• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月10日

これは観に行きたい…

これは観に行きたい… この画像なんだと思います?

エイリアン?

NO!

仮面ライダーフォーゼのゾディアーツ?

NONO!(つか観てる人しか判らないってw)

実はこれ…

風の谷のナウシカ

に出て来る

巨神兵



なんだそうで…

この7月から
東京都現代美術館で開催されるイベントの為に制作されたもので映画になるそうですよ!


以下Yahoo!ニュースより転載

ナウシカの“巨神兵”が
特撮短編映画化
企画は“エヴァ”の
庵野秀明


オリコン 5月10日(木)15時54分配信



 東京都現代美術館(東京都江東区)で7月10日から開催される展覧会『館長 庵野秀明特撮博物館』の記者発表が10日、都内で行われ、“館長”の庵野秀明氏、“副館長”の映画監督・樋口真嗣氏、スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーが出席。同展にて、スタジオジブリの名作アニメ『風の谷のナウシカ』に登場した巨神兵のキャラクターを使用した新作特撮短編映画『巨神兵東京に現わる』を制作・上映することが発表された。

 「CGを一切使わない、最後の特撮作品になるだろう」と庵野氏。今回の短編映画の企画を原作者の宮崎駿氏に問うたところ、「ナウシカは出すな、わかりました」(庵野氏)と即答でOKが出たという。鈴木プロデューサーは「デザイン画を宮さんに見せたらクスっと笑っていました」と期待感をあおった。監督は樋口氏が務めており、「絶賛制作中で、5分以上、10分未満の作品に仕上がる予定。展覧会では、特撮映画がどのように作られたか、その過程も楽しんでもらえるようになっている」と話した。

 今回の展覧会は、1960年代、70年代の特撮作品に影響を受け、「ずっと卒業出来ないまま今に至っている」という庵野氏の積年の夢の第一歩。CG技術の普及により、いまや消滅の危機に瀕している特撮のミニチュアやその技術。庵野氏は「このまま特撮の火が消えていくのは仕方ないと思うが、こういうのがあったことを、後世に可能な限り残したい。お金に余裕があって趣旨に賛同してくれるところがあったら、常設の博物館でミニチュアの保存やその技術を伝えてもらうのが理想」と熱い思いを語った。文化庁にも相談したことがあったそうだが、「文化庁からみると特撮のミニチュアはゴミで、残す気はないみたいだった。今回、現代美術館に展示されることによって、美術品としてハクをつけて、アニメ・ゲームばかりでなく国のお金を回して欲しい」と訴えていた。

 『館長 庵野秀明特撮博物館 ミニチュアで見る昭和平成の技』は7月10日(火)~10月8日(月・祝)に東京都現代美術館で開催。

以上Yahoo!ニュースより転載

巨神兵って言うと

コチラを思い浮かべてしまう方も多いと思います。


天空の城ラピュタ!

に出ていた奴…



でも違うのですよ!
あくまでもナウシカの巨神兵です!


これは観たいなぁ~
ブログ一覧 | 車以外の趣味の話 | 日記
Posted at 2012/05/11 00:29:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【star☆dust 全国ミーティ ...
大十朗さん

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

使ってみたいです(o・ω-人)
badmintonさん

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

#スプリット激レア6-7-9カバー ...
B'zerさん

この記事へのコメント

2012年5月11日 2:33
ジブリはわからんです(?_?)



特撮といえば『ウルトラマン』の世代ですから(?_?)
コメントへの返答
2012年5月11日 23:40
たぬき爺yan様 有難うございます。

>ウルトラマンの世代…
私もそうですが、ジブリは特撮と言うより現代劇の書き込みに惚れて観ておりました。

この美術館…
ウルトラマン系の特撮セットのジオラマとかがあるみたいですよ♪
2012年5月11日 7:53
どことなくエヴァみたいですね(^_^;)

今晩ナウシカが放送されるので、このタイミングで発表って
ねらったのかな?(笑)
コメントへの返答
2012年5月11日 23:45
Navy blue様 有難うございます。
>今晩ナウシカ…
え?そうだったんですか?
帰宅が23時過ぎだったので…
恐らくはそうでしょうね!日テレが主催 ジブリが企画制作協力で入っていますから…
2012年5月11日 9:00
この巨神兵のシーンは庵野さんがバイト時代に動画を描かれていてなんとも言えない迫力がありましたが宮崎さんはナウシカを出すなとは未だに庵野さんがエロアニメに動画を描かれた事をお許しになっていないんですね

今でこそ宮崎さんも庵野さんを認めてますがナウシカ上映時期は生意気な奴とボロクソに言っていた事を忘れられません

完成したら是非見に行きたいですね(#^.^#)
コメントへの返答
2012年5月11日 23:53
akanep様 有難うございます。
そそそそそ(コラ!w)

確か…
「くりいむれもん」
じゃなかったかな?

なんかね…
この世界には多いんでしょうが「仲がいいんだか悪いんだか」って思いますね(苦笑)
2012年5月11日 23:49
エイリアンとプレデターが合体した感じですねげっそり
コメントへの返答
2012年5月11日 23:54
need-wish様 有難うございます。
それがこの方の持ち味でございますネ…
ってか我々世代ってこんな感じ好きな方多いですよン
2012年5月12日 4:27
よくご存知ですね

クリームレモンのポップチェイサーだった様に記憶しておりますがただ単に怪傑ズバットの爆発シーンをパロった爆発シーンを描かれただけなんですけどね・・・

ナウシカ劇場版に登場した戦車も庵野さんが戦車を描きたいの一言で決まったそうですが宮崎さんの「生意気な奴」の一言であの様な複雑なデザインになったそうです
コメントへの返答
2012年5月12日 8:32
akanep様 有難うございます。
あはははは…
昔はね…(以下自主規制w)

内容までは流石に忘れちゃいましたが、その道(どの道?w)の衆の間では結構話題になっていた(「邪道だ!」って言う派閥と「おもしれぇ~!」って言う派閥と…)ように記憶しています。

宮崎氏って叩いて延びる若い衆が好きなのかな?
その業界の仕事をやっている古い友人(名前はナイショw)も駆け出しの頃、「遊ばれてるのかな?」ってボヤいていましたから…(w

プロフィール

「このLINE…古巣のCOOに見せようかと思っております。良かれと思っての押し付けで貴重なまったりタイムを…(怒)」
何シテル?   12/28 01:15
車は大好きですが余り詳しくありません。 取敢えず、「動かすのには、ガソリンが必要で、更にオイルってものも必要なんだよ」位の知識はありますが… 通勤快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🦫 復帰・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:28:36
カウントダウン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 00:14:00
暑かったっスねぇ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 09:39:23

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
100,000km以上を走破したデリカ嬢の代替えで2022年04月17日(日)に納車とな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
W204では乗降が厳しくなってきた父の為に車高の高いSUVを探していてランニングコスト的 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
Vストローム250からの買い替えです。 Vストロームがストさんと言うペットネームでしたの ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
息子3号の愛馬
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation