠居が
「亀吉を『奉公』に出したらどうか?」
とアドバイスをします。
一度は「未だ小さいから」と言って断りましたが、数年後にはいよいよ奉公に出します。
で、この当時は「里心が付くといけないから」と言って奉公に入って3年間は家に帰れないんですね…

で、年は流れて三年後…

やっと倅が帰って来る熊さんは嬉しくて仕方がない…
前の晩はドキドキして眠れやしない…
当日になっても…
「帰ってきたら奴の好きな物を腹一杯食わせるんだ!」
とか
「何処へ遊びに連れて行ってやろうか?」
なんて事ばかりを考えていておかみさんに呆れられてしまいます。

挙句の果ては…
「おいっ!いま何時だ?」
「二時ですよ」

「おい何時だ?」
「…二時十五分」
「未だそんなもんか…この時計壊れてんじゃないか?、おい時計の針少し早回ししてみろ」

なんて訳の判らない事を言い出す始末…

で、やっとの事で倅は帰ってくる。

「おっかぁ、やろう、大きくなったろうな」
「あんたの前に座っているだろ。ご覧よ」
「見ようと思って目を開けると、後から後から涙が出て、それに水っぱなも出て、見えないんだよ」。
「あっ、動いている。よく来たなぁ。おっかぁは昨日夜っぴて寝てないんだよ」
「それはお前さんだろ」

すると亀ちゃん…

「めっきりお寒くなりまして、お父っさんもお母っさんもお変わりもございませんで・・・・」と一人前の挨拶を始める。
もうね、熊さん、目をパチクリ…
「ををををを…おい今なんて」
「ですから…『めっきりお寒くなりまして、お父っさんもお母っさんもお変わりもございませんで…』と…」
「え~本日はお日柄もよく…」
なんて挨拶を返す始末(w

で、まあまあ無事に帰ってこれたんだからってんで「一っ風呂浴びて旅の疲れを癒して来い」
言う事になりまして、亀ちゃんは銭湯に行きましたところ…
奥さんが、亀ちゃんの財布を見つけ、中身を確認しますと…

「お前さん、サイフの中に小さく折り畳んだ5円札が3枚有るよ」

「子供のサイフを開けてみるなよ」

「15円は多すぎるだろ、なにか悪い了見でも・・・」

「俺の倅だ!そんな事はする筈がないだろっ!でも、初めての里帰りで持てるような金額ではないしな…
よし!帰ってきたら、どやしつけてやる」。

亀ちゃんは勿論このお金の他に自分の給金を貯めて買ったお土産を渡してあります。
ですから、熊さん夫婦が驚くのは無理もありません…

で、亀ちゃんがすっかりいい気持ちで銭湯から帰って来た処をとっ捕まえて熊さんはこの金の出所を問いただします。

 亀ちゃんが言うには、ペストが流行、店で鼠が出るので、捕まえて警察に持っていくと、銭が貰える。そのうえ、ネズミの懸賞に当たって15円貰ったそうで、今日までご主人が預かっていたが、宿りだからと持って帰って喜ばせてやれと、持たせてくれた。その15円だというのです。

するとその話に感激した熊さんこう言います。

「おっかぁが変な事を言うものだから、変な気持ちになったんだよ。

懸賞に当たってよかったな~。許してくれな。店に帰ったら主人を大事にするんだぞ

『チュー”(忠)のお陰』

なんだから」


って事でお分かり頂けましたかね?

なにぶん、自分の記憶で書いておりますので…(汗)

間違っていたらお教え下さいまし。

こんなネ…
とっても優しい親父…

とっても親思いの倅…

良いですよねぇ~

あ~あ…

どこぞの親子にも爪の垢を煎じて飲ませてやりたい…(誰?)

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/12/31 02:56:53

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

スイカ全滅被害!
よっちん321さん

【その他】グルメ、講師など
おじゃぶさん

峠の釜めし。おぎのや様っす。(≧∇ ...
KimuKouさん

暑い いや 熱い
wakasagi29_さん

愛車と出会って8年!
キャニオンゴールドさん

【ディーバ ツーリング】 メンテナ ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2009年12月31日 8:32
/(=・x・)ノ ども!

クマさん、落研でしたの?
スーパーの食料品売り場では、すでに正月用品ばかりで、年末を実感してまいりました。

来年も、よろしくお願いします!
コメントへの返答
2009年12月31日 19:39
わっき。様 有難うございます。

このネタ、ちょいと時期が早かったですね…申し訳ありません
>落研…
いえいえ…落研ではございませんよ…
落ち零れ研究会(略して『落研』…orz)ですがね…(自爆)

まぁ~
本当に今年はお世話になりました…
m(_ _)m

来年もわっき。様 ご家族にとりまして良い年となります様祈念しております。

プロフィール

「このLINE…古巣のCOOに見せようかと思っております。良かれと思っての押し付けで貴重なまったりタイムを…(怒)」
何シテル?   12/28 01:15
車は大好きですが余り詳しくありません。 取敢えず、「動かすのには、ガソリンが必要で、更にオイルってものも必要なんだよ」位の知識はありますが… 通勤快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🦫 復帰・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:28:36
カウントダウン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 00:14:00
暑かったっスねぇ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 09:39:23

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
100,000km以上を走破したデリカ嬢の代替えで2022年04月17日(日)に納車とな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
W204では乗降が厳しくなってきた父の為に車高の高いSUVを探していてランニングコスト的 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
Vストローム250からの買い替えです。 Vストロームがストさんと言うペットネームでしたの ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
息子3号の愛馬
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation