• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月29日

何もできなくて…ごめんね…

何もできなくて…ごめんね… やはりね…

一般の方が避難所生活を送っているのにかなりのストレスを抱えていらっしゃいますので…

チャレンジドの皆様はどうされていらっしゃるかと心配をしていたのですが…

相当ストレスがたまっているかと思います…



以下毎日.JPより転載
. 東日本大震災:
障害者にストレス 
岩手・宮古の施設、
トラブルや自傷行為も



 岩手県宮古市崎山の知的障害者施設「はまゆり学園」では18日現在、ガスを除くライフラインが寸断されたまま、入所者約30人が生活している。被災から1週間が経過し、ストレスが高じて入所者間のトラブルや自傷行為などに発展するケースも出てきたという。中村吉徳園長は「被災生活の先が見えず、不安が募っている」とため息交じりに話した。

 学園は宮古市や釜石市など三陸の7自治体で運営する入所施設。小学2年から訓練生(22歳)まで39人が寝食を共にしていた。11日の震災以降、9人が保護者の元に戻った。

 「電気屋さん?」。玄関で新聞の震災写真を見ていた10代の男性入所者が記者に尋ねてきた。停電のため空調機器を使えず、日中は娯楽室で職員と入所者が肩を寄せ合って寒さをしのいでいる。夕食は普段より早い午後4時半で、夜間の明かりは廊下の数カ所に置く懐中電灯だけ。記者は停電を解消してくれると期待されたようだ。

 入所者の多くは隣接する県立宮古恵風支援学校に通っているが、11日以降、臨時休校が続いている。「学校はまだ休みなの?」と職員に聞く入所者も増えた。中村園長によると、ここ数日の寒さや休校のため外出も思うようにできない。そのストレスに、停電による暗闇への恐怖も加わり、神経過敏になる入所者もいるという。

 被災後に泊まり勤務の職員を3人から6人に増やした。夜間にストレスで騒ぐような入所者が落ち着けるよう一緒に寝ている。被害を免れた職員宅での入浴もストレス解消に有効だった。しかし、園と職員宅の往復に必要な車のガソリンが尽きかけている。今後も排せつが不自由な入所者用のおむつや衣類の不足が懸念される。

 中村園長は「入所者のイライラが募る一方、テレビが映らず、携帯電話もつながらないため、外部と遮断されている。とにかく早く電気が回復してほしい」と強く訴えた。【酒井祥宏、後藤豪】

以上毎日.JPより転載



テレビかぁ~





テレビ好きだもんなぁ~



おかあさんといっしょ



水戸黄門


この時期だと…


高校野球かな…

観たいよなぁ~


う~

何にもできない自分が歯痒い…

せめてこのブログで…

ぽよよ~ん行進曲

<object width="960" height="750"></object>
ブログ一覧 | お仕事 | 日記
Posted at 2011/03/30 02:00:07

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

首都高ドライブ
R_35さん

初めての帯広
ハチナナさん

この記事へのコメント

2011年3月30日 2:15
前から、疑問に思っていたことなんですが(?_?)

こういう施設こそ、蓄電型太陽光発電を、国費か公費で設置するべきなんじゃ(?_?)
コメントへの返答
2011年3月30日 22:26
たぬき親父様 有難うございます。

確かに病院や入所型施設に対するライフラインの確保は重要な問題ですが、基本的には支援費・介護保険制度が始まった頃から国(厚生労働省)は何とか施設に対する補助金を削減しようと努力しています。
勿論理由は措置制度によって年間の助成金が莫大になり過ぎたと言う事…
一部の国会議員が
「生産性のない方達にはこれ以上の補助をする事にどのような意味があるのか?」と言う問題を提起したと言う噂もございます。

で、現在は各施設とも独立採算性をとっておりますので、それ(ソーラー発電など)よりも
採算割れをしない努力に全力を尽くしておりますのでとてもまわりませんね…
2011年3月30日 8:28
うちは通所なんで、そんなでも
ないですが利用者さんも動揺して
落ち着きが無い方もいますし、
地震の恐怖から休んでる人もいます。

まだ落ち着くのは時間が掛かりそうです。
コメントへの返答
2011年3月30日 22:34
Navy blue様 有難うございます。

お仕事お疲れ様です。
ただでさえ年度末進行で慌しいのに今回の災害でさらに輪をかけているでしょうね

ご自宅がダメージを受けていると片付けをするのに彼等がいるとどうしても難しいですよね
特に地震への恐怖が続きフラッシュバックを起こしている方もおいでになるかと思います。


どうかご無理をなさらずに…



プロフィール

「このLINE…古巣のCOOに見せようかと思っております。良かれと思っての押し付けで貴重なまったりタイムを…(怒)」
何シテル?   12/28 01:15
車は大好きですが余り詳しくありません。 取敢えず、「動かすのには、ガソリンが必要で、更にオイルってものも必要なんだよ」位の知識はありますが… 通勤快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🦫 復帰・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:28:36
カウントダウン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 00:14:00
暑かったっスねぇ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 09:39:23

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
100,000km以上を走破したデリカ嬢の代替えで2022年04月17日(日)に納車とな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
W204では乗降が厳しくなってきた父の為に車高の高いSUVを探していてランニングコスト的 ...
トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド
4号の愛車です。
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
Vストローム250からの買い替えです。 Vストロームがストさんと言うペットネームでしたの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation