• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月05日

 I love you & I need you ふくしま…

 I love you & I need you ふくしま… 以前ね…

ブログでアップした

猪苗代湖ズ


ですが…

嬉しいPVを見つけましたので

アップさせて頂きます。

<object width="560" height="349"></object>


凄いよねぇ~

東京都内の撮影ですが、

全国47都道府県

総ての県の出身者が歌っていますよ!

そうしてどこかで見た事のあるお顔もチラチラと…

最後の西やんの顔が…

ピンボケですよね。滲んでしまいました…

報道では精神的に追い詰められてしまう方のお話も出ていました…

懇意にしている精神科医の話だと「40日のライン」と言うのがあるそうです。

人間はどんなに頑張っても集中力は40日しか保てないそうです。

だから戦争でも兵士は連続40日を超えたら一度休ませるそうです…

ですから、不眠不休の活動をされている行政マン、避難所のリーダーの皆さん

復興支援にあたっている皆さん…

そうして

被災して想像を絶する状況に突然身を置かれてしまった皆さん!


本当に…

どうぞご無理なさらない様に…

辛かったら

辛いって言いましょう!


貴方はもう十分に頑張っています。

これ以上頑張らずにマイペースで前へ進んでください…

私達も自分にできる事をさせて頂いております。

ですから…

貴方もできる事をご自身のペースでしていってください…

どうか…

ご無理をなさらずに…




ブログ一覧 | 社会面 | 日記
Posted at 2011/04/05 22:34:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

乗らない車ほど、バッテリーが弱って ...
ウッドミッツさん

祝・みんカラ歴1年
LSFさん

御中元にいただいた明太子
ヒデノリさん

トルコ🇹🇷紀行
軍神マルスさん

峠の釜めし。おぎのや様っす。(≧∇ ...
KimuKouさん

【ディーバ ツーリング】 メンテナ ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2011年4月5日 23:59
頑張ってる人に、頑張れとは言えませんね…

本当に、無理はしないでほしいです…


そして、何か言葉をかけるとしたら…

やっぱり……

お疲れ様です、ありがとうございます…

しかありません…
コメントへの返答
2011年4月6日 0:43
たぬき親父様 有難うございます。

そうなんです…
死に物狂いで…
がむしゃらに頑張っている方達に対して…
私には

「頑張って」

とは決して言えません…
(永田町には言いますが…)

本当に…
皆さん…
お疲れ様です。

有難うございます。




2011年4月6日 5:49
40日ライン・・・う~ん。

参考になります。
コメントへの返答
2011年4月6日 22:30
kyupi5様 有難うございます。

かなり以前に伺ったお話ですが、今回の災害にも当て嵌まるのではないか?と思いアップしました。
戦時中に研究されていた様です。
2011年4月6日 9:57
永田町には
もっと頑張れ!と
言いたいですね~(汗)

僕には福島県の曲だけど
みんな、自分たちの故郷に
胸を張りましょう!ってにも
聞こえるんですね~(汗)

聴くたびに好きになる曲ですね・・・















コメントへの返答
2011年4月6日 22:44
一ツ葉様 有難うございます。
永田町はねぇ〜(−_−#)
前政権野党も、大連立蹴ったらしいですし…
ご当地の事だって、中途半端で終わっていると伺いました。
保障問題はどうなっているのでしょうか?次の対策は?
しっかりして欲しいと思いますが…

そう!そうなんですよ!
全ての日本人への…
故郷応援歌に私も聞こえます!
やはり同じ様に感じていらっしゃる方がいました!
嬉しいなぁ♪
2011年4月6日 10:20
自分も、学校の友人、先輩、後輩の多くが、福島、岩手、宮城の出身者が多数います。

震災で津波はなかったけど、家が崩れたとか、津波で家がなくなったと聞いた時は、自分自身黙っていることしかできませんでした・・・


自分自身も、頑張っては後押ししているようですが、その言葉だけで終わらせてしまっている感じもします。

頑張ってではなく、みんなで力を合わせよう。

この言葉が自分は好きです。

※なんかまじめですいません(笑)
コメントへの返答
2011年4月7日 0:01
@優輝@様 有難うございます。

>出身者が多数…
なんて言うのか…
身近の被災された方のお話を伺うとただ絶句するしかなく…
どうしようもなく辛いです。
でも、お話をして下さるのはきっと@優輝@様を信頼していらっしゃるからだと思います。
その方々のお気持ちをしっかりと受け止めていらっしゃるからでしょうね…

そうやってお話を伺う事で、お話しされる方は心が少しだけ軽くなるようです。
とても辛い役回りですが、伺う事で「あの日、何があったのか?」を知ることが出来ると思います。
無理のない範囲でお聞きになってあげてくださいね…
もし心が一杯になってしまったら…
吐き出すことも必要です。

そんな時はぜひお越しください。そうして少しづづ「想いを共有する」事でみんなの気持ちが
穏やかになれればよいなぁ~

と思っております…

※ごめんなさい!私も真面目に返しちゃった(爆)
2011年4月9日 23:25
はじめまして。
イイねから来ました。

私の田舎は福島にあり、津波の被害で田んぼと畑を全て飲まれましたが、家の前で止まったと聞きました。
しかしながら今度は原発からの放射能で立ち入り禁止になりました。

親戚一同は全員無事だったので、それだけでも良しとしなければならないのでしょうね。
ただもう死ぬまで田舎に帰る事は出来ないでしょう。

地震と津波は天災だから仕方ないにしても、原発に関しては人災ですからね。
民主党政権及び東電はどう落とし前を付けてくれるのでしょうか?
コメントへの返答
2011年4月10日 0:42
アリアス様 ご来家&コメント有難うございます。&はじめまして!

ご実家の被災、心よりお見舞い申し上げます。
実際問題として、国も東電も風評被害も含めこの事に関する被害額の算定にはかなりの月日を要するでしょうね…
更にそれに対する被害補償額の算定は…

恐らくは小さな国家予算規模になる事は明白だと思います。
果たして国も会社もそれを保証するキモも根性も座っていないような気がします。
だからと言って以前の政権党に変わったとしても現政権党に責任をなすりつけて逃げちゃうような気もします…

この事態…
この国はどうやって戦うつもりなのでしょう?
長期ビジョン、被害補償…
一番必要としている「これから」を考える事が出来る力が今の国にはあるのか?
残念乍ら悲観的にならずにはいられません



プロフィール

「このLINE…古巣のCOOに見せようかと思っております。良かれと思っての押し付けで貴重なまったりタイムを…(怒)」
何シテル?   12/28 01:15
車は大好きですが余り詳しくありません。 取敢えず、「動かすのには、ガソリンが必要で、更にオイルってものも必要なんだよ」位の知識はありますが… 通勤快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🦫 復帰・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:28:36
カウントダウン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 00:14:00
暑かったっスねぇ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 09:39:23

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
100,000km以上を走破したデリカ嬢の代替えで2022年04月17日(日)に納車とな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
W204では乗降が厳しくなってきた父の為に車高の高いSUVを探していてランニングコスト的 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
Vストローム250からの買い替えです。 Vストロームがストさんと言うペットネームでしたの ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
息子3号の愛馬
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation