• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月11日

つぅ~事で…

つぅ~事で… 買って参りました。

スタッドレスタイヤ…

でございます。


GOODYEAR ICE NAVI ZEA II

私ね、不勉強でこれ舶来品だと思っていたんですよ。

あ!つまりは新興国製品だと…

違うんですね!

今、

GOODYEAR

って


住友ゴム

の子会社だったんですって!

あ!日本国内ではですよ!
日本グッドイヤー株式会社

って1999年に住友ゴムと合併した様です。

でね今ではダンロップとかファルケンと同じ企業なんですって!


取敢えず、お店から自宅まで運転しましたが、若干ノーマルタイヤ(横浜タイヤ)よりロードノイズが大きくなった印象がありますね。

明後日のオフ会はこのタイヤで行くんだなぁ~
関連情報URL : http://www.goodyear.co.jp/
ブログ一覧 | 愛車の事… | 日記
Posted at 2011/02/11 23:38:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

呑める幸せ
バーバンさん

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

8月24日日曜日はGR Garag ...
ジーアール86さん

愛車と出会って1年!
ヴェル翔星さん

夫婦揃って北海道三笠市でマッタリし ...
エイジングさん

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2011年2月12日 3:43
新興国産って(^_^;)

まあ、舶来品というのは、あながち間違っちゃいないですが(^_^;)


グッドイヤーは、1898年設立のアメリカ最大で、世界3大タイヤメーカーの一つですが(^_^;)

日本グッドイヤーは、12年前に、住友に入ったんですよね(*^m^*)


てか…いくら何でも、グッドイヤーを知らなかったって、ブリジストンを知らなかったと言ってる様なもんですよ(^_^;)
コメントへの返答
2011年2月12日 17:59
たぬき親父様 有難うございます。
あ!…
一寸書き方が悪かったですね(汗)

グッドイヤーがアメリカの会社だと言う事は存じておりました。
ただ、製品の生産が新興国なのかな?と思っていたんです。
「SONYのラジカセだけど台湾製だよ」
みたいな…(w

表現方法が稚拙で混乱させてしまいましたね…
ごめんなさい…
2011年2月12日 10:05
おはようございます♪

お!
とうとう決心しましたか(笑)

買っておけば安心ですからね
交換しなくても
どうせ、夏タイヤが減るんですから
(;^_^A
コメントへの返答
2011年2月12日 18:01
ぷりぃすと様 有難うございます。

買っちゃいました(汗々)

まぁ~
結局は真価を発揮するには至りませんでしたが…(爆)

備えあれば憂いなし…
備えよ常に…
だと言う事で…(苦笑)
2011年2月12日 15:08
ウチのセレナもアイスナビ履いてます。
もう3シーズン目ですけどね(笑)

ちゃんと慣らし走行して皮むきしないと、いざという時効きませんよ~
コメントへの返答
2011年2月12日 18:04
ねこばす@神奈川様 有難うございます。

を!アイスナビユーザーみっけ!(笑)
ウチの公用車(ノアの方ねw)も今シーズンからユーザーです。

>ちゃんと…
そうなんですってね!
今日は一応舗装路面を走ったので(アレ?)一応慣らしにはなったかと…(爆)

プロフィール

「このLINE…古巣のCOOに見せようかと思っております。良かれと思っての押し付けで貴重なまったりタイムを…(怒)」
何シテル?   12/28 01:15
車は大好きですが余り詳しくありません。 取敢えず、「動かすのには、ガソリンが必要で、更にオイルってものも必要なんだよ」位の知識はありますが… 通勤快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🦫 復帰・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:28:36
カウントダウン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 00:14:00
暑かったっスねぇ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 09:39:23

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
100,000km以上を走破したデリカ嬢の代替えで2022年04月17日(日)に納車とな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
W204では乗降が厳しくなってきた父の為に車高の高いSUVを探していてランニングコスト的 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
Vストローム250からの買い替えです。 Vストロームがストさんと言うペットネームでしたの ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
息子3号の愛馬
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation