• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月09日

私の記憶が確かならば…

私の記憶が確かならば… 確か…

高速道路は無償にする

のではなかったでしたっけ?


以下Yahoo!ニュースより転載

高速道路 上限料金制度を正式発表 割引廃止で実質値上げ

4月9日11時21分配信 毎日新聞



 前原誠司国土交通相は9日、6月から実施する高速道路の新たな上限料金制度を正式発表した。現行の「休日上限1000円」など既存の割引をほぼ全廃し、普通車は曜日を問わず2000円を上限とするなど、車種別に上限料金を設ける。走行距離が70キロ未満の普通車は上限に届かないため恩恵を受けられない上、割引廃止で実質値上げとなり、反発も出ている。

 前原国交相は会見で、「上限1000円」などで休日に渋滞が集中している現状に言及し、「自公政権が導入した現行制度の課題を解消する」と新制度の意義を強調した。

 上限は軽自動車1000円、中・大型車5000円、トレーラーなどの特大車は1万円。政府が導入を促していたETC(自動料金収受システム)の有無にかかわらず対象となる。ガソリン1リットルで20キロ以上走行する「エコカー」は軽並みの1000円とするが、実施は7月以降。

 時間帯割引や大口・多頻度割引は、廃止されれば輸送業者などの負担が増すため、10年度に限り縮小して残す激変緩和措置を講じる。本州四国連絡高速道路の軽自動車と普通車は上限を1000円高くし、フェリー業界に配慮を見せた。

 新料金制度は、高速料金の一部無料化とあわせて実施。必要に応じて11年度以降に制度を見直す。

 また、首都高速と阪神高速は今年末から来年初めをめどに、関係自治体の同意を得た上で、現行の定額料金(普通車700円など)から、走行距離に応じて変わる距離別料金(普通車500~900円、大型車1000~1800円)に移行する。距離別料金はETC搭載車だけで、現金利用者には一律に上限料金が課されて値上げとなる。また、高速道路会社に投入した割引財源で、現在残っている2・6兆円のうち1・4兆円を、2車線路線の4車線化工事などに充てる。

 時間帯割引の全廃では、上限価格以下の利用が多い輸送業者は実質値上げとなる。休日限定だった普通車の上限料金が平日にも広がって長距離利用が増えれば、鉄道やバスの利用者は減りかねない。JRの旅客6社は「休日1000円」で年間計250億円の減収に見舞われたが、新料金で減収幅は倍増する見込みだ。【久田宏】

以上Yahoo!ニュースより転載

だからね、出来ない

約束

なんかしなきゃよかったのよ…

まぁ~
大きく期待もしていなかったけれども…

前与党の打ちだした割引を維持なんかして国民に大きくプレゼンやった後のこれではねぇ~

これでは…

やっぱり政治家は嘘つきなんだ!

と言う事の確認を国民にさせただけの様な気がするのですが…

そろそろ…

ごめんなさい!
約束は絵に描いた餅でした!
この前の与党と同じになる前に謝ります!


と言った方が高感度は上がる気がするのですが…
ブログ一覧 | 政治経済 | 日記
Posted at 2010/04/10 01:24:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型プレリュード先行公開
クラゴン親方さん

ぷらりNight写活(2025.7 ...
インギー♪さん

峠の釜めし。おぎのや様っす。(≧∇ ...
KimuKouさん

今度は台風です😳😱🙏🙇‍♂ ...
Jimmy’s SUBARUさん

ホームシアターサラウンドシステムを ...
京都 にぼっさんさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年4月10日 1:56
1ゲ──(σ・∀・)σ──ツ!!ー!

誠に政治家ってやつは・・・・

高速道路にしても、何とか手当てにしても、その金どっから???

国内にいる外国人の国外に在住する子供にも手当てとか・・・・ハイパー愚思考も出てくるくらいだから(´;д;`)・・・・・・(゚д゚ll)
バカも休み休みですな!
ヽ( ´ー`)ノ フッ
コメントへの返答
2010年4月10日 2:26
熊公様 有難うございます。
ねぇ~
どうしようもなくあてにならん奴らばかりで…
今週立ち上がった
「新党シルバーエイジ」(あれ?名前違った?w)だって結局は…だし…
もういい加減、国民を翻弄するのは辞めて欲しいし、「自分達の私利私欲の為に国民を巻き込むな!」と言いたいです。
2010年4月10日 1:58
コメントしている間に
バックグラウンドの絵が変わってるし・・・・・

ふっふっふ
今日もガンバって夜仕事してまふ・・・・・
私もなんか手当てくれ・・・・(笑)
コメントへの返答
2010年4月10日 2:29
うふふ…

イルカにするか、顔文字にするか迷ったのですが…

つか、夜勤多くない?

お体充分にご自愛下さいませ…

と言う事で
労わりと労いの言葉を私からの手当と代えさせて頂きます。
2010年4月10日 4:52
/(=・x・)ノ ども!

家庭内夜勤中!
ただの夜更かしオヤジです( ´,_ゝ`)プッ

引っかかったあなた方が悪い・・・
って、言われる気がする。Orz
コメントへの返答
2010年4月10日 17:07
わっき。様 有難うございます。
>あなた方が悪い…
確かに…(*`へ´*)
なんかテンプルにカチンとくる今回の与党…
つか、去年迄の与党は諦めが大きくて気にならなかったからかな?(苦笑)
2010年4月10日 5:46
この前〇のしゃべり方って・・なんか。。カチンと来ます。民〇党、基本カチンと来るしゃべり方の大臣、総理、幹事長ですが・・・。

無料化なんかしなくても良いので、ETCは料金を半額くらいに見直して下げるべきで、現金は換わらずで、その上で上限2000~3000円でよいと思いますよ。
コメントへの返答
2010年4月10日 17:19
kyupi5様 有難うございます。
本当に…
なんか偉そうなんですよね…
「お前ら平民は黙って我々エリートの決めた事を聞いとれば良いんぢゃ!」
って言われているような気がします。

>無料化なんか…
確かにその方がスッキリしますね
だって維持管理費は掛かるだろうし…
余りにも「無料化」と言う甘い言葉に目を奪われ過ぎたのかもしれませんね
2010年4月10日 9:54
まぁねぇ(-"-;)

政治業界の利益至上主義が、今まで客(国民)に、見えてなかっただけのことですね(-"-;)


どこかの地方自治体の首長さん達が『このままでは、日本が崩壊する…』とか何とか言って、政党作るみたいですが(-"-;)

これも、金儲け目的が見え見えで(-"-;)


一度、投票率0%とかならないと、気付かないと思いますがね(-"-;)
コメントへの返答
2010年4月10日 17:33
たぬき親父様 有難うございます。
>利益至上主義が…
確かに…我々も今迄随分騙されていたので、
今迄と違う名前だったので、「今回はちがうかな?」と淡い…本当に淡く儚い期待をしたら、
結局、箱物が異なるだけの…下手をしたら、
以前よりも酷く劣悪なのを選んでしまったのかもしれませんね…(溜息)

売名目当ての弁護士の成れの果てチームとチームシルバーシートはどちらがまともなのか…否
どちらがマシなのか…
まぁ、今の与野党同様に、「目糞鼻糞を笑う」ってところですかね…
2010年4月10日 10:19
最低限必要な経費もあるでしょうから無料化は反対でしたけどねw
まあ、ハナからなると思っていませんでしたしww

所詮マニフェストなんてのは“目標”でしかないんでしょうね…。
コメントへの返答
2010年4月10日 17:44
ogawa@bear様 有難うございます。

確かに必要経費をあれだけで賄い切れる筈もなく…(天下ったおエライさんの給料も払わなければなりませんしネ…)
上でもコメント頂いた様に割引きで対応する事を明確にしていればここ迄の騒ぎにはならなかった気がします。
つか、今回の施策でも賛同は得られたでしょうね…

>目標…
だってHPには最初に『約束』って書いてあったモン…

プロフィール

「このLINE…古巣のCOOに見せようかと思っております。良かれと思っての押し付けで貴重なまったりタイムを…(怒)」
何シテル?   12/28 01:15
車は大好きですが余り詳しくありません。 取敢えず、「動かすのには、ガソリンが必要で、更にオイルってものも必要なんだよ」位の知識はありますが… 通勤快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🦫 復帰・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:28:36
カウントダウン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 00:14:00
暑かったっスねぇ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 09:39:23

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
100,000km以上を走破したデリカ嬢の代替えで2022年04月17日(日)に納車とな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
W204では乗降が厳しくなってきた父の為に車高の高いSUVを探していてランニングコスト的 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
Vストローム250からの買い替えです。 Vストロームがストさんと言うペットネームでしたの ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
息子3号の愛馬
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation