• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月13日

判っています。悲しいけれど…

判っています。悲しいけれど… 現行の法制度で、決められているからね…

判っていますよ…


でもね…

余りにも現場は口を挟めないし、動けない…

これは辛いだろううなぁ~


今日、利用者さんがお一人、旅立たれました…

終業前のミーティングで行われたその余りにも突然のお別れの報告に現場のスタッフは肩を震わせ乍ら俯いて唇を噛むだけでした…

そばでその報告を聞いていた我々の様な立場のスタッフにも判る沈痛な空気はとても辛く悲しいものでした。

デイサービス…通所介護の現場スタッフは、相談業務は出来ません。それには相談員と言うスタッフが別にいるからです。

相談員は具体的な相談事案に関して実際のコーディネートは出来ません。それには介護支援専門員(ケアマネージャー)と言うスタッフがいるからです。

つまり…

例えば…
利用者さんが
「具合が悪そうだ」
と気が付くとケアスタッフは常駐している看護師に報告をししかるべき措置をして貰います。

その時点で
「緊急性は無いが近日中に通院が必要」
と判断されると、看護師は相談員に報告をし、相談員は担当ケアマネージャーに報告をします。

で、担当ケアマネージャーが後日通院に対するしかるべき対処を行います。

多分、こんな流れだと思うんですね…(関係各方面からの訂正をお願い致しますw)

だから、デイのケアスタッフは直接その利用者さんが、通院したか否かはケアマネージャーからの報告を待たねばならない…筈です。

ん~…
これでいいのかなぁ~??

なんか違うような気がするのですが…

こんなにも分業されていてフレキシブルな対策・対応って出来るのだろうか?

ん~…
「どこが?」とははっきり申し上げられませんが(笑)何か凄く違和感を覚えるのですが…

関係各位のご意見をお待ちしております。

あ!この記事はCMやSWやCWの業務を否定する事は全くありません。むしろ個々の業務がもっと円滑に実施できるように、と言う意図以外はございません。




ブログ一覧 | お仕事 | 日記
Posted at 2010/03/14 01:43:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もしかして私って‼️一皮剥けたって ...
ケイタ7さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

こんばんは。
138タワー観光さん

DCTと多段トルコン式AT
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2010年3月14日 2:51
法律の問題なんでしょうか(?_?)

だとしたら、家の義父は、かなり恵まれているんですね(^_^;)

先日、デイケア中に発覚した体調不良が、5分以内に全施設に周知され、対応が始まるまでに、10分とかかりませんでした(^_^;)

緊急性は、なかったんですが、毎回のように、対応の早さに驚かされておりますよ(*^-^)b
コメントへの返答
2010年3月14日 14:34
たぬき親父様 有難うございます。

それは凄い!!

かなり恵まれていらっしゃると思います。
下のあろまー様が仰っている様に施設にお住まいの方に対する対応は素早く動く事は可能なのですが、在宅の方の場合どうしても関係していらっしゃる方が多いので後手後手に回る事が多いので…

デイケアの場合はそれでもデイサービスとは異なりそれでも動きは速いそうですが…

良い事業所に通われていらっしゃると思います。
2010年3月14日 10:14
施設サービスの場合は必要となればうんも言わさず通院、ということができますが、居宅サービスの場合はどうしても間にいろいろな人が挟まってしまいますからねぇ・・・(>_<)

法律がどうとか、職域がこうとかというのが本当にサービスを利用している人のためになっているのか、考えさせられる場面は多々ありますよね。
コメントへの返答
2010年3月14日 14:42
あろまー様 有難うございます。

以前に在籍していた施設では、在宅担当の私が随分勝手に動き(苦笑)極力素早い対応をするように心掛けておりましたが、(後始末をする時、行政からはかなり「嫌味」を言われましたが…笑)今の立場と、形態の異なる業界ですので手は出しませんので…こんな形での紹介となってしまいました。本当はここにアップする事も躊躇したのですがね…

唯、現場スタッフの無念さを客観的な立場から感じると、どうしてもアップしてしまいました。(これだから、関係上層部ににらまれるんだよなぁ~w)



プロフィール

「このLINE…古巣のCOOに見せようかと思っております。良かれと思っての押し付けで貴重なまったりタイムを…(怒)」
何シテル?   12/28 01:15
車は大好きですが余り詳しくありません。 取敢えず、「動かすのには、ガソリンが必要で、更にオイルってものも必要なんだよ」位の知識はありますが… 通勤快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🦫 復帰・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:28:36
カウントダウン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 00:14:00
暑かったっスねぇ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 09:39:23

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
100,000km以上を走破したデリカ嬢の代替えで2022年04月17日(日)に納車とな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
W204では乗降が厳しくなってきた父の為に車高の高いSUVを探していてランニングコスト的 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
Vストローム250からの買い替えです。 Vストロームがストさんと言うペットネームでしたの ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
息子3号の愛馬
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation