• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月08日

前原さんは、親小沢だっけ?離小沢だっけ…

前原さんは、親小沢だっけ?離小沢だっけ… もうね、ご祝儀だか何だか知りませんが、明日決定する菅内閣は支持率あげちゃいましたねぇ~


大丈夫なんでしょうか?


つか、野党第一党もなんで不信任決議案を提出しなかったのでしょう?

結構、このおぢ様は議論好きだそうなので、影の薄い野党第一党党首との党首討論…

楽しみなのですが…

まァそれは兎も角、ドライバーが気にしていると思われる…

高速無料化なんですが…

以前から思っているのですが、

高速道路を無料化したらその道路のメンテ等の維持費はどこから出すのでしょうネェ~

それがいまいち判らないのですが…

以下Yahoo!ニュースより転載

<高速無料化>
社会実験28日から 
37路線50区間対象に


6月7日19時58分配信 毎日新聞

 国土交通省は7日、全国の高速道路37路線50区間を対象にした無料化の社会実験を、28日午前0時から始める方向で最終調整に入った。前原誠司国交相がすでに6月下旬の開始を発表しており、交通量が少なく、週明けで区切りがよい月曜日未明を選んだ。新内閣発足後に正式に決定する。

 無料化されるのは道東道、日本海東北道、山陰道、東九州道などの一部で、地方路線が中心。自動料金収受システム(ETC)での利用や車種にかかわらず対象になる。期間は来年3月までで、総事業費は1000億円。有料区間は、当初6月導入を目指していた「全日上限2000円」などの新料金制度の実施が先送りされ、「普通車休日1000円」などの現行の割引制度が当面継続される。
【寺田剛】以上Yahoo!ニュースより転載

まぁ~
前原さんはおぼっちゃまクンの様ないい加減な事をしないでしょうが…

無料化ではなく、、「普通車休日1000円」の永久実施で良い様な気がするのですがね?
ブログ一覧 | 政治経済 | 日記
Posted at 2010/06/08 00:48:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

変なジジイが茶色いモノを大量に食べ ...
エイジングさん

伏木
THE TALLさん

この記事へのコメント

2010年6月8日 1:12
高速無料は・・・・・

道のメンテなども何処から財源をですが・・・・
土日ドライバーがこぞって高速に乗るとこれまたちょっと邪魔・・・・

つかう人が見合った料金を負担するのでいいんじゃないかなって思うんだけど?
値下げ程度にして欲しい。

子供手当ても、金持ちに手当てなんか出す必要はないし!!!!

取れるところから取って、取れないところを潤すのに効率のよい方法を考えて欲しいのう・・・・
(o'ω'o)?
金持ちはもっと税金を払ってください!!!
コメントへの返答
2010年6月8日 3:23
熊公様 有難うございます。

基本的には、「使った分だけ…」に全く異存はありません…

んがっ!
今の税率には、とっても異存がありまして…
ガソリン税等クルマを取り巻く税金の異常さは衆知の通りです。
それを
『言い訳し乍ら、正当化する』
のであれば、
せめて高速道路の利用料金位は安価でも良いのでは?
と思うのですよ!
ちょいと過激な表現ですが…(苦笑)

経済格差が益々増えて来る…
社会保障って何なんだろな?
って思います。


2010年6月8日 4:08
てか…修繕費とかって、んな先のこと考えるより、料金所のオジサン達の職場が、たちまち無くなることに気づいて欲しいですね(^_^;)


けっこう、高齢者揃いやし、次の仕事は難しいと思いますがねぇ(-"-;)
コメントへの返答
2010年6月8日 23:33
たぬき親父様 有難うございます。

>料金所のオジサン達の職場…
まぁねぇ~
旧JHの現場の方がリタイヤ後に契約する事も多いと聞きますが…

結構ハードなんですよね、この仕事…
学生の頃、興信所のアルバイトで料金所のおぢさんへの素行調査(所謂、アレですが…w)
をした事があります。
ずっと張り込んでいて判ったのは、シフトのハードさと悲しい事実でしたが…もう一つ実感したのは…
「俺には出来ない」
って事でした(爆)
2010年6月8日 5:54
無料はやめて、上限制’ETCのみ)で良いから・・・全体の料金の見直しで高速代を半額から7割くらいに下げるのが良いと思います・・。
コメントへの返答
2010年6月8日 23:39
kyupi5様 有難うございます。&納車おめでとうございます♪

今日のYahoo!ニュースのヘッドラインに掲載されていましたが、東日本高速道路会社の決算で料金収入は14・9%減の5735億円だったそうです…
これを多いと考えるのか、少ないと考えるのか?がこの問題の一つのポイントになるのでしょうねぇ~
2010年6月8日 10:14
税金あがりそうだよね~…とりまくりだから…下層世帯は旅にもでないさ~(-_-)

消費税がやっぱりあがるのかなぁ~…
コメントへの返答
2010年6月8日 23:46
紘呂様 有難うございます。
「対抗策は難しく、見直してほしい」とJR東日本の社長さんは、行っているそうですが、どうなるのでしょうね?

菅ちゃんは元々税金あげたい人ですからねぇ~
多分、消費税も含めてドンドコあげるのではないでしょうか?

旅行どころか、日々の生活もお先真っ暗にな予感がしますね。
高税率の見返りが、北欧諸国の様な福祉等の充実って事も有り得ませんし…


プロフィール

「このLINE…古巣のCOOに見せようかと思っております。良かれと思っての押し付けで貴重なまったりタイムを…(怒)」
何シテル?   12/28 01:15
車は大好きですが余り詳しくありません。 取敢えず、「動かすのには、ガソリンが必要で、更にオイルってものも必要なんだよ」位の知識はありますが… 通勤快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🦫 復帰・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:28:36
カウントダウン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 00:14:00
暑かったっスねぇ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 09:39:23

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
100,000km以上を走破したデリカ嬢の代替えで2022年04月17日(日)に納車とな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
W204では乗降が厳しくなってきた父の為に車高の高いSUVを探していてランニングコスト的 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
Vストローム250からの買い替えです。 Vストロームがストさんと言うペットネームでしたの ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
息子3号の愛馬
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation